![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136091757/rectangle_large_type_2_021065e6e8d5b9d934420a66cf7c8ad3.jpg?width=1200)
【どろんこ村日記_DAY17】草刈りと種まき
今日は今週で貴重な晴れの日。明日からまた雨なので、今のうちに庭の草刈りをさやちゃんと。
草刈りは、何かタイミングがないとなかなかやめられないw 永遠と「あともうちょっと!」が続いちゃうループにw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136091811/picture_pc_9ec6992faf973f36ed35b36ddb075eac.jpg?width=1200)
今日蒔いた種は、そら豆、何かの豆、ビーツ。どんな感じで芽が出てくるのかな。楽しみだし、手作り豆板醤を作りたいから早くそら豆大きくなってほしいなあw
OPTIONの庭に植えている野菜たちも、どろんこ村と同様に無肥料・無農薬。鶏糞や籾殻、藁などを敷いて自然農に近いような感じで土を育ててる。
あと、ビーツの間引きをした。間引きは、生育が良い株に栄養を集中させるために抜きとること。だから、もったいないんだけど、抜いちゃう。間引きしたビーツはワケギと一緒に刻んで玄米に入れて混ぜご飯に。美味しかったな!本当ちょっとしかなかったのに、ビーツのあのピンク色がすごく出てて。すごかったなあ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136091856/picture_pc_bb79809e158543187c3d1b12bd1ae20f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136091858/picture_pc_b03d706999868e3b5d266e1f2e1351e9.jpg?width=1200)
お昼ご飯は、ピーナッツかぼちゃのポテサラを作った。めちゃピーナッツカボチャが甘くてびっくり!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136091882/picture_pc_6cb680046a954a06ef1d66a07d728f96.jpg?width=1200)
そして先日仕込んだ納豆の発酵が完了して、こんな感じに。大豆を蒸すときに一部焦がしたのが功を奏して、香ばしい納豆になってめちゃ美味しい!
こうやって、普段購入することで消費していた食品や調味料を自分の手で作れることがとても嬉しいし、充実感を味わえるし、暮らしがより豊かになる気がする。
こういう生活を、こういう暮らしをしたいんだなって改めて感じた1日だった。
*ー**ー**ー**ー**ー**ー**ー*
これまでのどろんこ村日記はこちら