見出し画像

ディープステートと日本国自身の体たらくから、いかなる戯言の議論が展開されていたかの振り返り 2015年当時(6/23)

2015年 06/23日

これは、TwitterのTL上に、はじめて 今井 一 氏を迎え入れた日‥だ
ったように思う‥
すでに、安倍政権下、PKOからPKFへ、集団的自衛権の行使容認により自衛隊員に交戦権を認めないまま海外派兵へ、という人道上めちゃくちゃな現実のまかり通りが‥。
その際、例によって「日本がするのは、給油など ”後方支援”・”災害救助”(にすぎないの)でございまして‥」などという戯言を用い、戦う権利を宙吊りにされたまま、実質 砲弾の行き交う戦地に送られる自衛隊員の人権を思い切り蹂躙する事態が、始まっておりました。

当然のことながらそれは、憲法への着手、ことに9条をターゲットとしたかに見えて実は棚上げ・疎外した「積極的?!改憲」論へと繋がっていったわけで、本来性からいうと 漸く至極まっとうな議論――しかしこの国がどこぞの傀儡政権であることにより、非常にリスキーでスリリングな議論――が、やりとりされ始めた頃でありました。何故なら、改憲を希求する国民自身の動きを傘に着られる!という状況ほど、ディープステートからすれば 最大の好機到来 は、他にないからです。

国民自身は、いよよシビアな現実直視のフェイズに突入したと、或種の高揚感をさえ抱きつつ論戦しうる時代でもあったわけでしょうが
日本を、平和憲法を本気で有ち、これを実現する自立した国にする望みなど、彼らが抱くものでしょうか。

先に記しておく、私の反応(BlockQuotation 青枠内)

w(☆゚0゚)wこんなひとがいた  ---------以下

ただ、「護憲側から積極的に改憲を」の【方策を選ぶ】ことは、それそのものは、きわめて大事だと思いますが。要熟慮…。ここは市民の考えどころです。。。
が、ひとりひとりの自発的-自覚的思考要請だけは時機到来しているのはたしかと思いますニャ。
(今はまだ精神的存在である)憲法への受肉作業ですね。

解釈改憲を辞めさせない、ということは、最大限に見積もっても「自然権としての自衛権~個別的自衛権しかみとめていない」憲法枠を、あきらかに越えた事実上の「集団的!」自衛権行使を<現実的地平>では既に行なって来てしまっている(後方支援で給油など)という今までの政府の手法=次元のネジレ利用を、そして憲法空洞化を、肯定して、ますます肥大化させていくだけだと思いますヨ~
おっとカミナリが鳴ってきた

-----------

RT @Hajime Imai〈今井 一〉 @WarszawaExpress

自衛隊員に「人を殺したり、自身が殺されたり」の交戦をさせることを認め、強いるのならば、憲法にその条項を明確に記す。
憲法9条は「一言一句変えない」と主張するなら、実態として存在する自衛隊の「戦力」をなくし、災害救助に特化・再編する。
解釈改憲をやめるなら、どちらかを選ぶしかない ⇒(続)

Hajime Imai〈今井 一〉 @WarszawaExpress

(続)⇒ どちらも選ばないという「大人の知恵」はもうもたない。それは政権にウルトラ解釈改憲の隙を与え、自衛隊員の命と人権を損なう罪をつくるだけ。
「9条守れ」という人は、この事で自身の考えを示さねばならない。そんな事考えませんという人は、ええかっこして「9条守れ」とほざかんといて下さい。

Hajime Imai〈今井 一〉 @WarszawaExpress

<護憲派>も<改憲派>と共に[安保・自衛隊・自衛戦争可]という解釈改憲を黙認してきた。その欺瞞と向き合うべし…とTwしたら、一晩でフォロワーが急減。
[安倍政権・改憲派]だけを悪者にして[主権者・護憲派]は無罪だとしたい彼らにとって、一番言われたくない事、聞きたくない事なんですね
[護憲派=条文護持派]は、公明党の北側議員のこの発言の重大性がわかっていますか。
条文さえ守ればOKだなんてとんでもない誤り。
伊勢崎賢治氏の「護憲側から積極的に改憲を」の提言を理解しなければならない。彼は問題の本質をつかんでいる。 Hajime Imai〈今井 一〉さんが追加

伊勢崎賢治 @isezakikenji

北側談「率直に申し上げると、今回の安保法制が国会で認められたら、9条の改正の必要性は相当遠のく。限定的な集団的自衛権行使を容認し、それが法制の中に盛り込まれているので、9条改正の必要性は当面はないのではないかと個人的に思う」。

護憲派が積極的に改憲を言わなきゃならん時に…

noteに、サポートシステムがあることを嬉しく思います。サポート金額はクリエイター資金に致しますとともに、動物愛護基金に15%廻させていただきます♡ m(__)m