①2022/2/5キタラ②2022/2/20東京国際フォーラムAと、③配信アーカイブ終了時の感想ツイートまとめ
(多少の修正をして、まとめました。タグなしで呟いたものも集めたので、あんまり読まれる事を想定してない文章で読みづらいかと..🙇♀️)
①キタラ
2022/2/5 16:43
控え目に言っても言わなくても最高に楽しかったです!!
アンコールにも応えてくれて、最後ピアノの鍵盤の蓋閉めて帰った🤣
クッタクタの笑顔が見れました
#角野隼斗ツアー2022
2022/2/5 19:48
さあ、もそもそ飯(©︎ぼのぼの)食べながら帰りますよ..
かてぃんさんがひつまぶし食べながらぼやいてたのが、まんまアライグマちゃんの言うもそもそ飯じゃん、って思ってて
私はもそもそ飯嫌いじゃないけど
コンサートの感想は下に続きますので見たくない人は気をつけて
#角野隼斗ツアー2022
(↑これは、インスタでかてぃんさんが「さっきまで沢山のお客さんの前でピアノ弾いてても、今は独りの部屋でお弁当食べてる」ってな事を喋ってたんです。ちなみにアライグマちゃんのもそもそ飯エピソードは10巻に載ってます...どれだけ人生で輝かしいことがあっても、もそもそ飯は食べないといけないの...)
全部の感想より、やっぱり言いたいことだけ言っていこう
一番言いたいのは、あんなに聴くのが怖かった葬送ソナタ!あれが..同じ人が同じ曲弾いてるとは思えないほど違って聴こえた..
第一楽章..あの急を告げる早馬の足音のようなのが始まった時は、一瞬で肩の筋肉が固まるほど緊張して聴き始めたのに
問題の第三楽章、あのめっちゃ有名な最初のメロディより後の次の部分..あれはあんなに頼りがいのある感じだったっけ?
あの部分が強く目立って聞こえて、そしてそのおかげで怖くない..いや、怖いんやけど手を握っててくれるから勇気が出るって言うか...
感想が小学生っぽいなあ😅
生き返った葬送、ってワードをかてぃんラボで聞いたからかもしれないけど..
そして第四楽章の不思議な..すごく不思議な異世界に連れて行かれた感じ..そもそも私はショパコンでこの曲を聴いたのか?って気がするくらいこれも強い曲に聴こえた..
しかし、そもそもソナタより前のあの「胎動」と「追憶」!あのニ曲の衝撃が大きすぎて、葬送ソナタが霞んだ、とも言えるかも..
「胎動」で泣いてしまったから、もう耳がいっぱいいっぱいだったかも
札幌ならではの話としては、I got Rhythm の時、(すっごく時期外れなクリスマスによく聞く曲が..なぜ??)って思ってたら、MCで、休憩中に窓から雪降ってきてるの見てテンション上がって「let it snow 」弾いちゃったって言ってたのが面白かった🤣
「北海道の方は、雪見ても...見慣れてますよね?」
そうね、生粋の道民の方は雪降ってくるの見たらウンザリするのよ
ラプソは、かなりかなりJAZZの方に寄っていて、面白かった..
鍵盤ハーモニカを口から離してもう一回くわえる時のくわえ方が..くわえる前にタメがあって、そっから蛇が獲物食べるような素早さでくわえたのが🤣
笑いがおきてたもんな🤣
本当は私も大声で笑ったり泣いたり、踊ったり足踏みしたり手拍子したりして...自分の中の子供を解放して聞いてみたかったな..
かてぃんさんばっかり楽しそうに足踏みしたりダンスする様に弾いたりしててうらやましいな!って思っちゃったな
Zepp札幌で、同じプログラムでやって欲しい..
最後の英ポロも..あれは途中マズルカだったんだね?!?って驚くほど踊るように弾いてらした..
ショパコンの時に感じた、舞台に1人立つ孤独、みたいなものはうっすら聴こえてきたけど、でもみんながいるから大丈夫、って感じにすぐなった..ってなんかちょっとまた小学生っぽい感想で終わります🙏😂
②東京国際フォーラム
2022/2/20 22:22
タンタラ ララララ ララララタラーララ
が、しばらく頭から離れそうにありません
オーケストラの熱風をまともに浴びてしまった....
