![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37416403/rectangle_large_type_2_37dc4e5a6e8c115e986408beca92edb1.png?width=1200)
2年前の雪の日に落としたモノ
それは2年前の2月下旬の出来事でした。
保育園の帰り道に、娘の学資保険とカードの支払いと貯金の振込のお金など、かなりの金額を落としてしまいました。
妻は即座に気づいて引き返したのですが、引き返した道にバックはありませんでした。
人通りが少ない道なので、バックは『すぐに見つかるはずだった』のですが、近くに路上駐車していた車もいなくなっていたので、、、
路上駐車していた車に落としたバックを持ち逃げした可能性が高いです。
お客の元に向かっていた私は、妻の電話を車のハンズフリーフォンで話しました。
人生で初めての落とし物をした妻は、激しく気が動転していました。。。
そして、慌ててUターンした時に子供を乗せたまま転倒してしまいました。
自宅の鍵、免許証、娘の学資保険とカードの支払いと貯金のお金の封筒、生活費が入った財布とキャッシュカード5枚、スマホ、保険証、全てを入ったバックでした。
私は、車を止めてカード会社に連絡して、カードの使用停止の連絡をしました。
妻には、実家に子供たちを預けるように指示して、妻には交番に行くようにお願いしました。
次に、妻のスマホに、『謝礼を払うのでお金以外の物とバックを返して欲しい』とショートメールを打ちました。
(既読されていたけど無視されました)
その後、私はお客の元に行き用事を済ませて、3時間後に実家に向かいました。
そして、自転車でバックを落とした道を隅々まで探しました。
翌日は、雪の降る中、早起きして自転車で探しました。
当時は、色々なイベントの支払いが重なって、貯金残高も厳しかったですが、数ヶ月間ほど色々な物を節約して何とか乗り越えました。
妻は、『世の中って、こんなにも冷たいの?』と悲しんでいましたが、途中から気持ちを切り替えて、『あのお金を拾った人が、人生に困っていたのだったら、あのお金で救われれば良いな。』と言ってくれたので、私は『今回の件で、妻は「何か」を学ぼう』としていると感じました。
そして、こんな事が起こりました。
2年前の私たちが困っていたように、拾った金額が1万円でも落とした人は困っています。
だったら、過去の自分たちが信じていた『こんな世の中でも捨てたもんじゃないね!』を、妻が迷わずに実行できた事が嬉しかったです。
お金が幸せを循環するエネルギーなら、落としたお金にフォーカスするのではなくて、エネルギーを循環させた事にフォーカスすれば、きっと違った形でエネルギーは戻ってきます。
そして、実際に違った形でエネルギーは戻っています🌈
そういえば、私の『くじ運』と『値引き運』は最強なのです🔥
ちゃんとエネルギーは循環しています✨
無くした物を嘆くより、視点を変えて歩き出した方が早く解決します💡
お金はエネルギー🔥
自分にエネルギーが貯まってくれば、お金の流れも良くなるはず😊
いいなと思ったら応援しよう!
![ヒョウガ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17160708/profile_81f1a6a50fd9aef894a22bef86d620de.jpg?width=600&crop=1:1,smart)