
雲南いなかLIFE ep.09 2022年12月日常 02
雲南での生活にもどんどん慣れてきた12月。
そして、人間関係がより広まった時期でもあった。

12月は雪降らない限りは天気良かったなー
空気も澄んでいて散歩が楽しかった。

空の広さに毎回感動。空を見上げた時に視野を邪魔する建物が何一つないのが本当に気持ちよかったー

散歩の目的地はHok〜

いつの間にか入口にクリスマスツリーが設置されていた!!

建物の中にもクリスマス飾りが!!
クリスマス大好きだからめっちゃ嬉しかった(ゆーて宗教は持ってません)

ある日、韓国から母の愛が届いてたー❤️

メインはこれ!実家のキムチ!!!
毎年冬になると実家の家族みんな集まってキムチを作るけど、毎年送ってくれる。
日本では食べられない味だから、まじでありがたい。

キムチには豚肉のスユック(肉をじっくりと煮込んで食べやすい大きさにスライスしてサムジャンやキムチと食べる料理)!
美味しいに決まってる。
写真見るだけでよだれ出てきそうw

灯油・・?人生初めて灯油を入れてみた・・w
そもそも灯油ストーブ使ったことがない。

ある日の夕方。
夜ご飯準備の前に散歩したくて木次で好きな場所その3ぐらいのえびす橋へ〜

橋の上から見る木次線の線路沿いの風景は本当にジブリの世界みたい。

オトナリで仲良くなった皆さんとそのご家族の皆さんと韓国料理を食べる会をすることに!
張り切ってキンパを作ることに!!
キンパは材料一つ一つ用意してから巻くから、心の準備が必要なんですー

完成!10本ぐらい作った〜

キンパ以外にも、プルゴギ、ソトクソトク(甘辛ソースをかけたソーセージともちの串)、たたきキュウリ、韓国のおでんなど作った。
子供たちが美味しく食べてくれてめっちゃ嬉しかった!!

から〜の2次会で美園。

またもんじゃ頼んでたくさん飲んで帰ったw
東京時代より頻繁にもんじゃ食べてるけどw w

うん。酔っ払って、転んで、ケガしてた。あるある。

次の日も残りの材料でパパッとキンパ作って美味しく頂きましたー

天気がすごくよかったある日。いつも通りにお散歩に〜

川にかかっている日差しが美しすぎる。

鶏肉の手羽元が安かったので、醤油ベースの煮込み料理作っておつまみとして食べてたな (feat.チキンム)

夜のご褒美はフレグランスキャンドル〜
香りに落ち着くし、雰囲気に癒されるし。

雲南きた初日から友達になったひろこさんがお友達の皆さんと遊びに来てくれることで、また韓国料理を準備!

キムチチヂミ、豚キムチ、チュモクバブ(韓国のおにぎり。真ん丸いのが特徴)、ナムル2種。
皆さん美味しく食べてくださって何より!!

みんさんからいただいた食材!!めっちゃ嬉しいいいいい!!
大根、卵、実家製味噌、米まで〜嬉しすぎた。

雪が降ってたある日。でもそこまで降ってなかったから積もらなかったー

島根県は暖かい地域だと思ってたけど、雪はよく降るらしく。

雪大好きだけど、めっちゃめっちゃ寒かったな。

寒い日には暖かいスープだなと思って、韓国のおでんを作って食べたー
温まる〜

あ・・これ・・・110番通報事件。
夜ふつーに自分の部屋で寝てたけど、部屋の外からすごい足音が聞こえて。
さんひょんさんも韓国にいるから家にいなかったし、誰もいないはずだけど、音がすごすぎた。
ただ怖くて部屋の外には出られず、音出したら犯人が襲ってきたらどうしようって思って、検索してみたらアプリがあると。
早速ダウンロードして、通報。
お巡りさんが2人きてくれて、家の中見てもらったけど、誰かが入ってきた痕跡はなく・・
「もしかしたら小動物の足音かもしれないね」って。
は?!?!?!?!!!小動物???!!
東京から来た私の頭の中にはなかった選択肢だった。
小動物が屋根の上を走ったりしたら、そういう音がする可能性があると・・
ほおほお・・勉強になりました。
せっかく来てくださった警察官の皆さんにすごく申し訳なかったー
というエピソード。
雲南に来てから人生で初めてのことが多すぎてw w
人生何もかんも経験ですね〜