![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28886610/rectangle_large_type_2_d05db5606b01776fe2d8dee90baf6c58.jpeg?width=1200)
Photo by
sentimentalism
その場所に行ってはいけない。
誰よりも怖がりで臆病な性格なのに、不思議な体験は沢山しています。
私は、昔から『あちらの世界』に関連する人たちと出会う確率が異様に多いです。
霊能者という部類から、牧師さん、お坊さん、占い師との付き合いが人生で途切れた事がありません。←お坊さんは高野山の阿闍梨で滝行に連れて行ってもらった事もあります。
昔から、よく怪我をする子供でした。
しかし、時々あり得ない事態で怪我をする事もありました。
小学生の3年生の頃、新しい自転車を買ってもらい、嬉しさのあまり友達4〜5人ぐらいで少し遠い場所に遊びに行きました。
今となっては詳しい場所はわからないのですが、東京都北区のどこかの交差点の横断歩道で信号待ちをしていた時です。
信号で止まって友達と話してきたら、いきなりガツンと前輪のタイヤに衝撃があり、私は転倒しました。
その際に、ハンドルと地面の間に人差し指が挟まれました、
私は、突然の衝撃と激しい痛みで、当時の状況を判断できないまま、その場で倒れ込んだまま痛みで泣いてしまいました。
うずくまる私に友達たちは慌て出して、たまたま通りかかった人が救急車を呼んでくれました。
しかし、友達は混乱していて救急隊員に状況を説明できません。
友達の話によると、私が突然に飛ばされるように倒れたみたいです。 周りに誰も居ないのに…。
そして、私は人差し指の骨折をしましたが、それ以外は怪我をしませんでした。
結局は、私の不注意という結論になり家族に怒られました💧
いま振り返ってみても、説明がつかない不思議な経験でした。
次回は、京都の話をします。
次回は、面白い話と不思議な話、あと何かが取り憑いた話の3本立てでーす。
ジャンケンポン ✊←サザエさん風に終わります。
いいなと思ったら応援しよう!
![ヒョウガ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17160708/profile_81f1a6a50fd9aef894a22bef86d620de.jpg?width=600&crop=1:1,smart)