弱い自分が嫌いだった、情けなかった


やった!自分の殻を突破出来た!

これからは堂々と
守りたい人を守るぞ

先ず自分の弱さを破らないと
そこに行けなかったんだけど

出来ていなかった

人とぶつかる覚悟が出来た

ーーーーー

誰かがこれをやらないといけない時がある

体力無くてヘロヘロで
自分には無理だと逃げていた

でも、そんな私だからこそ
やった方がいい

これこそ、ひっくり返しの技だからだ

普通じゃないから
普通じゃない役をやるしかないし
でもだからこそ出来るから

この精神で目的達成までいく

ーーーーー

危険な喩えだけど敢えて

「戦争反対、戦争反対!」って言うけど

自分は言うだけだから安心していられるよね

守らなきゃいけない人の立場になってから言ってね

責められた時、誰が守るの?

自分で何とか出来る?

誰も自分から攻めてないからね

やられるから必死で守っているだけ

ーーーーー

弱いままでいいなんて無理なの

願いがあるなら
その願いを通すために
何らかの力が要る

弱者が最後に勝つってそういうこと

だって、その弱者を守っているのは誰なのかよ

その人だって元々強いわけじゃないのかもよ

必死で強くなったのかも

ーーーーー

だから
文句だけ言ってるのは無駄なの

何か自分に出来ることを見付けてやる

それが悪い状況を打開するための
たった一つの方法

ーーーーー

本当はこういうのは
いずれ出来ると信じてる
自分のグループのメンバーにだけ言いたかった

でも、私がどんな考えかわからないと
仲間も出来ようが無いから
人が少ない内にひっそりと言ってみた

ーーーーー

アイデアがあるなら
人に要求するのではなく
自分でやる

それしかない

特に
人を嫌な気持ちにさせて
それで自分の希望の何かをやらせようなんて
言語道断!そんなの許されない

ーーーーー

とは言え
泣きながら嫌々やらなくても大丈夫な方法がある

それを研究してきたんだもの

だからそれを一緒にやれる仲間を探してる

でもその前に先ず自分が
自分の立場を確立する
ゆっくりだけど見通しはついたから

ーーーーーーーーーー ひょんるん