#角野隼斗ツアー2022
2022/2/21 0:48
今日の東京国際フォーラムの感想を、アーカイブ見る前に言いたいな..と思ってたけど、なんだか頭と耳がパンパンで..
素早く握っただけが取り柄のおにぎり、しかも具がはみ出してる...
みたいな感想でいいな、と思って自分自身のためにつぶやきます
多少握り直しても、きっと具は一緒、味も一緒!!
「胎動」ショパンのエチュード10-1がベースだけど、左手で紡がれているメロディ、もちろんぜんぜんショパンと違って...好きだなあ
自分で手綱をにぎってさばいてるような..
マストに自分で帆を上げて、その帆が風をはらんでマストがしなってる手応えを感じているような..
つまり自分自身で、きちんと人生を御してるような
「奏鳴」で聴こえてくる、運命に翻弄されて、自分の立ち位置を確かめてるような気持ち、の「続き」のように聴こえて..
もちろん勝手な想像だけど..
どちらの曲も若者らしい気概に満ちてるようで好き
「追憶」は..
ショパンを丁寧に丁寧にひきちぎって、ヒラヒラ少しずつ落として美しく積もる、みたいな..
ショパンのサンプリング..?
ポストクラシカルってこういうものなのかしら..?
アップライトピアノにすごく合ってたなあ
そしてまた葬送ソナタに捕まってしまった
一、二楽章を楽しむ余裕はあったのに
三楽章中間部のメロディが短調になった最後のところで、やっぱり胸が潰れる
「置いていかないで」と「連れていかないで」って交互にずっと叫んでいるような気分になるのは、ショパコンの時からずーっと変わらないなあ
2/22 10:09
朝起きても「タンタラララララ ララララタラーララ」
やっぱり耳の中に居座ってしまっている
配信アーカイブを見返してしまうとたぶんさらに耳から離れなくなるな...
オーケストラの音がちょうど真っ正面から受け取れるような場所で聴いたので..あの、ピアノとオケが煽りあってるような熱量が忘れられない
このコンツェルトが聴きたくて東京まで来たんだから、しばらく頭も耳も胸もこのフレーズでいっぱいにしておこう
アンコールの、クールダウンするようなアップライトピアノの音ももちろん大好きだったし、どんな思いでピアノ編曲したのかな?って想像すると胸がつまって泣けたけど...
でもやっぱりピアノコンツェルトinF
聴けてよかった!
本当に来てよかった..
時間とお金が無尽蔵にあれば、他にもピアノコンツェルトを弾いてるのをずっと追っかけしたい!
でも、一年に一回くらいしか生で聴けないから、こんなに一生懸命に聴けるんだ..と自分に言い聞かせておこう
③配信
2022/3/6 1:41
アーカイブ終わるので、コンサートの感想を書いておかないと..
どうでもいい事しか書いてない私のための備忘録で、めっちゃ長いんだけど..
華麗なる大円舞曲
小さく鋭い、新しい縫い針で、滑らかで美しい布地やリボンやレースに、正確な縫い目で縫い上げてゆくような...出来上がった想像のドレスで踊るワルツは素敵に決まってる
大猫のワルツ
他の演奏の大猫と比べると、動きが大きくて大胆な猫に思える...
