![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128979177/rectangle_large_type_2_75b4b3b2fd3297fc768d9112621d8460.png?width=1200)
48.ヴィンテージ家具を迎える
家の予算がーー!見積もりがーー!!と言いながら、夜な夜なヴィンテージ家具の検索は止まるところを知らず・・・
それとコレは別やし(いえ、同じです)
ヴィンテージ家具って一期一会やし(まぁね)
気に入ったものはすぐポチらんとなくなるし(確かに)
■美人さんみっけ!
というわけで、家具の検索には余念がございません。
そんなとき、いつも見てるネットショップに新たな家具が入荷していました。
((((;゚Д゚)))))))
この家具を見た瞬間、美人すぎて惚れて衝動的にポチってました(*´꒳`*)
■その正体は・・・
ネストテーブルです。
大・中・小3個のテーブルがひとつのセットになっていて、入れ子式(=ネスト)にしまえる組み込み式テーブルのこと。3きょうだいです(^^)
説明が分かりやすかったのでお借りしました
大に中が、中に小がそれぞれ引っ掛けて収納されているので3きょうだいまとめて持てますし、リビングで、寝室で、玄関先で、など必要に応じて3きょうだいがバラバラになっても使えるので使用用途が広がるテーブルです。
前からネストテーブルが欲しいと思ってあちこちのショップを覗いていましたが、気に入ったデザインに出合えず。
そんな時に出合ったのがコチラのテーブル。
天板のチークの木目はもちろん美しい。
それに加えて天板裏にもチークが使われているこだわりよう。
普通、裏側や見えないところにチークなんて使いませんが、使ってる。
テーブルが重なっている時に出しやすいように中・小のテーブルには手掛けがついている。
そしてこのコロンとした丸い脚先!!
カワイイ以外の何ものでもない!!
キレイにリペアされているのか元々キズがないのかほとんど目立たないし、むしろ無い。申し分ない状態で迎えられて幸せです♡(キズがあっても味があっていいんですけどね)
購入したショップのHPにも記載されていたんですが、このデザイン・仕様はおそらくMobelintarsia社製だと思われるけど残念ながら記載がなく確定はできない・・・(本来は天板裏に記載されているようですが)
造りがとても美しいので十分です(*´꒳`*)
■新たな家具をもうひとつ
そしてもう一つ。
オットくんからクリスマスに家具をプレゼントしてもらいました!
欲しかったけど買おうかどうしようかずっと迷っていた椅子。
数ヶ月前はもうちょっと安かったんですが、やっぱり値上がりしている・・・
それは・・・
Hans J.Wegner(ハンス・J・ウェグナー)
CH30
ダインニングチェアでございます。
素材はチークとオークでできているんですが、背もたれの十字架がたまらなく可愛い椅子なんです!!ジョイント部分を十字架にする発想が秀逸です。
それに座面が広いし背もたれのカーブも背中にフィットするので座りやすい。
デザインだけでじゃなく、機能面でも優れてます。
椅子ひとつひとつ木目の表情が全く違うのでどれにしようか迷いましたが、十字架がちょっとハッキリしているものをチョイス。
そして張り地はオットくんの好きな色でもあるネイビーに。
■ヴィンテージ家具に囲まれる幸せ♡
まだおウチは出来ていません。姿形もありません。
なのに家具だけが増えていく・・・
器もないのに中身だけどんどん増えていく・・・どうしたものか。
でもまぁ、毎日家具たちが目に入っているだけでも幸せ♡
ネストテーブルの美しさに惚れ惚れ。
サイドボードは布に包まれてるけどたまに外して蛇腹扉の開閉確認。
元々あった部屋の照明をルイスポールセンの照明に交換済み。
フロアランプはちょっと休暇をいただいておりますが。
早く本来の場所で活躍できるように、家具たちも今か今かと家の完成を待っております。
■そういえば・・・
そういえば、荒川家具で購入した(いや、まだお金払ってないわ・・・注文した、が正解)No42ってどうなったんやろ・・・?
Aさんから連絡ないな〜と思い連絡してみると、飯田さんと連絡取り合ってくれていたようで、他のリペアを依頼していた家具ともども我が家の進捗状況に合わせてくれていて、No42はもうすぐ出来上がるそう。
プランだ!見積もりだ!と考えてると正直いっぱいいっぱいだったので、秘密裏に(?)飯田さんと連絡を取り合って調整してくれていたのは有り難かったです。
暖かくなったら荒川家具に行ってみよ( ´ ▽ ` )