![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103193750/rectangle_large_type_2_83133f8c8ca0bcd109680acdc05be4c9.jpg?width=1200)
ドンブラザーズFLT 札幌公演1回目 感想【前編】
はじめまして、ドンブラオタクです!
この度は縁ができまして、「暴太郎戦隊ドンブラザーズ ファイナルライブツアー2023」北海道公演に参戦してきました!!
本当に破茶滅茶に最高のライブでしたので、この思い出を消えないうちにまとめたいと思い、生まれて初めてnoteを書いております!さあ、楽しもうぜ!ということで、早速本題に入っていきたいと思います!!!
⚠️このブログにはネタバレが含まれます。
始まり〜ドン1部
ドン1部はファイナルライブということで、なんと本編の脚本を手がけた井上敏樹先生が今回のショー脚本を執筆されたということで!その名も「じごくさいばん」!純度100%のドンブラを味わうことが出来ました...!!!
もうここからは勢いに任せた感想をただただ述べていきます...
公演が始まる直前まで、推しに会える緊張と高揚感で震えが止まらなかったので会場で配布されていたドンブラのみんなのイメージ香水のテスターをひたすら嗅いでおりました...
雑にまとめるとこうです。
ドンモモタロウ ピーチ、ド派手オンリーワン
オニシスター 弾ける若さ、明るい主張
サルブラザー 爽やか、なんか墨の匂い
イヌブラザー かっこいい、スタイリッシュ
キジブラザー 甘い、大人、見え隠れする棘棘
ドンドラゴクウ 落ち着いてる、包み込む強さ
ドントラボルト 力強いが刺激優しめ、主張強い
ソノイ 優雅な大人、アクセントに刺激的
ソノ二 女の色気、深さの中にある強さ
ソノザ お茶目の中にある優しさ、落ち着く
ゼンカイザーブラック よく分からないけど懐かしい感じ
ちゃんとキャラがイメージできる香水で...匂いで感動する日が来るなんて思いませんでした...
匂いを堪能していたのも束の間、突如会場内に響き渡るマスターの声!!まさかマスターが会場での注意を促してくれるなんて...もうそんなの言うことを聞かざるを得ない...やはり只者ではない...
会場が暗くなる中、真っ赤に光るペンライトを握りしめて僕は待機しました。本当に...素顔のドンブラザーズに会えるんだ...!!
その直後にドン!!!いきなりのアバターチェンジ!!!!!!みんな脚長すぎ!!顔小さすぎ!!顔面と声良すぎ!!!可愛い!かっこいい!!!やばい!!!!!!!これは夢???いや!!現実だった!!!!タロウが!猿原が!はるかが!犬塚が!雉野が!ジロウが!そこにいる!ドンブラザーズだ!!!!!!!!!!!!
尊さで一瞬頭がぐらつきました。恨むべきはコロナ、もし声援がOKなら大声で声にならない声を叫んでいたでしょう。ですがここはグッと堪えてその思いを空を切る勢いのペンライト振りで表現しました...持ってくれペンライト....!!!!
そしてさらに現れる脳人三人衆!!!!!!!!!
ファッションリーダー!ソノイ!!際どくも可愛い服!ソノニ!ポニテが素敵!ソノザ!!!!!!
ドンブラ6人に加え、さらに脳人にも会えるなんて.........本当に嬉しかったです...やっぱり9人揃ってのドンブラザーズなんです........
こんな日を夢見てました.....よかった.......生きてて.............................
ざっくり「じごくさいばん」のあらすじを紹介するとするならば、ジロウがタロウを訴えて皆で地獄で裁判、なんやかんやわちゃわちゃ、閻魔大王をぶっ倒す!!めでたしめでたし!(?????)です...さすが純度100%のドンブラ...意味わかりませんでした...ですが...それが超絶面白れぇんですよ........逆にいつものドンブラザーズで、懐かしいを通り越して、TVの前で番組を見るような安心感に浸ってしまいましたね....
ジロウお前...なんで地獄で裁判開いてるんだよ...
皆当たり前のように地獄にいる状況にツッコミが存在しない......
弁護人猿原、特に役に立ってないの解釈通り......あと意外とそのねじねじ長いんだね...
くるっと回るはるか可愛い、たくさんくるくるしてくれて嬉しい....
裁判でギクシャクしてるつよしも解釈一致.....よくヒトツ鬼化にならずに耐えた.......
地獄でも指名手配されてる翼、警察に終われながら走るフォームが綺麗すぎる翼.....
ばたばた身振り手振りで示すソノザ....好き.....
ラーメン大好き犬塚翼なのも好き.....
そして何より...ジロウの距離が縮まってて嬉しい気持ち....ジロウみんなと仲良くなって...わちゃわちゃしててよかった...
脳人フルネーム長すぎて一発じゃ覚えられないね...
翼全肯定ソノニ...恋する乙女は可愛いね....
ソノニとソノザの恋愛に発展せずとも距離が近い仲間感、たまらないですね....
マスターとムラサメの登場に心が躍った...これは嬉しいサプライズ......
喫茶どんぶらでわちゃわちゃ会話してるだけでのんでこんなに満足感あるのでしょう、みんなの掛け合いが楽しいんですよ...
そして!さりげなく北海道ネタ!「白いブラックサンダー」!!言及してくれて嬉しいですね!!!
感動したこととして、期待してた見たいやつ全部見せてくれたんですよ....満足感が凄すぎて逆に賢者になってしまいました、これ以上何を望むのでしょう、いや、ないですね.........
それ!それが見たかったんだよ!シリーズ書いときます。
①「脈がない、死んでます!」
②「面白い!」
③猿原ニート問題、犬塚女たらし問題、雉野ヒトツ鬼問題の言及
④ムラサメのその後、剣モードの活躍
⑤ジロウの分裂→→熱すぎる!!!!!!
⑥「ギイちゃん」
⑦9人での名乗り+ムラサメ、マスター
⑧ペンライトで力を与えるやつ
⑨太郎ソノイの関係性
⑩唐突なキングオージャー縁結び
そうなんです!キングオージャーが!地獄にも来てくれたんです!!!突如王様鬼が現れて!そして突如キングオージャーが現れたんです!!!
カッコ良すぎる...マントがアクション映えするんだ...ギラくんも皆んなも喋ってくれて嬉しい...早くもドンブラ製と縁結んじゃった...!!!
リタ様が個性強すぎる奴らに囲まれてうんざりしてるの可愛かったです...来年リタ様を見れると思うと頭おかしくなりそう、未来が騒ぎたいと待ってる.......早くも来年が待ち遠しいです.......
あまりに語りたいことが多すぎてとりあえず半分は語ったというところで、一旦ここで前編終了とさせていただきます、続きは後半で........
後半ではドン1部の個人的最高だったシーン三選、ドン2部について触れていきたいと思います。
どうぞお付き合いください...!!!