照明がすごく凝ってたけど、鍵盤に影と光が落ちてぐるぐる回ってる時に弾きづらくないのかなあ?って後でお隣さんと喋ったのを思い出しました。
胎動..は前にも感想書いたからいいか
これも照明が水紋を思わせるような動きで..だからマストとかを連想したんだな
マズルカ ハ長調24-2
終わる直前の音を追いかけて、顔が上がるところが
好き。
音楽は現実には終わっちゃうけど、最初と最後のフレーズがつながって、ずっとぐるぐる踊ってるイメージ
木枯らし
かてぃんさんは、北海道でホワイトアウトを経験したことはあるのかなあ?この木枯らしは、今までで一番ホワイトアウトを思い出させる..恐ろしくも美しい白い突風..行くも止まるも地獄、みたいな
追憶
これももう感想書いちゃったから..このアップライトのピアノの時は、会場にマイクから音を拾って大きくして流してたと思うんだけど、最初気づかなくて..環境音?雨音かな?って思ったあとに、あ!アップライトの鍵盤が動く音だ、って思い至って..でも、外の雨音が聴こえてるような気持ちで聴いてた
マズルカ嬰ハ短調63-3
先の雨音の幻想が消えないまま、もっと夜がふけていって..真夜中にこの曲は作られたんだな、って自然に思えた
葬送ソナタ
第一、第二楽章は、切迫した気持ちを抱いていても、眺める外の景色はいつもと同じ雄大さ...でもずっと気持ちだけが急いでいる..
第三楽章は..もう書く事もないかな..
いつか私が本当に死ぬ時、このソナタの中の世界に、怖がらずに進んでいけるんだろうか..今はまだこのソナタの中に置いていかれるのが怖くて怖くて怖くて...
最後の最後、耳は聞いてても心で聴かないようにしてる。いまだにとらわれてしまうから
第四楽章
死ぬ時の話からの連想で、この曲は四十九日でまだどこにも行けず迷っている時の音楽なんじゃないかな?😅
ヘアピンカーブをクネクネしながら少しずつ峠っていうか空を登って行くような
そして休憩明けの時間、1:23:45くらいでちょうどいいんだな、って早々に覚えてしまったくらい何回も何回も見てるんですよ..当然Blu-ray作りますよね?
(休憩時間を飛ばすときの再生バーの目安の話でした)
I got rhythm は、本気でプログラムにない曲を間違えて弾いた?あのMCするためにわざと弾いたのかな?
Teen fantasia
ゼルダでエポナに乗ってる時、ドラクエでフィールドに出た時、FFでチョコボに乗った時とかとか....その心踊る瞬間が詰め込んであったねえ.
ゲームが子供の頃の原風景、ってきっともう世代を超えて日本の子供達には当たり前なんじゃないかな
コンチェルトinF
2日前のラボで聞いて初めて気づいた第一楽章冒頭の「タンタラ タラララ...」おおお、確かに!言われなければ一生気づかなかった
あの鞭みたいな?拍子木みたいな音がする楽器の演奏姿を見てみたかった。あんまりにもピアノとピッタリだから、かてぃんさんが膝とか踵で鳴らしてんのかと
トランペットに帽子被せてある?薄い、迷彩柄の帽子に見えるんだけど、もっと可愛い小さい柄っぽい...柄がはっきり見えない..気になる..どうでもいいのに気になるわ
ボルサリーノじゃないのか..
そしてメロディ2つあるからひとつピアニカに下さい!って真剣にお願いしたのかしらストレートに
第三楽章のタンタラララララ、オーケストラよりもかなり速いテンポで弾いてるよねえ?オケを引っ張るように、わざと速く弾いてるのかな..
そして配信が終わってしまった..銅鑼がバーンってなってバーンバーン..を最後聞き損ねちゃったな😭
あとは記憶から..
アップライトで弾くピアノ協奏曲1番(ピアノソロバージョン)、配信には映ってなかったけど、右手の壁に影絵のようにかてぃんさんの頭の影が大きく映ってて..ゆれていたなあ。狙って作った影だったのかな
子犬のワルツの時、「シャッター音とセッションします」って言ってくれてるのに、マイクの指向性の性能が良すぎて、配信にはシャッター音が入ってない😂
Blu-rayにする時は足してほしい😂
英ポロ..王位を継承したばかりの、新しい若い王様。
自ら作り上げた王国の前で、喜びに満ちて臣民を見渡している
..何度目かのカーテンコールの時に、そんな表情をしてたな
さて、明日消したくなりそうな長文ですが、えいやっとツイートしてしまいます!
(ここまで読んでくれてありがとうございます♪あさってのキタラも楽しみ楽しみ!)