
世界陸上の過酷さたるや❗️
Vol.792
日本の農作物のものさしが
『規格』ではなく『個性』に変わり
自分に自信を持って生きる
最高に輝く生産者であふれる日本にする!
まずは拠点の宮崎から!
農産加工チャレンジャー
田中陽一です❗️

世界陸上が盛り上がってますね〜♪

世界陸上=織田裕二さん
というイメージがとっても強いですが😊
25年続けて来られているそうです。
田中の青春時代からずっと。笑
ちょうど今が繁忙期で
たまたま見かけたのが
ハードルの選手が
隣の選手によって
ハードルが倒されて
それが走行不良と認められて
6時間後に一人で
再度走ったというニュース。
動画を見ましたが
ハードルって転倒すると
めちゃくちゃ痛そうで
これ相当危険ですよね💦
ハードルに限らず
どの競技も世界記録
自分自身の記録更新に向けて
日々トレーニングに励み
本番に向かう。
それは想像できないような
過酷なものだと思います。
これがもし仕事の
業務だとしたら
『社長!こんなことできませんよ❗️』
と言いたくなることばかり。笑
改めて陸上選手の凄さを
実感しますが
そもそも彼らがそれを出来るのは
各選手の意思があるから。
陸上競技を通して
目指す未来があるから。
もちろん、その目的は
それぞれなのですが
確実にそれがあるんですよね。
田中の仕事も
絶賛繁忙期でして
ありがたいばかりですが
陸上選手の負けてないと思うくらい
仕事のメニューが目白押しです😊
『あれもしたい、これもしたい
早くしなきゃ』と思うけれど
出来ることは一歩一歩
日々の業務にのめり込みすぎると
『なんのためにやっているのか⁉️』を
つい忘れてしまいそうでしたが
世界陸上の織田裕二さんと
各国の選手たちが
エールをくれた気がします😁
ありがとうー❣️
地球に生まれてよかったー❣️

世界新記録を更新して
喜ぶ選手と観客たち。
素晴らしいですね〜♪
そして、400メートル✖️4リレーでは
日本選手たちが日本新記録で
4位となりましたが

『本気で銅メダル目指していたので
悔しいです。でも、来年がありますので
また頑張ります❗️』と
コメントされていました。
いやすごいよ〜😭
でも、これって僕たちにも
言えることですよね❗️
田中も、まだまだダメだ〜
足りて無い、できてないと
思ってしまうこと沢山あって
待ってくださっているお客さんにも
本当に申し訳なく思っていますが
確実に昨年からは
進化していて
『来年はこうする❗️』と
去年の反省や決意したことは
前に進んでいます😊
自己新記録は
更新出来てきるので
慢心せずに毎日頑張ります😁
以上、自己満記録保持者
田中陽一がお送りしました😁笑
今日も元気に❣️