見出し画像

Webライターとブログ|どちらから始める?

この前、『ひがし@noteを伸ばすWebライターさん』のnoteを読んだ時の気づきをシェアします。

Webライターとブログはどっちから始めたほうがいい?

これって、意外と悩んでいる人が多いと思います。


そして、ひがしさんの次の投稿を読んで「やっぱりそうか!」と一人で唸った記事がコチラの記事です。


共感した部分を抜粋させて頂きます。


月収1万円以下の方が約59%を占めています。低単価の仕事で悩むWebライターは多いですが、noteでも同じことがいえそうです。

月収5万円以上のWebライターとなると、全体の1割もいません。


これって、「WordPressブログ」で稼いでいる人や、「アフィリエイター」でも同様の結果なのです。


夢を砕くようで恐縮ですが、1,000円も稼げないブロガーやアフィリエイターは沢山います。


でも、逆に毎月50万円以上を安定して稼いでいる人たちも知っています。
その方々にzoomで個人的にお話を聞かせて頂きましたが、ゼロイチが1番大変で何度も心が折れたと言っていました。


特に、『0円から10,000円』の壁が1番辛かったとのことでした。



逆に10万円の壁を越えると30万円までは、「ほぼ同じ労力で行ける」との返答でした。



結局は、「成功した人の研究」をして、それを自分なりに「試行錯誤」して「改良改善」していく。




早い話が『常に成長を諦めず継続する』ことが成功の秘訣!とアドバイスをもらいました。



そもそも、金額の差はありますが『お金を頂く』という行為をした時点で『プロ』なのです!



その領域で戦うのですから、例え「副業」といえども『プロと同じ土俵で勝負している。』という認識がないと稼げないと痛感しました。



確かに、1万円の壁が厚いです・・・。
まだまだ、高い壁です。



ただ、やっとマイナスの壁は超えたので、ライバルを研究して良い部分を取り入れれば、少しずつ収益は上がると思います。



そう思うと、可能ならライターの仕事も経験するのもありかもしれません💡



ただ、私の場合は「個人的な理由」で、もっと大きい金額を稼がなくてはなりません・・・💦←理由は内緒に出せてください🙇‍♂️💦



そうなると、やっぱり「本業」を軸に頑張って、それ以外の時間でコツコツと取り組むことになります。



これは、経験した人しか実感が湧かないと思いますが・・・、
ライターもブログも「可能性」を感じるんですよね!!!



だから、みんなが遊んでいる時、テレビやネットを観ている時に、私たちは可能性を信じて地味にコツコツと独りで取り組んでいます。



仮に、もし諦めたとしても「独りで取り組んで姿勢や努力」は、絶対に他の仕事などにも役に立つと信じている!



とりあえず、ブロガーさんとライターさんとは仲良くなりたい!
そして、最終的には『5〜10万円は安定して稼げる』エリアまで到達しましょう🔥


いいなと思ったら応援しよう!

ヒョウガ
頂いたサポートは、新商品の開発や実験、新しいチャレンジへの資金として有効に活用させて頂きます!