見出し画像

2019.05 荒川区巡検

元号が変わって初めての街歩き。高3となり流石に出かけることは出来なかったが、この日は家を出てから用事が無くなったので仕方ない。

都営まるごと切符を買い、あまり訪れたことのない荒川区に行くことにした。

都営三田線で西巣鴨へ。都電荒川線に乗り換え。

新庚申塚 1025→荒川遊園地前 1044 都電荒川線 三ノ輪橋行

まずは荒川遊園地前で下車しあらかわ遊園へ。2018年12月から工事により長期休園していたが、2022年に再開園した。

東京都荒川区

都電荒川線の沿線は荒川区によってバラの緑化が進められている。ちょうど見ごろで、カラフルな車両とよく合っていた。

東京都荒川区

続いて都電おもいで広場を訪れた。荒川車庫に隣接して、往年の都電の名車が保存されている。10連休中ということもあり家族連れでにぎわっていた。

東京都荒川区
東京都荒川区

荒川車庫前 1128→宮ノ前 1132 都電荒川線 三ノ輪橋行

宮ノ前駅で下車し、駅名の由来となった尾久八幡神社に参拝した。尾久地域の鎮守である。

東京都荒川区

小台橋で隅田川を渡り、足立区に入る。

東京都荒川区

足立区小台は隅田川と荒川に挟まれた細長い地域で、その特性上周りを堤防に囲まれている。住宅地が道路より低い場所にあるのが珍しい。

東京都足立区

追加料金もかからないので、2008年に開業した日暮里・舎人ライナーに初めて乗ることにした。

東京都足立区

足立小台 1211→熊野前 1213 東京都交通局 日暮里・舎人ライナー 日暮里行
熊野前 1223→荒川二丁目 1229 都電荒川線 三ノ輪橋行

東京都荒川区

町屋を通り過ぎ、荒川二丁目駅で降りて荒川自然公園へ。三河島水再生センターの人工地盤に造られた公園だが、大きな池もあり気持ちが良かった。

東京都荒川区

公園の近くに、荒川区立図書館「ゆいの森あらかわ」がある。高3ともなれば勉強せざるを得ない。

東京都荒川区

小一時間の勉強を終え、街歩きを再開する。よく整備された開放的な図書館で勉強も捗り、この後何回か通った。

そのまま歩いて区役所を訪問。

東京都荒川区

最後の2駅だけだが、再び都電に乗車する。

荒川区役所前 1434→三ノ輪橋 1437 都電荒川線 三ノ輪橋行

箱庭のような三ノ輪橋駅に到着。少しレトロな車体と小さな電停がよくマッチしている。

東京都荒川区
東京都荒川区

三ノ輪橋駅周辺にはジョイフル三ノ輪という昔ながらの商店街が広がっている。活気のある商店街を見たのは久しぶりだった。

東京都荒川区

三ノ輪橋の駅前を通る日光街道を少し歩き、荒川ふるさと文化館を見学した。

東京都荒川区

すぐ近くの千住大橋は江戸時代から続く伝統的な橋で、現在の橋は1927年に架橋されたタイドアーチ橋である。

東京都荒川区
東京都荒川区

南千住駅まで歩き、この日の巡検は終了。千住は松尾芭蕉が奥の細道の旅に出かけた地であり、南千住の駅前には芭蕉の像が立っていた。

東京都荒川区

南千住駅の南側には墨田川貨物駅が隣接している。東北方面の貨物ターミナルとなっており、街中に広大な敷地が突如現れた。

東京都荒川区

受験勉強の息抜きになったような街歩きだった。次は受験後だろうか。

2019/05/02

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?