![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128556913/rectangle_large_type_2_ff177b49b46a6b12b6460aeb05df6f20.png?width=1200)
自由奔放に、心のままに。2027年の未来予想図を描いてみたので宣言させてほしい
今日、朝一からわたしの心を震わせてくれた場所。
それは「おかわりナエドコ」という場の最終発表会!
タイトル通り自由奔放、心のままに描いた「2027年の未来予想図」。それをみんなの前で宣言させてもらったのです。
おかわり?ナエドコ??なんだそりゃ???だと思うので、少しだけ説明します。
ナエドコとは?
ナエドコとは愛本主義をベースとした自分らしい働き方・暮らし方を始めるために自分と向き合い、仲間と共に「らしさ」のタネを芽吹かせる3ヶ月プログラムです。「もっと自分らしく生きたい」「自分の価値を発揮したい」と願う方。ぜひ一緒に、自分にしかない”いのちのらしさ”のタネを見つけ、ナエドコで芽吹かせていきましょう。
期間中はらしさの解放を研究・実践してきた、aiyueyo旗振り役のあべなるみが考案したオリジナルワークや毎回の宿題、水やり会(シェア会)を通じて、お金・時間・マインドの面から自分の本当の理想の未来を描き、仲間の発表を通じて応援者に出会う機会を提供しています。
ナエドコでは、資本主義で効率重視の世の中に違和感を感じているものの、どんな生き方をしたいのかわからない……と悩んでいる方が、「まずは自分を大切に生きていいんだ!」と自身に許可を出し、自分らしい人生の一歩を踏み出せるようになることを目指します。そのために、ナエドコで自分らしさを活かした「活動のナエ」を思いきり描いていきます。
わたしは2年前にこのナエドコの2期生として参加していました!この時は夫婦のありたい姿を描いてみんなに発表させてもらったっけ‥(懐)
#ナエドコ 2期生最高だったなああ!!「わたしはわたし」と腹落ちできたからこそできるみんなの発表に涙が止まらなかった…! #にしの夫婦 の今後の野望、理想の家&拠点を見つけるための「全国お家めぐりツアー」の発表ができたぞ〜!心通わす家族のような仲間と出会う旅を、粛々と計画していきます🌿 https://t.co/qL0IB09QVr pic.twitter.com/GakiQtOdmJ
— にしちか| ごきげんの輪を拡げるひと (@NShinochika) June 19, 2022
*ただいまナエドコは3月スタートの8期生・9期生募集中ですっ!詳しくはこちらへ
おかわりナエドコとは?
「まず自分を真ん中に据えるってどういう心持ちで生きるってことだっけ?」
ナエドコの真ん中である愛本主義マインドの再インストールをすることで、
日々の中で忘れてしまっている、染まりかけた足掛せをとる2週間のプログラムです。
2024年がはじまるこのタイミングで、もう一度愛本主義の真ん中をお腹から歩んでみませんか?
今年じぶんは何を大事に生きるのか。いくら稼ぎたくて何をするのか。お腹に正直に決めてみんなに話してみる。そんな時間をご一緒しましょう。
今回が初開催の、ナエドコ卒業生向けの2週間プログラム。
ナエドコ受講からどれくらい日が経っているかは人それぞれですが、みんな受講直後の熱い気持ちや、わたしのままでいいのだ〜!という気持ちが少なからず薄れてしまっているもの。
だからこそ今回の「おかわり」の時間はとっても尊い時間でした。
参加者からの感激のつぶやきたち!
スライドを準備したり、手書きだったり、手紙だったり、自分になりきりスタイルだったり…発表のスタイルも人それぞれ個性が溢れていました!
ぐっはー!!!愛おしかったー!!
