
何もかもが20円の世界
お金が無い(直球)
いつもの事なんだけどね。
毎度毎度、お金が無いって言ってる気がする。
仕方ないじゃないか。
使い道が沢山あるんだから。
20歳くらいの時の未来予想図は
もう既に崩れ去ってるし、
それでも楽しければオールオッケー。
本題に戻ると、20円の世界。
これは私が買い物の時に思う世界。
高いものを見たら毎回
「これが20円だったらなあ」って言う。
毎回考えちゃう。
頼むから全世界が20円ならいいのに。
じゃあ考えてみよう。
あれが20円だったなら。
何もかもが20円で買える世界なら。
多分高いやつでも100円の世界。
その感覚だと車は2万くらいかなあ。
今のお金の感覚の中でそうなったら、
みーんなお金持ち。幸せだね。
1万円あったら無限に遊べる。
ただ現実はそうもいかない。
20円の世界ってどんなだろ?
20円の水。多分濁ってる。
20円のパン。食パンの耳だけとか。
20円のピザ。ちっちゃいだろうな。
20円のお茶。多分薄い。
20円の靴。ぺらっぺら。薄い。
20円のコーヒー。ほぼ透明。
20円のガム。多分味が薄い。
そんなことばっかり考えて生きてる。
もう辛いんかなあ。幸せなんだけどなあ。
お金が沢山あっても幸せなのかなあ。
お金が無くても、楽しければオールOK?
こんな文章が書ける分、幸せは感じてる。
いいなと思ったら応援しよう!
