進む時代と、戻ってくる価値。
Vol.456
果物を切ったり搾ったり。
農産加工を通して幸せな世界づくりを
目指してます😁
⬆️
元プロ釣り人の友草さんが
自社の自動車販売整備のお仕事に
その経験スキルを掛け合わせた❣️
というお話を昨日の記事に書きました。
今日は大変多くの反響を頂きました😁
経営者の仲間も『友草さん凄いね』と
素晴らしさを喜んでます😁
僕と同世代の友人に関しては
『俺もRGMの竿買います❣️』
『来週一緒にいきましょう❣️』
と、コメントを添えて
記事をシェアしてくれました😁
この前に1時間くらい電話で
あーだこーだやり取りして。笑
昨年の全国での休校で
子供たちは自宅での生活を
余儀なくされ
その間、テレビ、YouTube、
Switchなどのツールで遊んだり
友人と繋がったりしているわけですが
一向に騒動は収束せず
どんどんとのめり込んでいるのが
実情なのではないでしょうか❓
そんな中で、我が家も息子が
『釣りがしてみたい』と自分から
興味を示してくれたので
その興味を伸ばしたくて
すぐやろう❣️とはじめてみたのですが
正直、福岡市で生まれ育った田中は
近くに自然はあったけど
きっかけもなくて、通らなかったんです。
(高校の修学旅行の時の写真。笑)
釣りとか、虫取りとか、キャンプとか
ほとんどやんなかったから
正直、スキルゼロなんです…
そんなのみんなだよ❗️なんて声も
あるかもしれませんが、
勝手ながら思うことは
今30〜40代の僕らの父親たちって
いわゆる団塊世代かその後の年齢で
幼い頃、今のような日本の豊かさ
じゃないから、身近なところで
遊びを生み出していたわけで
それが自然とともにある
釣りや虫取りなど
いろんな知恵や経験がある。
でも、そんな父親たちも就職して
地方から都市へと移り住み
サラリーマンとして働き、働きまくってて
そんな遊びを子供達とする時間や
余裕がなかったり、身近なところに
そんな環境が少なかったんじゃないか。
僕らの小学生の頃にはテレビゲームも
発売されて外以外の遊びも増えたし
危険なことへの注意喚起も叫ばれ
外で遊ぶことの割合が減っていった。
だから、今SwitchとかYouTubeとか
そればかりを子供達がする❗️って言われる
風潮もありますが、どっちかというと
僕たち親がそれ以外の遊び方を
知らなかったり伝えられなかったり
そんなことが根底にあるんだろうと
気付いたんです。
そして今の巣篭もり社会。
嫌でも自宅にいる時間が増えています。
そんな時、遠出をしなくても
今住んでいる環境には自然があり
今まで通り過ぎていた身近な川で
魚を釣って自分たちで
捌いて天ぷらにして命を戴く。
こんなにも身近に生きるということが
あったんだと気付かされたわけです。
偏食であんまり色々食べない息子も
このハゼの天ぷらを美味しいと
喜んで食べて
『明日持って釣りに行こう❣️』
と言ってくるわけです😁
なんだか、因果なものと言うか
人間が幸せに生きるために
成功やお金だけが取り上げられた時代が
すでに大きく変わったんだ。
そして、釣りの知識ゼロの田中ですが
昨日ご紹介した友草さんがガイドしてくださることで楽しく、ナイスに
釣りを楽しむことが始まりました😁
カーライフからアウトドアカーライフ
アウトドアファミリーカーライフ。
素晴らしいお仕事。
自分の仕事もそうありたい。
改めてそう思ったわけです😊
なんだか、自分の親父と息子、娘と
一緒に釣りに行ったり遊んだりしたいな😊
それでは今日はここまで。
また明日お会いしましょう😁
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?