覚悟を決めて行動すると起こる事(サブタイトル 読むと時間の無駄だかスルーした方が…🤣)
覚悟を決めて行動すると…
必ず凄い大変なトラブルが起こる…
本当に進む覚悟はあるのか?
逃げた方が楽だぞ!
ほらほら、また『いつものトラブル』だぞ!
上手く行かなくてイライラして来ただろ!(笑)
ほらほら、アイツが仕事を無断欠勤する事で、お前の納期がジワジワと縮まって、アイツに怒りを覚えるだろ!
ほらほら、いつもの様にアイツに電話してイライラしてみろよ(笑)
また納期ギリギリになって、やっとアイツが動き出して、徹夜で対応して『もう二度と仕事をやらない!』と誓いつつ、アイツみたいな対応を他が出来ないから、また自分に言い訳してアイツと来年も一緒に仕事をして、また『いつもの様に納期のトラブルに悩まされる1年』を永遠に繰り返すんだろ(笑)
どうせ、お前は『お金の恐怖に負けて』、妥協して生きる。
ここまでが、この15年間の協力会社の遅延でイライラしていた私の葛藤とダークな心の声との対話でした…
頑張ろう! 新しい事をやろう!
新規の顧客を増やせた!
新しい仕事を取れた!
そんな時に限って、協力会社の社長は自暴自棄になって1週間以上は無断欠勤。
過去に何度も社長の姉に連絡をして、自分で使った事のない加工機を借りて、見よう見まねで覚えた操作と、手探りで加工の電圧や調整をして、自分で加工して納期ギリギリで間に合わせた事か.
やっぱり、相手は変えられない。
そして、小ロットの加工は、そこしか対応できなくて、ついつい妥協して15年以上も無駄な時間と労力、そして多大なストレスを自分に与えていた。
コロナになって、協力会社に依頼していた仕事が激減した事で、ワタシの収入も激減した。
でも、結果的に激減して良かった!
節約術を駆使したり、無駄な出費を控えて、激減したお金の70%は節約できる様になった。
この流れを断ち切るのは『今』しかない。
今回の依頼が終わったら決断しよう。
一旦、小ロットの仕事は一部を除いて休止しよう。
一度、手離して『リセット』しよう。
新しいモノづくりのビジネスモデルを思いついたので、机上の空論で終わるのか、それとも新しい活路になるか、実際に行動してみよう。
そして、明日から新しい講義もスタートする。
後悔しないように全力で向き合う。
自分以外を変えたいなら、圧倒的に成功した姿を見せるだけ!
それを見れば、何かしらのアクションは誰でも起こす。
そこで『俺も負けない!』と自分を鼓舞して、行動を変えた人とだけ今後は付き合う。
(ビジネスの話)
逆にいえば、私が結果を出さなければ『成功者』とのご縁は切れます。
よく、相手は自分の鏡だと言うけれど
それは本当だと思う。
アイツはワタシ
ワタシはアイツ
もし、心の勉強をしていなったら、彼のように自暴自棄になっていたと思う。
そして、酔いから覚めて自分の失態に失望して、また酒に逃げていたと思う。
本当に紙一重だと思う。
技術はあるのに、末端の下請けの仕事で顧客の無理難題な仕事を低価格で押し付けられる。
気が弱いからストレスだけ増えてくる。
そして、最後は酒に逃げて迷惑をかける。
ずっと、これの繰り返し。
ワタシには、妻も子供もいて、仲間もいるから、そこまで闇に落ちなかったけど、彼みたいに孤独だったら、ワタシも闇堕ちしていたと思う。
昔の自分、そして『もしもの自分』を投影しているから、どうしてもズルズルと今まで付き合っていた。
でも、そろそろ『その思考』と卒業します。
ワタシはワタシ
アイツはアイツ
同じ人間は、世の中に1人として存在しません。
みんな『ひとり』なのです。
ただ、似たような境遇、そして互いに『成功できない』という傷を舐め合ってただけ。
変わると覚悟を決めたなら、現実の環境や付き合う人も変えないと…
そして、何年も何十年も『お金』のトラブルに巻き込まれているなら、トラブルの元になる人たちと離れないと…
もう、こんな愚痴すら書きたくないし、楽しい投稿だけしていたい。
でもね。
ぶっちゃけて話しちゃうと、『noteに投稿する』という事は、半分は悩みは解消しているって事です💡
本当に悩んでいる渦中に、悩みを投稿する余裕なんてないからね🤣
ここに書くって事は、
決意表明みたいな感じ。
あとで、自分で読み返して、その時の気持ちを忘れないように、ここに書く事で『自分』とフォロワーの皆様に「監視」してもらう。
きちんと進むべき行動をサボらないように、ここに情けない自分を晒す目的で投稿してます。
自分のモヤモヤを沢山書いたらスッキリしてので、課題の読書に取り組みます。
こんな愚痴ばかりの投稿を…、
最後まで読んでくれて…
本当にありがとうございました🙇♂️