見出し画像

オンライン日本語講師による、珍しい生徒さんランキング

PreplyやAmazingTalkerなどオンラインプラットフォームで日本語教師をやるということ。その醍醐味のひとつは、いろんな国や背景の人と出会えることです。

今回は私がレッスンしている、していた珍しい背景を持つ生徒さんをランキングで紹介しています。

5位 日本人ハーフの生徒さん
日本人とのハーフならネイティブレベルのバイリンガル!かと思いきや、案外そうでもないのです。特に海外で生まれ育った人は現地語がネイティブでも、日本語のレベルはまちまちです。。

もちろん、ビジネスレベルの日本語を使いこなしてる生徒さんもいます。
その一方で、N4レベルの文法を間違えて話す生徒さんもいらっしゃいます。

4位 日本人
アメリカ在住の日本人夫婦のお子さんに数回教えていたことがあります。
物心がつき始めた頃にアメリカに移住した小6の男の子。現地校に通った結果、小学校低学年レベルの日本語しか使えなくなってしまったそうです。

3位 スイスのおばさま
別にスイス人が珍しいという訳ではないのですが、校長先生のような雰囲気のおばさまでして、トライアルレッスンでお説教を喰らいました。
日本語のフィラーのひとつ、「ん~~」というのが、英語では超絶失礼だから直しなさいと怒られてしまったのです。
後日、アメリカ人に「ん~~」は英会話では失礼なの?と質問したところ、「別に普通じゃない?www」と爆笑されました。

2位 韓国人俳優
映画、ドラマに出演している俳優さんに日本語レッスンをしています。俳優といっても端役だそうで、セリフがないこともよくあるのだとか。

仕事の幅を広げるために日本語を学んでいて、日本人役の仕事をもらうこともあるのだとか。
JLPTは受けたことがないそうですが、物凄く上手くて毎回驚かされます。

1位 映画監督
フランスを拠点にされている年配のイギリス人です。脚本やプロデューサーとしても活動されているのだとか。

妙に独特の雰囲気を持った方だなあ、と思っていました。映画監督だということは、つい最近知りました。

シド・フィールドの脚本術を読むぐらい映画大好きの私はテンション爆上がりでございます。

珍しい生徒さんランキング、いかがだったでしょうか?
オンラインで教えていると本当にいろいろな背景を持つ生徒さんと出会えます。

国内の日本語学校の生徒さんと違い、学ぶ目的もさまざまです。
一人ひとりのニーズに合わせられるようなレッスン作りをするのは疲れますが、いろんな国の人と出会えるところは本当に面白いですね。

いいなと思ったら応援しよう!

オンライン日本語講師おじさん@タイの田舎で
よろしければサポートよろしくお願いします。日本語教師を目指す方への参考になれば幸いです。