![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150677837/rectangle_large_type_2_02d84673eed403044a7b2829ea512b55.png?width=1200)
【ハイブリッドテクノロジーズ】2024年9月期第3四半期決算のお知らせ
こんにちは。株式会社ハイブリッドテクノロジーズ(東証グロース:4260)IR担当です。今回もご高覧頂きありがとうございます。
当社は2024年8月14日、2024年9月期第3四半期決算を発表いたしました。本記事では、説明資料を基に決算の概要をご説明いたします。
1. 2024年9月期第3四半期決算説明資料
サマリー
![](https://assets.st-note.com/img/1723612706270-lYvyVkWDJh.png?width=1200)
第3四半期の売上収益は、主力サービスであるストックサービスの取引増加、4月から子会社化したWur株式会社を含む新規子会社の売上取込によって、前年同期比で+15%となる2,391百万円となりました。
売上総利益は前年同期比で+3%となる772百万円、営業利益は+23%の199百万円となり、トピックスは以下の通りです。
・期初に実施した事業体制変更により、前年同期比で原価人件費が増加、販管費人件費が減少していること
・Wur株式会社の買収関連費用(約25百万円)を販管費に計上していること
業績予想の達成状況
![](https://assets.st-note.com/img/1723611082251-uODVwPd0Bk.png?width=1200)
通期業績予想に対しては、売上収益は72%、営業利益は60%、当期利益では64%の進捗となりました。Wur株式会社の子会社化は期初計画に見込んでいなかったことから、営業利益以下の各段階利益において、買収関連費用の影響を除いた試算を記載しており、その場合の進捗率は営業利益が68%、当期利益が76%となります。
M&A関連費用の影響
![](https://assets.st-note.com/img/1723612672304-ueLcm5TNRE.png?width=1200)
業績予想の進捗状況に記載した買収関連費用に関する詳細を記載しております。第3四半期の販管費に計上している買収関連費用はWur株式会社の子会社化に伴うものです。買収関連費用を考慮しない場合の営業利益率は9%と、直前四半期比で改善されました。
その他、四半期トピックスの項でドコドア社を含むグループ会社の事業展開、投資プロジェクトの項では堅調に取引を伸ばしている投資プロジェクトの状況等、様々な事業進捗をご紹介しています。
決算説明資料は以下のリンクからご確認いただけますので、ぜひご一読下さい。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/4260/tdnet/2492544/00.pdf
2. 2024年9月期第3四半期決算短信
決算説明資料と同時に公開している四半期決算短信は、以下のリンクからご確認いただけます。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/4260/tdnet/2492542/00.pdf
3. オンライン決算説明会の予定について
2024年8月14日19:15より、「相場の福の神」ことマーケットアナリストの藤本誠之氏のYoutubeチャンネルにて、決算説明の配信を行う予定です。本日発表した決算説明資料に沿って、取締役CFOの平川と藤本氏の対談形式で、決算のポイントをご説明させていただきます。
日時:2024年8月14日 19:15~
場所:藤本誠之Youtubeチャンネル
(https://youtube.com/live/Tp_Fet3n0bQ)
※配信終了後、アーカイブをご視聴いただける予定です。
お問合せ先
IRに関するお問い合わせについては、弊社ホームページのフォームより、お問い合わせの種別で「当社IRについてのお問い合わせ」をご選択いただき、お送り下さい。
注意事項
このnoteは当社の事業活動、IR活動についてお知らせすることのみを目的としており、投資勧誘を目的としたものではありません。
投資に関するご決定は、ご自身の判断で行って頂きますよう、お願い申し上げます。
以上