
歌 コクリコ坂から(主題歌「さよならの夏」/ 画像と文 コクリコの群れ
歌:コクリコ坂から さよならの夏

今日の歌は ジブリでおなじみ。「コクリコ坂から さよならの夏」です!
いつも自分で歌う時より、半音低く歌いました♡
副旋律は 所どころ オブリガードになっています!
歌ってみた!聴いてみてね! #コクリコ坂から #さよならの夏 #主旋律 #副旋律 #オブリガード #副旋律即興一発どり #セルコラ #セルフコラボ #ひとり二重唱 #pokekara
♡- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -ഒ˖°
詩:コクリコの群れ
「此岸から彼岸への扉――八ヶ岳高原便り」のおしまいのほう
106ページに、コクリコの群れ という詩を二編、のせています
この詩は最初のほうの詩です。(続きがありますが、途中まで)
にぎやかなバレリーナらの舞台 その幕上...
水仙の衣装を纏った踊り子の行列たちに 淡く連れ立っていたカラマツらの織りなす円蓋装飾。
と、その向こうの庭師ご自慢の桜の木々。
カラマツらは それぞれあんなにも初々しげに遠い記憶の花びらを愛でていたというのに、その幕下の列が、いつしかドンキホーテのキトリよろしきコクリコの華やぎに移り変わる頃には、まるでもうそんな記憶の浄らさなぞはもてあましはじめたとでもいうように、重たげになった枝をはりめぐらしている。首をうなだれるように
※HEADER 写真は、コラージュで遊んでいただけなので、この画像が本に載っているわけではありません汗)^^
#夏秋レイ #ヒーリングフォトアート 「#此岸から彼岸への扉ー八ヶ岳高原便り」を刊行数年まえ、八ヶ岳・清里高原の名所、清泉寮・KEEP協会にて個展を行った際、出展した 地元八ヶ岳南麓の光芒と虹の風景です。
#目に見えるものに頼りすぎないフォト #エネルギーを感知しよう #霊性感知 #霊性表現
いいなと思ったら応援しよう!
