見出し画像

ほかほかの証 2023年4月5日分


・今週なんか凄いバイト忙しいんですけど!!気が休まる時間が無いです。しかも業務内容がちょっと変わっちゃったせいで、ラジオを聴く時間が取れなくちゃいました。今までがおかしかったんですが、勤務中にラジオを聴けないのはかなり辛いです。新年度、舐めてましたぜ…。

・あーでも、骨伝導イヤホンなら周りの音も聴けるから持って行こうかな…。バレたら怒られそうだけど。


・今日のオモコロの有料コンテンツこと、『ほかほかおにぎりクラブ』のデイリーボーナスは薊欠花あざみかけばな 吹飛餅ふっとびもちくんでした。こいつが出てくる記事、当時バイト先の昼休憩で読んだんですけど、笑いをこらえるのに必死になってた記憶があります。

その記事

・本当に原宿さんってズルいですよね。



・そんなことを考えながら家路に着くと、届いてたんですよ。

・『株式会社バーグハンバーグバーグ』から封筒がね!!タイムリー過ぎる。

・バーグの封筒、申し訳ないんですけど右下にめちゃくちゃ『オモコロ』って書いてあるし、会社名もふざけてるからちょっと恥ずかしいですね。でもまあほかおに会員になったということは、烙印を押されたと同義ですからね。甘んじて受け入れましょう。

・決して嫌なわけじゃないんです。でもこれは烙印です。その自覚をしなくちゃいけない、ほかおに会員である自分たちは。


・話が横道に逸れましたが、この封筒…なんでしょうね。なんか届くものあったかな。

・と思って中を見たら『会員証』が入ってました。嬉しいですね〜〜。家宝が1つ増えましたよ。あれですね、おにぎりの具は書いてないんですね。それはちょっと寂しいかも。

・友達が持ってるのを見たことがあるので、実物を見たのは二度目なんですけど、手に持ったのは初めてでした。

・これ、かなり良い素材な気がします。高校入学祝いで買ってもらった時計の箱と同じ手触りがするもん。なんていうか、普通の紙とは違うザラッともサラッとも違うあの手触りがする。ツルツルでは無く、ちょっと和紙っぽい手触りです。

・更にその上に金色で細かい模様が書いてあるから、手が込んでる気がします。多分込んではいるんでしょうけど、普段全然高価なものを手に取らないから全く分からない。庶民すぎる。

・いやぁ、本当に嬉しいですね…。子々孫々に受け継いで、500年後くらいになんでも鑑定団に出しましょう。

いいなと思ったら応援しよう!