— あべなるみ☺️畑を愛するブランドの助産師 (@narumi_bee) January 23, 2024
社会の要請を手放す、最初の鎧を脱ぐのが #ナエドコ なら、今回の #おかわりナエドコ は鎧のない自分でさらに何するかと向き合う場だったな😍踊っちゃう?出店しちゃう?植えちゃう?大統領になっちゃう?もー全部しよう!!!😍 #チームaiyueyo pic.twitter.com/KFfPBLWBOu
#おかわりナエドコ
— やまくぼ🗻 (@yamakubo_she) January 23, 2024
67歳のやまくぼになりきって『理想の働き方・暮らし方』を発表しました😍改めてわたしは思った。やってみたい仕事、暮らしをぜーんぶやりきる人生にしよう。応援しあえる仲間がいるのもめーっちゃ心強い。ナエドコってほんとに尊い💕#チームaiyueyo #ナエドコ pic.twitter.com/zUeyRVM32W
お手紙届いたでしょうか?満面の笑顔で応援してくれてると思ってます。何気ない日常の豊かさも、これから伝えていきたいと思います。5月の出店はドキドキだけど、今度はひとりじゃないし、応援し合える人たちがいます。だからワクワクもたくさん💕#おかわりナエドコ #ナエドコ #チームaiyueyo
— ともよ🍎10期around40+コミュサポ隊/ほんのり料理研究家 (@Tmy514S) January 23, 2024
#おかわりナエドコ をXで検索すると、さらに楽しくごきげんな感想を見ることができます♡
2027年のわたしの未来予想図。
今回の発表はこれまでの自分のプレゼンテーションの中で一番「鎧を脱いで」自分の心の声を発せた気がしました。
せっかくなのでnoteでも公開してみようと思います!
未来予想図なので、もちろんここにある内容はほとんどがフィクションです。
でもこれからノンフィクションにしていきます☺️ぜひ3年後の答え合わせもお楽しみに!
最高なナエドコ、そしてaiyueyo。もっともっと仲間が増えてほしい〜!!
久しぶりにナエドコのあったかくて力強くて、なんでもできそう!と思わせてくれる空気に触れて、純粋に思ったこと。
もっと仲間が増えてほしい!いや、増えるべき!!!
ここまで読んでくださったあなたは、胸を張って自分の人生を生きてるっ!って思えていますか?
心の中で「どうせ無理」と諦めてしまっていることはありませんか?
ナエドコは、知らず知らずに着てしまっている鎧を一つ一つ脱いでいく場所。
そして鎧を脱いで「純化」できた先に、ありのままの自分で心からやりたい!と思えることにチャレンジできる「チームaiyueyo」という場も待っています。
ぜひ少しでもピンときた方は、仲間になりましょう!!
3月スタートのナエドコは1/31(水)まで仲間を募集中です。
そして明日24(水)に説明会を予定しています!アーカイブも残しますので、当日ご参加が難しい方も安心してお申し込みくださいね☺️
お互いのキラキラ輝く「らしさ」を愛でて、応援し合う未来の仲間に出会えることを楽しみに待っています🌱
_______________________
💌西野知佳の自己紹介はこちら
💌各種SNSやっています!
X:日々感じていることや考えていることを想いのままに綴っています。#今日の3ほめ で毎日自分を褒める活動中!(ハッシュタグつけて投稿してもらえたらもれなく褒めにいきます!)
#今日の3ほめ
— にしちか| ごきげんの輪を拡げるひと (@NShinochika) December 2, 2023
①久しぶりに朝の山ラン5km🏃♀️
②ご近所でみかん狩り🍊
③講座資料完成!
#宿たゆたう に友人たちが泊まりにきてくれたので、ご近所さんからお誘いいただいたみかん狩りへ一緒に行ってみた☺️桃源郷みたいな本当に綺麗なところで心底癒しだった…!今月泊まる人は行けるかも…🤭? pic.twitter.com/cJMnESnc9J
Instagram:大磯での夫婦二人暮らしの様子や、運営している宿たゆたうの話、自分の好きなヒトモノコトの推し活を勝手にしています
note:節目節目でしっかりと今の気持ちや考えを残していきたいときにまとめています。
▼より心地よく「くらす・はたらく」の実験のまとめ
▼宿たゆたうを作る過程で生まれた揺れ動く感情をそのまま残した記録たち
いいなと思ったら応援しよう!
![にしの ちか|ごきげんの輪を拡げるひと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127322935/profile_ff42b04308e62d39d8ee2d1a88d530d9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)