幻闘戦―舞踏ノ書―攻略①ベケット戦
はじめに
記事を読みに来てくださった方、ありがとうございます。水素水と申します。
今回の記事は、現在開催中の幻闘戦―舞踏ノ書―1戦目、ベケット戦の攻略記事です。
お時間ありましたら、最後までお付き合いいただけると幸いです。
クエスト攻略
1戦目
解説
敵は3体。基本的には殴ってくるだけですが、1体倒れると中右が防御貫通攻撃を放ってきます。左が挑発を使ってくるため基本的には防御貫通攻撃を受けることになります。<獅子奮迅>を編成している場合はうっかり防御貫通攻撃を集約してしまわないようにしましょう。
主な敵スキル
・防御貫通攻撃
対策スキル
・ステータスアップ系スキル
2戦目
解説
敵は3体。挑発+味方死亡時怒りという1戦目に似たパターンですが、そこに多層バリアが加わっています。左を怒り前に倒すのか、それとも怒り前提で防御貫通攻撃を耐久するのか、手持ちの精霊に合わせてどちらの道で攻略するかを決めましょう。
主な敵スキル
・多層バリア
・防御貫通攻撃
対策スキル
・全体攻撃EXAS
・潜在能力:閻刃抜刀
・連撃AS
3戦目
解説
敵は3体。多層バリアが貼られている以外は特に困る部分のない戦闘です。<獅子奮迅>などのターン調整はこの戦闘でしておくとよいでしょう。
主な敵スキル
・多層バリア
対策スキル
・潜在能力:閻刃抜刀
・連撃AS
ボス戦
概要
敵は3体。味方死亡時怒りは相変わらずですが、右が先制AS弱化フィールドにより3ターンで消滅するため左の怒りを避けることは難しいです。
中の怒り時行動である回復反転と恐怖がとにかく厄介。EXAS<獅子奮迅>があれば全て集約することが可能なので、所持していれば是非積んでおきたいところです。もしくは、毎ターン20000程度のダメージを耐久できるのであれば左を倒さないという手もあります。この場合は全体攻撃EXASを積まないように気をつけましょう。
主な敵スキル
・AS弱化フィールド(火以外5000)
・多層バリア
・ガード
・恐怖(複属性火以外)
・回復反転
対策スキル
・EXAS<獅子奮迅>
・複属性火の高火力AS
・ガード貫通EXAS
おすすめ刻印
おすすめ度:☆☆☆
味方ステータス
・基礎攻撃-6000
ターン制限で発狂する敵はいないため、取って困ることは少ないです。ターン数よりも刻印レベルの方が大切なので必ず取りましょう。
敵ステータス
・敵のHP60倍
刻印レベル8なので必須です。
デッキ
・精霊大結晶編成不可
いつものです。一応丑大結晶を使えば刻印レベル1のSPスキル封印を解除できますが、だったらこの刻印を付けてSPスキル封印刻印を外した方がいいです。
クイズ
難問クリティカル無効。つけない理由はないです。
フィールド
・最大10%自傷
これを外すなら被ダメージ刻印を減らした方がいいです。逆襲大魔術を使う場合はメリットにもなるため外さない方がいいまであります。
おすすめ度:☆☆
被ダメージ
最大4倍です。痛いは痛いですが、これを外すよりは敵行動追加刻印を外して防御貫通攻撃を回避した方が結果的に耐久しやすいかと思います。
敵行動追加
・ボスが75%ガード
かなり硬くはなりますが、EXASで貫通できるためそこまで問題にはなりづらいです。SS軸で攻略する場合はクリアターン次第では外した方がいいかもです。
・ボス戦右がAS弱化フィールド
どうしても適正EXASアタッカーがいない場合の選択肢。複属性火のアタッカーもしくは80チェインAS組がいれば上から殴れます。
・ボス怒り時先制恐怖
<獅子奮迅>EXASがいない場合の選択肢...といっても回復反転が元クエストについているためどちらにせよ<獅子奮迅>がいなければ辛いです。この刻印を外すよりは中を怒らせない道を探る方がよいかもしれません。
