![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119192276/rectangle_large_type_2_a793011763709efef9a4a4b475250f76.jpeg?width=1200)
「ひっきりなしの人気店」~~渋谷・羽衣湯
羽衣湯。渋谷区と新宿区の際にある銭湯です。
東京メトロ大江戸線「西新宿5丁目駅」(ひどくつまらない名前)と北側を流れる神田川の間にある。
![](https://assets.st-note.com/img/1697578665305-yY7dtqSv03.jpg?width=1200)
住宅地の中に忽然と出現する半円形の建物。
銭湯にしてはかなり珍しい,期待をそそる外観。
![](https://assets.st-note.com/img/1697578390624-88bOMYoAWs.jpg?width=1200)
入口で天女が舞う。「羽衣湯」にふさわしいなぁ。
入るとロビーはフロントに中心点をおく半円形,
蛍光灯もフロントから放射状に延びているのが珍しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1697578389512-c2If1jn8Ld.jpg?width=1200)
漫画本がずらり。読んでから入浴するか,入ってから読むか。
どちらにしても2時間は軽く滞在出来そう。
お酒もつまみもそろっている。
ここはちょっとした温泉場気分になれるところだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1697578390697-2XK2mWPpob.jpg?width=1200)
暖簾をくぐり脱衣所。
![](https://assets.st-note.com/img/1697578696594-viuX3Uiv2N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697578389552-QXx3sLekcM.jpg)
次がまた変わっている。
階段を上る,上る。
到着した浴室も半円形を男女で分割。
光をたっぷり取り込まれている。
大きな窓から見える青空がきれいだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1697578390710-sG9jCrBoOo.jpg?width=1200)
階段を上がってすぐのゾーン1(勝手に命名)
右にかけ湯。左にサウナー用露天の調い処。
カラン10。
中温風呂と電気風呂。41〜42℃でゆったりできる。
ゾーン2(笑)
右手にサウナ室と露天風呂。
水風呂。カラン13。そしてジャグジーコーナー。
これが都内最強クラス。この界隈では,ゆ〜ザ中井と同等。
座風呂は浮く!パイプにつかまっていないと泳ぎだす。
ジェットバスは圧とのたたかい。
踏ん張る大腿筋が鍛えられるレベル(笑)
露天風呂はちゃんと空が抜けているし,
岩風呂の風情がいい
外観と同じく弧を描いていてステキだ。
あっと言う間の一時間。
羽衣湯さん,ありがとうございます。いいお湯でした。
湯上りにロビーで寛いでいる間もひっきりなしにお客さんが入ってくる。
女将さんがてんてこ舞い。
声を交わすゆとりもなかったけれど,今度またゆっくりおじゃまします。