![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104285398/rectangle_large_type_2_cbcd9351f49cd4195b514f8e27fceeb3.jpg?width=1200)
ワールドに浸れ 2023年4月29日分
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104277842/picture_pc_85b7716ffbc2149da2b39c6dad7ee16a.png?width=1200)
・昨日で500日連続投稿してたことになったみたいです。まさかこんなに続けるとは思ってもなかったな…。まあこの500日は『仮ページを作って翌日に書く』という反則みたいなことをやって為し得た記録なので、あんまり喜べないんですけどね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104278161/picture_pc_7b6269a4d8cd7aa350a24458b24085da.png?width=1200)
・しかも記念すべき500日目の日記の題名こんなんだし、というか昨日投稿したのは日記じゃないし。もうすぐ500日だということは覚えてたんですけど、まさか昨日だとは思ってなかったのでしっかりめに後悔しました。なんでぺこーら構文で区切りを迎えなきゃいかんのじゃ。
・今日は午後から予定が入ってたんですが、その前に北千住に友達と集合しました。勘のいい方ならもうお気づきでしょう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104283864/picture_pc_9780d4630c8a5c5b79827004d62ce4e3.jpg?width=1200)
・そうです!北千住のマルイで開催されている『グリッドマン ワールド』へ行ってきたんです!
・いやあ、もう。もうです。最高です。はい。ガハハ。
・こちらの展覧会はアニメ作品の『SSSS.GRIDMAN』と『SSSS.DYNAZENON』だけではなく、特撮作品である『電光超人グリッドマン』も含めた、本当にグリッドマンの展覧会となっております。あ、こちらは映画の『グリッドマン ユニバース』を履修した前提で展示がされているので、まだ観てない方は来ないでください。いや、来ないでくださいって言うとアレだな。えーと、ネタバレがOKな方だけ来てください。これでよし。
・少しだけ見所をピックアップして行って、まだ足を運んでない方々が行きたくなるように仕向けたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104284645/picture_pc_295ed919c619ee254dacfbd5487477da.jpg?width=1200)
・まずはなんと言っても、『新条アカネの部屋』を再現したスペースがあることですね。アレクシスもちゃんといます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104284691/picture_pc_b9553a5da9ae3dd49937f4129e00f1f4.jpg?width=1200)
・お、挨拶してくれましたね。こんにちは〜。
・この部屋、本当にアニメに出てきた部屋まんまなのが本当に良いです。一緒に観に行った友達と、「ここにアカネがいたんだ!」と大喜びしながら“顕”してました。
・ちょっと前にシャニマス好きの友達が、コラボカフェで再現されたアイドルの下駄箱を見て大喜びをしていたんです。自分はそれを割と引きながら見てたんですが、今日同じ気持ちになりました。ごめんな。自分も“そっち側”だったよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104284871/picture_pc_2a20d05613ae96192dab9592b6fb8e13.jpg?width=1200)
・続いて『オーイシマサヨシさんがライブで着ていたジュウガの衣装』です。何を言ってるか分からないと思いますが、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104285035/picture_pc_5c6efaccd94a88af11a26b3b75a2d3b3.jpg?width=1200)
・この説明文を読んで納得してください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104285071/picture_pc_a970593b300b43463caa1dc6f0e49bdd.png?width=1200)
・そして『ダイナゼノンに乗っているような写真を撮れるスペース』もあります。自分はこのコントローラーが触って良いやつなのか分からなくて、とりあえずガッツポーズをして写真を撮ってもらいました。傍から見ると意味がわからなすぎる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104285201/picture_pc_05f8ec9632b79f954a9125196ba1b5bb.jpg?width=1200)
・ちなみにコントローラーはこのようになっていて、本当に劇中にあったものを忠実に再現してます。アカネの部屋と言い、こういうのが見たかったんだよな…。ありがたシーサーですわ。
・はい、自分が見せるのはここまでにしたいと思います。他にも沢山見どころがありますし、写真撮影不可の場所はもう…!って感じだったので、ぜひ一度足を運んではいかがでしょうか。
・はい、午前中はこんな感じで文字通りグリッドマン ワールドに浸ってました。みんなも浸ろう、グリッドマン ワールド。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104285640/picture_pc_bbf3e18b86ddabd08b0d17ab09d22cd4.jpg?width=1200)
・自分は物販で最高の図録を買いました。最高すぎて11000円が消し飛びましたが、後悔はしてないです。それだけの価値はある。
・午後はつつがなく予定を終わらせて、お酒を飲んで帰りました。1日動き過ぎですね。