![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52577186/rectangle_large_type_2_3b58496074923fc64134d23f2325a545.jpeg?width=1200)
決意。
今日の朝に書いた投稿の続きです。
昨日の夜に、会社でnoteの投稿を終えて自宅に帰宅しました。
そして、妻がお風呂に入っている時に、私がゴミ出しの準備をしている時に『ある出来事』が起こりました。
何気にゴミの中のメモをみた時に、『わたしは悲しい』、『わたし楽しく過ごしたい』、『わたしは辛い』など、心の声を書いた半分に破いた紙(メモが)を見つけてしまいました。
全ての文字は読めなかったのですが、、、そのメモを見た時に最近の自分の行動を凄く反省しました。
会社の隙間時間に、『やるべき事を後回しにして』nanaのアプリで歌ってみたり、先ほどのスタエフでも話しましたが、オンラインゲームにハマったり、自分の行動を深く反省しました。
そんな訳で、オンラインゲームは辞めます。
ただ、私が作ったオンラインのチームがあって、チーム運営の譲渡などもあるので、今週の日曜日で辞める事をチャットで書き込みました。
会社にいる時の隙間時間や休憩時間を読書や勉強に切り替えます。
そして、自宅に帰宅した際も、妻の負担を減らせるように家事などの協力する時間を増やします。
また、noteも自分の投稿以外の時間を大幅に減らして、もっと家族と触れ合う時間に変更します。
仕事の売上の回復、副収入を増やす、新しいスキルで稼ぐなど、コロナで減った金銭的な問題の解決させます。
また、デジタルデトックスとして、スマホやパソコンの時間も減らそうと思いました。
妻に大きな負担をかけていた事を反省して、言葉よりも行動で反省をしたいと思います。
明日から、皆さんの投稿を見る機会が激減しますが、、、
コロナで減った金銭的な問題の解決と妻の負担が減るまでは、自分と家族の幸せに注力します🔥
ただ、この問題をダラダラと時間をかけて解決したいとは思っていないです。
今日から、悪い習慣を減らして『良い習慣』の時間を増やしていきます。
ただ、気合を入れすぎると、すぐに空回りする性格を自覚しましたので💦
気負わない程度に、ゆる〜く小さな行動を続けていきます。
2021年5月18日
私、ヒョウガは上記の内容を有言実行します🔥
いいなと思ったら応援しよう!
![ヒョウガ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17160708/profile_81f1a6a50fd9aef894a22bef86d620de.jpg?width=600&crop=1:1,smart)