![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157105402/rectangle_large_type_2_fdf5ec9b5707bb9d64bd4bf00dc1b57b.png?width=1200)
娘ちゃんシリーズ ー ドラキュラと赤いチョコレート 2次創作ショート外伝
まえがき
漂流工房と申します。m(__)m
鈴蘭さんがクラブハウスで毎朝5時に朗読をしている「ドラキュラと赤いチョコレート」今井雅子先生 作 の時に私がネタとしてコメントに書き込んでいたものをある程度まとめた2次創作になっております。
今井雅子先生の「ドラキュラと赤いチョコレート」のお話が大元になっていますのでこちらを先に読んでからお楽しみいただけると幸いです。
今井雅子先生、作品を元にネタにしてごめんなさいです。
ありがとうございます。m(__)m
元のお話に絡めつつもこちらで勝手にキャラクターとお話を作り出しています。
そのためお話にトータルでの整合性はありません。
更にキャラ設定もその時に行き当たりばったりで決めて書き込んでいるので設定上おかしい言葉遣いがあります。
タイトルは後から付け足しています。
基本構成は会話形式になっています。
作品の途中でこんなストーリー分岐があったら面白そうという発想で書かれています。
日付けはコメントを書き込んだ日なのでそのまま読み飛ばしてくださいませ。
色々言い訳してますけど読んで「くすっ」と笑っていただければ私はそれだけで十分です。
ほぼいないと思うけど朗読をしたいというとてもとてもありがたい方へ。
クラブハウス内での無料の朗読にはご自由にお読みください。
私に事前連絡は不要です。
ただ、後からでも「読んだよ〜」と教えていただけると喜んで聞きに行かせていただきます。
朗読をする時は元になった今井雅子先生の「ドラキュラと赤いチョコレート」のお話を紹介をしていただけると嬉しいです。
娘ちゃんシリーズ
娘ちゃんがでてくるお話をまとめてみました〜〜
娘ちゃん早起き編
2023/03/24
ドラキュラ娘「パパー!あたしこの赤いチョコ食べたい〜!!作って!!」
ドラキュラ🧛♂️「えっ(;゚Д゚)!そんな事言われても本の中でもできてないやん!」😭😭
ドラキュラ娘「やだやだやだやだやだやだ赤いチョコレート食べたい食べたい!!!」
ドラキュラ🧛♂️「しょうがないなぁ、じゃあ夕日までに早起き出来るか?晴れた日に寝坊したら食べられないぞ?」
ドラキュラ娘「うん、あたし早起きする!」
晴れた日、もうすぐ夕方になる頃。
ドラキュラ🧛♂️「おーい、起きろ〜」
ドラキュラ娘_(ˇωˇ」∠)_ スヤァ…
また次の日
ドラキュラ🧛♂️「おーい、起きろ〜」
ドラキュラ娘 ( *`ω、)_ *゚スヤァ...
そんな事が続いた後、気が付いたら梅雨入りしたのでした。
ドラキュラ娘「パパ!なんで起こしてくれないのよっ!!」
ドラキュラ🧛♂️「起こしたのにぃ〜。(泣)」
(漂流解説)
本文中で夕方なのに早起きとなっているのは夜型生活をしているドラキュラにとっては夕方は早起きになるのです。
溺愛
2023/04/01
ドラキュラ娘「ねぇママ、チョコにいちご🍓混ぜるよりも赤いいちごソースを掛ける方が良いんじゃない?」
ドラキュラママ「え?!なんでこんな完璧な方法思い付くの!うちの子天才!!」
ドラキュラパパ「ฅ(º ロ º ฅ)オォッ!!ウチの子天才!!」
親バカドラキュラ一家であった。
April 1st, 2024, 5:16 AM
ドラキュラさんは貧乏でした。
2023/04/08
ドラキュラ娘「お腹すいた〜。ママ、おやつちょうだ〜い」
ドラキュラママ「おやつ何にしようかしら?っていうかもうご飯の時間ね。やすいからパンケーキにしましょ。」
娘「え、今日もパンケーキなの?絵本の赤いチョコが食べたい〜〜」
ママ「ごめんねチョコレート買うお金がないの」
娘「。・°°・(>_<)・°°・。え〜ん、お腹すいた〜」
ドラキュラパパ「ううっ、稼ぎが悪くてすまない」
ドラキュラ一家「みんなびんぼが悪いんや〜〜」(泣)
その後ママのパート代でチョコを買い、『血ョコインフルーツ』シリーズをヒットさせて吸血鬼界隈で有名になって幸せに暮らしたのはこのあとのお話。
