見出し画像

2022.09 道内周遊22秋<4日目:士別・剣淵・和寒>

4日目も朝練後に札幌駅へ行き、特急に乗車。かなり混んでおり通路側に座った。

北海道札幌市北区

札幌 1000→旭川 1128 JR函館本線 特急ライラック11号 旭川行

旭川からの宗谷線も混んでいた。H100は座席が少ないので着席できず、後面展望を楽しむことに。

北海道旭川市

旭川 1130→士別 1220 JR宗谷本線 快速なよろ1号 名寄行

北海道士別市

前日にも"しべつ"を訪れたが、こちらは字が異なる。
5年前に降りた時は隣に北剣淵と下士別があった。

北海道士別市

士別といえばサフォークが有名でマンホールにもあしらわれている。
部活の旅行で行ったのが懐かしい。

北海道士別市

駅から少し歩き、市役所を訪問。市庁の表記が良い。

北海道士別市

途中の広通りは中央分離帯が広く取られ、開放感があった。

北海道士別市

最近できた道の駅へ。軽く昼食を食べた。

北海道士別市

士別のバス会社・士別軌道は古いモノコックバスを運行している。車庫に停まっているのを眺められた。今回は予定が合わず乗れないのが残念。

北海道士別市

農業の集散地なだけあって、駅前には煉瓦造りの倉庫が立ち並ぶ。

北海道士別市

駅の西側の住宅地を抜け剣淵川を渡ると、市立博物館がある。
休館日だったが、屋外の屯田兵屋や旧公会堂の外観は見えた。士別は屯田兵が入植した最後で最北の地であり、歴史を感じられる。

北海道士別市
北海道士別市

バスに乗り、隣町の剣淵へ。

博物館前 1414→剣淵 1426 道北バス 旭川行

北海道上川郡剣淵町

歩道が広く明るい街並みが印象的だ。
剣淵は絵本の町として町おこしを行っており、その中核施設でもある絵本の館を訪れた。

北海道上川郡剣淵町

中は図書館に加え、絵本の原画の展示が行われていた。
ちょうど小学生の下校時間で賑わっていた。

町役場に寄り道してから剣淵駅へ。

北海道上川郡剣淵町
北海道上川郡剣淵町

駅前の商店で北の大地の入場券を購入。5年前もご当地入場券を買った店に今回もお世話になった。

剣淵 1513→和寒 1520 JR宗谷本線 快速なよろ8号 旭川行

北海道上川郡和寒町

和寒駅の駅舎も剣淵駅と似ている。

北海道上川郡和寒町

和寒神社に参拝してから役場を訪問。定番の流れだ。

北海道上川郡和寒町

市街地の南に広がる田園地帯へ。宗谷本線の列車から見えるカントリーエレベータを見に行った。

北海道上川郡和寒町
北海道上川郡和寒町

駅前の観光案内所で名物のかぼちゃのアイスを買い、札幌へ戻る時間となった。

北海道上川郡和寒町

和寒 1620→旭川 1649 JR宗谷本線 特急サロベツ4号 旭川行

運良くはまなす編成が入る日であり、旭川まで快適な時間を過ごせた。

旭川 1700→滝川 1733 JR函館本線 特急ライラック36号 札幌行

ちょうど帰宅時間なためか、旭川、深川とかなり混んできた。札幌へこのまま帰ってもバイトに少し早いため、滝川で下車。

北海道滝川市

ちょうど夕焼けが綺麗だった。

滝川 1743→妹背牛 1756 JR函館本線 普通 旭川行

北海道雨竜郡妹背牛町

8月に自転車で訪れた妹背牛駅で下車完了。周辺は既に散策しているので、すぐに札幌方面へ戻った。

妹背牛 1807→滝川 1820 JR函館本線 普通 岩見沢行
滝川 1832→札幌 1927 JR函館本線 特急ライラック40号 札幌行

2022/09/27

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?