![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91745016/rectangle_large_type_2_e5d30113a9f01cf7d7c519b1d0c35dfa.jpeg?width=1200)
遺言ブログ #10 巡り合わせ
皆さん、こんにちは。
理学部宇宙地球物理学科4年の茂野正紀です。
ついこの間「もう引退か、、、」 と思っていましたが、早いものでひと月が経ちました。思っていたよりも暇になってついついだらけてしまいますが、さすがにこんな生活はまずいと思うので明日からは切り替えようと思います。明日からね。
いつか練習にお邪魔したいと思っていますが、快く受け入れてもらえると嬉しいです。そういえば田中くんが練習に行ったそうですが、誘われていません。どういうことでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1669792245887-YCYVSmPWDO.jpg?width=1200)
軽くこの4年間を振り返りたいと思います。
1年目は怪我をしていた記憶しかありません。新歓期間の練習で骨折をし、それが治ったら後十字靭帯を損傷して、ほとんどの期間はボール拾いかキーパー練習の手伝いをしていました。ボールは蹴れない、走れない、筋トレも医者から制限を受けてあまり出来ない、何のために練習に顔を出しているのかわからない。”苦痛”の一言でした。
2年目は初めてIリーグに出場するものの9失点で大敗。たぶんこれまでで1番点を取られた試合だったと思います。何もすることができませんでした。しかも相手は3rdチームで、力の差を痛感しました。それ以降は試合に出ることもなく、ほとんど何も覚えていません。
3年目ではようやく試合に絡めるようになりました。Iリーグもそうですが、トップチームでの出場もいくつかありました。学生リーグデビューとなった仙台大戦では、調子が良かったのか、何本もシュートを止めてあと少しで引き分けに持ち込める、というところまで耐えました。結局負けはしたものの、この4年間で1番楽しかった試合だったかもしれません。その後も試合で使ってもらえて、個人的にはそこそこ楽しくやれた年でした。
4年目は悔いが残る年でした。前年と比べ試合の出場も減り、練習中のパフォーマンスも明らかに落ちていると感じていました。学業の方も忙しくなる中、限られた時間でサッカーをやっていたわけであって、その時間を大事にしきれていなかったと今になって思います。今年書いたブログで、今季の目標はトップチームでの出場とIリーグ4位以上、と書きました。非常にざっくりとした目標で、それを達成するためにどうするか、どういうプレーを磨いて、どこを改善するのか。そういったことをあまり考えずに、ただ練習メニューを”こなしている”だけだったように感じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1669792543686-7SMLuWQRAR.jpg?width=1200)
思い返すと様々なことがありました。嬉しいことはもちろん、辛いことも多かったです。そのひとつひとつがつながって今の自分があるのだと思います。そしてこの先の自分につながっていくのだと。
代替わりミーティングのときは直前まで何を話そうか考えておらず、自分でも何言っているのか分からないほどに話がまとまっていませんでしたが、言いたかったのはこういうことです。
人生は一筆書き、人生無駄なし
今経験していることは、良いことも嫌なことも、必ずどこかにつながる道になっていくと思います。嫌なことを挙げるとすると、いま怪我をしていてプレーができない、試合に出られていない、とかね。怪我のせいでビデオ撮影係になり、トップの試合を見ていたことがその後に繋がったのかもしれない、と遠藤くんも言っていました。1年生のときに怪我をしていなかったら、もしかしたら今の彼はいなかったかもしれない。私はそういうふうに思います。人生は一筆書きのようなもので、今いる場所はどこかからつながっている。その一筆書きの線が切れていたら、途中で折れ曲がっていたら、今日はないのです。なので、いま辛い思いをしている人がいても、楽しくないと思っている人がいたとしても、それは必ずどこかにつながっていくので、ただ前を向いて歩んでいってほしいと思います。いま試合に出られていないからといって悲観的になる必要はなく、それを受け入れて今を精一杯やればいいと思います。
また、自分が経験することだけではなくて、出会う人も大切にしてほしいと思います。その人と出会うことも何かの巡り合わせで、それも込みで今の、未来の自分が作られます。
要は、すべての縁を大事にしてほしいってことです。
最後に
今まで出会ったチームメイト、その他関係者の皆さん。
14年間楽しいサッカー生活を送ることができました。
ありがとうございました!
東北大学サッカー部先輩後輩の皆さん。
お世話になりました。楽しかったです!試合見に行きます!
同期のみんな。
4年間ありがとう!楽しい大学生活を送れたのはみんながいたからだと思います。旅行に行ったり飲みに行ったり、もちろん一緒にサッカーしたり、そのひとつひとつがかけがえのない時間でした。出会えてよかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1669792526439-mfnPxCpqSR.jpg?width=1200)
では、みなさん、お元気で。
理学部 宇宙地球物理学科 4年 茂野 正紀