ミズ・マーベル第5話感想
最終回じゃないのが怖いわ
※注意※
この先は『ミズ・マーベル』第5話の
ネタバレが含まれます
・いやあ、え。なにこれ、最終回じゃないんですか?普通のドラマだったらシーズン2に引っ張るとこよ、これ。それをあと1話でまとめるってんだから、MARVEL STUDIOの凄さ出てますね。
・最初は当時のインドの映像からスタートするんですね。やっぱり、ちょっと文明は発達してるけど、本当に自分たちが生活してる世界と近いですよね。普通アメコミと歴史を組み合わせようとはならないもんな、しかも結構デリケートな部分に。本当に凄い。
・ハサンとアイシャの馴れ初め、良。
・ハサンは独立する前から行動をするべきと、主張していたんですね。頭では思ってても行動に移そうとできる人って凄いですよね、時代が時代なら政治家とかリーダーシップを発揮出来る役職になってたんだろうなあ。
・アイシャはあれですね。逃げてきた直後くらいなんですね。ツンケンしてるもんね。
・次の場面ではもうお腹大きくなってて笑っちゃった。早いよ。いやまあ経ってる年月を考えると妥当なんですけどね。
・守る物が増えたアイシャの前にナジマが来るの、最悪のタイミング過ぎるな。アイシャにはもう家族がいるってのに…。やっぱりナジマ、帰巣本能が強すぎる。そういえばなんでこっちに来ちゃったかも説明されてませんよね。今後分かるのかな、あと1話しかないけど。
・流石のアイシャも「故郷に帰るために世界を破壊したがってる奴から逃げよう」とは言えないよね…。事実だけど、絶対信じて貰えないもん。
・でも何か隠してることを見透かしてるハサン、カッコイイですね。説明されてちゃんと納得してくれるのも良い。
・すんげえ着いてくるなナジマ。いやまあね、明日の日没って言ってたのにいなかったからなんでしょうけど、なんで居場所分かったの?あそこでバングルを起動したからヌールを感じ取ったんですかね。
・刺しちゃダメよ!仲間じゃなったの!?倫理観がおかしいよ…。
・ここでサナがはぐれちゃうのね。ここからどうやって星に導かせるんだ。え、カマラいるの?ということは過去に行ったってこと?あのバングルの力なんでしょうけど、不思議なことが起こりすぎ出て訳分からんな。
・求めることは自ずとくる、いい言葉ですけど!
・亡くなる直前に目が光ってましたけど、力的なアレと何か関係があるんですかね。
・カマラ、ひいおばあちゃんに会えたと思ったら死んじゃうの悲しすぎるでしょ。このドラマは全体的にカマラに優しくない気がする。1話2話との落差がすごいな。
・カマラが導いてたのねー!星って言ってたのはあのクリスタルの欠片だったんですね。いや、凄い良いな。
・現代に戻ったと思ったらベールが開いちゃったの!!??やべぇじゃんね。
・カマラが帰ってこないからお母さんとおばあちゃんがてんやわんやしてるの面白すぎる。マイクロチップは埋め込むなよ。そんで大事なことを最初から言わない従兄弟も良い。
・帰れる扉じゃなくて、こっちの世界の物を侵食する扉なのね。仲間の方も“こっちの物”判定されて死んじゃったのかな。
・まず人を避難させるカマラ、ちゃんとヒーローしてて良いですね。
・自分が間違っていたと悟ったナジマが見てられないな。こんなにもヴィランに同情することないぞ。
・親友から大切な物を奪ってしまったことを悔いてるし、自分も大切なものを失いたくはないけど、でも扉を閉めるためには自分が大切な物を失わなくちゃならない。本当にしんどい。
・結果的に全てを守るために自分を犠牲にするのは、もうヴィランからヒーローに変わったと言える気さえしますね。
・亡くなる直前にカムランに力が移ったんですかね。向こうの人達は死ぬとその能力を子孫に受け継げるんでしょうか。
・全部が終わった後に2人が来て、色んな誤解というか信じられなかったことを理解出来て仲良くなるの良いですね。アイシャとハサンが写った写真を貰えたサナが本当に嬉しそうで…、うるうるしてた。ああいうのに弱いんですよね。
・今回はオシャレ演出無いかな〜って思ってたら、壊れたアクセサリーが!!!良!!!!!この“S”は想定してなかったなァ〜〜〜〜。
・え、あと1話あるんよね?最終回じゃないのよね?
・カリームもすぐに再登場しそうでいいですね。数少ない常人枠のヒーローだから、応援しちゃうぞ!
・本当に仲良くなったなぁ、先週望んでたことが早くも観られて凄い嬉しいな。3世代でずっと仲良くしてくれ。今作は思春期の子供の成長がメインテーマかと思ってたら、思春期の子を持つ親の成長もテーマだったんですね。すげ…。
・カムラン元気そうで良かった。なんだかんだ家に上げるブルーノ本当に良い奴。
・出会いからやり直すの面白い。ブライアンは素で間違えてたのね、ちゃんと数えてるブルーノねちっこくて好き。
・「母さんが俺を置いていく訳が無い」って言うセリフ、不穏だなあ。親離れができてない感じがしてて、あんなに最初は大人っぽかったのに、結局先に成長したのはカマラの方だったんですね。闇落ちしないでね?今作のメインヴィランじゃ無いよね?
・カマラと似たような能力なのが不穏すぎる…。いやでもウォーマシンとかの例があるからさ。頼むわ!!
・てことで、座して待ちますわ!
・え、どうすんの?最後。