敵怒り
どちらも味方が死んだ時に発動する怒り。外せば防御貫通攻撃が無くなり耐久しやすくなりますが、これを外すよりは後述する挑発刻印を削り、立ち回りで怒りを回避した方が刻印レベルが高く保つことが可能です。
デッキ
・複属性光闇合わせて2体以上
・複属性火雷合わせて2体以上
基本は融合で組んだ方が構築難易度的にもゆるいため、つけたままで良いです。特殊な構築を組む場合。
おすすめ度:☆
敵行動追加
・1.2戦目の敵が挑発
前述の怒り条件を満たしやすくなるため、外すだけでもかなり立ち回りや耐久に余裕ができます。耐久に困ったらまずこれを外しましょう。
味方状態異常
SPスキル封印。基本はEXAS軸で組みたいがパーツがない場合はこれを外してSS軸を考えましょう。
デッキ
・亜人を1体以上
手持ちによっては諦めざるを得ない刻印。レベルも1なため拘りすぎないようにしたいです。
おすすめ精霊
1.80chアタッカー
EXAS推奨クエストであるため、単純に自己完結型のチェインアタッカーとして強力。ボス戦でAS弱化フィールド5000を受けることもあり、その上から殴れる80チェインアタッカーは重宝します。
特にシュリは種族・属性ともに最適。特殊潜在:閻刃抜刀により多層バリアも貫通できるため非の打ち所がありません。持っていれば最優先で編成しましょう。
2.フウカ&ミライ(桃娘伝Ⅲ)
シュリがいない場合の亜人枠筆頭。一枠でパネルリザーブとステータスアップ、そして連撃アタッカーの3つの役割を果たすことができ、デッキの総合力を高めることができます。
もし仮にフウカ&ミライもいない場合の亜人枠としては、総合ヒョウやDLヒサメ、正月リコラなどが次善の策になるでしょう。
3.ヴィルジリオ(想刻ノ魔道士)
言わずと知れた最強の壁役です。<獅子奮迅>+金剛刻印であらゆる敵ギミックをシャットアウトします。特に今回はボス怒り時行動の回復反転と恐怖を集約しつつ無効化できる点で適性があります。
誤って刻印を付与していない状態で防御貫通攻撃を集約してしまわないようにだけ気をつけましょう。
サンプルデッキ
①自力1問刻印27allSS(限定1)
SPスキル封印とボスのガード刻印を外して刻印27。
見ての通りシューラのパネルリザーブでブルーノ元帥の大魔術を使い回す構築です。(ちなみにカミルについているのは天柱ではなくリュコスです。)
1戦目は100チェイン溜めてから、状態異常無効をかけつつ大魔術で突破。
2戦目は異界の精霊たち1とカケルのASで左の多層バリアを剥がしてから大魔術で突破。
3戦目は中タゲ1問→大魔術→タゲ分散1問→大魔術で突破。
ボス戦は割合削り→1問→状態異常無効かけて大魔術連打で突破。
解答削りを使えるため比較的安定して攻略できると思います。
②火属性刻印30allSS
金剛キワムで全てを受け止める構成。
1戦目は倒れるまで殴って突破。
2戦目はディギィのASを2ターン無効化して左の多層バリアを割ったあと、ディギィのASを発動してワンパン。
3戦目は2問答えて突破。
ボス戦はキワムの金剛を使ったあと中タゲでひたすら答えて突破。
手順が簡単なので、ミスが少ないのが魅力です。
おわりに
ベケット戦は元クエストが控えめなため、1つ1つの刻印が重くなっています。しかし、その分1つ刻印を外すだけでも負担が大きく変化するため、自分の手持ちに合わせて刻印を選ぶことで比較的高刻印での攻略を目指すことが出来ます。後半戦になるとしんどくなってきますので、今のうちになるべく高刻印でのクリアを目指しましょう!
今回の記事は以上です。最後までお付き合いいただきありがとうございました。また次回の記事でお会いしましょう。