April 8th, 2024, 5:28 AM
(漂流解説)
ドラキュラさんが貧乏な設定っていうのは鈴蘭さんからのリクエストでした。なかなかまとめるのが難しいですね〜〜(^_^;)
April 8th, 2024, 5:32 AM
深夜のおやつ
2023/04/16
ドラキュラ娘「パパ〜、今日のおやつなに〜??」
ドラキュラパパ(しまった、おやつ買ってない。なんとかごまかさねば。)「そうだなぁ。この絵本の夕日のときのチョコレートはどう?」
パパ(これなら明日の夕方までごまかせるはず)
娘「チョコレート!!」
娘「じゃあちょうだい!!」
パパ「いやいや、夕焼けのときじゃないと赤いチョコにならないぞ?」(お願いこれでごまかされてくれ〜〜)
娘「それなら普通のチョコでいい!チョコちょうだ〜〜い!ちょうだいちょうだい!ちょうだい!」
パパ(うっ、だめだったか、、、。)「、、、、ごめん、娘ちゃん、今日おやつ買うの忘れてた。」
娘「え〜やだやだやだ〜〜。」
パパ「ごめんってば〜〜。もうお店開いてないから明日買いに行くから許して。」
娘「ヤダ〜〜、24時間スーパーがあるから連れてって〜〜コンビニでも良い」
パパ「コンビニ高いんだよぉ、、、」
パパ「わかったわかった、連れてってやるから、、、。」
奥さんの次に娘に勝てないと自覚したドラキュラパパなのでありました。
パパ「今月小遣い少ないんだけどなぁ。(;_;)ウルウル」
その後コンビニでチョコを抱えてニッコニコしている娘を見てほっこりしているパパなのでありました。
ドラキュラママ「あなた、、、私の分のチョコはないの??(怒)」
April 16th, 2024, 5:30 AM
創作意欲は止まらない
2023/04/21
妹「お姉ちゃ〜ん、この絵本読んで〜〜。」
姉「なになに?この本?ドラキュラと赤いチョコレート?へえこんな絵本あるんだ。」
姉「それじゃ読むわね」
妹「((o(^-^)o))ワクワク」
姉「昔々あるところに一人のドラキュラさんが〜〜」
妹「うんうん」
姉「バレンタインのチョコがもらえなくて自分で買って食べてました。」
妹「??なんとなく話が違う気が???」
姉「赤いチョコレートがほしいと言い出したドラキュラさん。バレンタインデー限定で赤いチョコレートがあることをネットで見つけます。」
姉「早速ポチったドラキュラさん。数日後に配達されます。バレンタインデーを過ぎていたので特価になっていました。」
姉「チョコレートを美味しく頂いて幸せ気分で眠りについたのでした。めでたしめでたし」
妹「お姉ちゃん、、、お話しでっち上げたでしょ。」
姉「バレたか〜〜(笑)」
April 21st, 2024, 5:32 AM
知らなかった。
2023/04/22
ビター編その後
孫娘「おばあちゃん、一人ぼっちになっちゃったドラキュラさんかわいそうだね。」
祖母「そうだねぇ。かわいそうだねぇ
孫娘「ドラキュラさん不幸なままなのかなぁ?」
祖母「ああ、それは大丈夫。」
孫娘「なんで?」
祖母「だってこのお話のドラキュラって私の息子。つまり孫娘ちゃんのパパの話だよ」
孫娘「えええええ!!!これパパだったの?!?!?!」
祖母「孫娘ちゃん?ウチがドラキュラの家系って忘れてない??」
孫娘「忘れてた、、、。」
April 22nd, 2024, 5:23 AM
黒歴史編
2024/04/25
孫娘「パパ〜、この絵本のドラキュラってパパだって聞いたけどほんと?」
ドラキュラ「な、なぜそれを!!誰から聞いたのっ!?しかもどこからその絵本持ってきたの?」
孫娘「おばあちゃんから聞いた。本はパパの部屋の鍵がかかってた棚から持ってきたよ。」
ドラキュラ「バラしたのオカンか!」
ドラキュラ「オカン!なんてことするんだようぅ。父親の威厳というものが、、、。」
祖母「え、あんたの威厳なんて物あったの?見たこと無いんだけど。」
ドラキュラ「.・゜゜・(/。\)・゜゜・.わあああああ。子供に黒歴史知られてしまった〜〜。」
Thu, 5:21 AM
あとがき
読んでいただきありがとうございます。
私のイメージでは娘ちゃんはスパイファミリーのアーニャちゃんです。
楽しんでいただけると幸いです。