![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143870535/rectangle_large_type_2_a08df75bc589fad6ff3507265e698019.png?width=1200)
英語初心者のイマージョンラーニング・【CHADS】英語楽習41日目
英語学習を何度も行っては失敗してきた私が、ニックさんのCHADSと出会い、今後1~2年間で英語に対しての向き合い方が、どのように変わっていくかを記録していきます。
「イマージョン」とは世界中の多くの言語学者が推奨している、比較的新しい言語習得法です。その言語(英語)に「どっぷり浸かる(イマージョンする)」ことで、「自然と英語で理解し考え、話すことができるようになること」を目的としています。と書かれています。
今日は2度寝しているので、朝は行えず・・・簡単に振り返り。
41日目の英語楽習記録
合計時間
本日の時間:3時間
合計時間:150時間
楽習内容
・CHADSのスパルタイマージョン
・動画
・音声リーディング
・Anki
イマージョンラーニング用アニメ&ドラマ
●Netflix
・CHADSの動画
●YouTube
・Simon Super Rabbit
・linguamarina
・Zoe.languages
●Disney+
・塔の上のラプンツェル(30分×2)
仕事前と仕事後2回ジムに行ってます。2回目にはいりました。
●音声リーディング教材
・塔の上のラプンツェル
動画と合わせて本を聞いています。
●Anki
新規単語なし
合計単語数:25単語