半年ぶりに初星学園に復学したら、花海佑芽に敗北した話
こんにちは!
初星学園プロデューサー科、不登校の者です。
開校初日だか2日目に入学、出席日数は 2025年 1月 7日の時点で37日です!
765 MB のアップデートが降ってきたり、40日ログボまであと 3日!って書いてあったり。
大学2か月目には姿を見なくなったヤツみたいなものです。
PLv.は貫禄の Lv.15 ということで、旧レベルキャップはおろか、様々なカードが存在しません。
しかもコンテストの「シーズンランキング 2024/06/17~2024/07/01」の情報から「梅雨時には不登校になっていたこと」も判明しています。
手毬もこの表情です。
半年以上ぶりのプロデュース開始
そして始まりました。
この1文を読めば分かるでしょう。
親愛度1「花海佑芽」の登場です。
わぁ~~はじめまして~~~
元気いっぱいだね、キミ
さらに続くのはこの1文
問題が大ありでした。
The Rolling Riceball のやる気ビルドが始まります。
ちなみに PLv.15 というのは相談でのデッキ圧縮が解放されるレベルらしいです。
プロデュース開始して早々の発言がこれ。
まだゲームとしての「ヤバさ」に気付いてないころです。
不穏な片鱗を見せたのがこの発言。
どうするんだっけも何も、この男、やる気でのプレイは今回が初めてです。
うめちゃんが初めての相手です。
そして、すぐに本当の「ヤバさ」に気付いた発言が出ます。
火力札、無し。
というか、何が火力なのかを知りません。
万事休すか、というタイミングなのに、こいつは呑気にプロデューサーにツッコミを入れてました。
危機感、無し。
PLv.15 というものがどういう世界か、改めておさらいもしてます。
そして初体験を迎えました。
中間試験の不合格です。
うめちゃんもこの表情です。
さすがにこの「不合格」の文字は、初めて見ました。
休学前ではありえなかったことが起きました。
初星学園、ウド並みの危険な場所だ……。
ちゃんと再挑戦で突破しましたけれども、あまりにも薄氷の上でタップダンスです。
中間試験突破
とりあえず3位で突破することになった、中間試験。
中間試験が終わったということは、メモリーからカードが生えてきます。
やりましたね、火力札を手に入れることができます。
さて、PLv.15 ということは、何人かは親愛度が上がっているわけです。
つまり、レンタルのシステムを僕が忘れていても、メモリーが大なり小なり用意されているわけです。
用意されていないんですねぇ~~~。
休学前に親愛度が上がっていた=プレイしたのは
SSR 白線リーリヤ
SSR 世界一こてょね
SR 一匹チワワ手毬
の3人です。
RとNは編成した記憶が全くないので、マジでやってないですね。
メモリーもなかったです。
ロジック2人が好印象と好印象、手毬はセンスということで、やる気ビルドに関係するカードがメモリーからは生えてきません。
そして、レンタルのシステムを僕が忘れていてるため、メモリーからは絶対に生えてきません。
つまり、元気な挨拶の開幕・中途輸入が存在せず、好印象を盛るカードがデッキに4枚叩き込まれます。
盛り上がってまいりました。
さらにゲームシステムを忘れていたことが発覚します。
親愛度が上がっていくと、次のプロデュースから少しのバフが貰えるらしいです。
へえ……。
親愛度バフ無し、元気な挨拶持ち込み無し、メモリーレンタル無しで The Rolling Riceball をしていることが発覚しました。
ただし、これは最低最悪の条件ではありません。
PLv.15 のため、PLv.14解放の「元気な挨拶」が無から生まれる可能性があり、PLv.6解放の「ハートの合図」もなんとかしてくれます。
PLv.1 で SSRおにぎりを引いて、とりあえずプロデュースのボタンを押した人らには、心からの哀悼の意を表します……。
なんとか火力が出そうなカードに手を付けるしかありません。
開花
やる気+6
やる気の200%分パラメータ上昇
期待値低くない?????
それでも積むしかないんです、どうしようもないので!
コーヒーもがぶ飲みさせましょう、やれることがないので!
本音のところはこれですけれど、やれるだけやるんですね。
やる気のバフの盛り方が分からないまま、デッキに好印象が増えて行って完全に諦めてもいいんですが、やはり初めてですから。
最終試験がどうなるかは分かりませんが、貫くことを決めています。
そして、何かが起こりました。
試験前追い込み
試験前追い込みがパーフェクトゲームです。
直前のノート・ツイートは全くありませんが、記憶によるとあさり先生に相談して、なんか色々やったみたいです。
「幸せな時間」を除外
2本目のコーヒーを購入
ゆるふわおしゃべりを強化←なんで?????ハートの合図じゃダメだっ
た???????
中間試験をやり直した挙句3位、それで試験前追い込みがパーフェクトというジェットコースターに脳が揺さぶられます。
いうに事欠いてパチ扱いです。
試験前追い込みをパーフェクトゲームで抜けたため、こんなことも起きました。
そりゃあ初めてでしょう。
PLv.15 の分際でなにを言う。
相当な混乱を起こしていたみたいです、昨夜の僕は。
そして最終試験は1発で
中間試験再試3位さんの笑顔です。
結果的には B評価でレギュラープロデュースを終了することが出来ました。
勝てばいいのよ、勝てば。
めちゃくちゃに疲れたので、この1プレイで久しぶりの登校は終了しました。
実質、保健室登校&早退みたいなもんですね。
今日からは「元気な挨拶」が持ち込めるように、メモリーを手に入れて行こうかなと思います。
プロデュース履歴
「元気な挨拶」が持ち込めるようになると、この子の「やる気ビルド」は良くなるらしいですね?
よくわかりませんが。
なぜよくわからないのか、それはこの画像をご覧ください。
最終所持スキルカードにいないんですよ、「元気な挨拶」が。
つまり、使ったことが無いんですね~~~。
そりゃ分かりませんよ。
「元気な挨拶」さんと会えるであろう、今後を楽しみにしながら初星学園に通っていきたいと思います。
佑芽に敗北した話
って結局なんだったの?
中間試験失敗のこと?
ではなくてですね。
はい。
私はプロデュース対象のアイドルをエッチな目で見ました。
アナザー水着がですね、その、はい。
絶景でした。
というだけのお話です。