見出し画像

強風の日 更待月(ふけまちづき) 

昨日の午後、風が強くなったと思ったら、にわか雨。
その後も、強風が続いた。

湾の海面は波立ち、全く対岸が見えない。どころか、海と空との境界も、よくわからなくなるほどに。

午後、外は強風。

陽が傾くにつれて、対岸の海面のすぐ上の空を、後ろの山を越えた西陽が、山蔭のここのあたりはシルエットに包み込みながら、少し赤く染めて行きます。

そして昇ってきた月は、こうこうと、いつかのようにとても明るく。
更待月(ふけまちづき)でした。

今宵の月、ミラーレスで撮ろうとしたのですが、カメラの腕前が、iPhoneの知能には敵わず…


更待月 夜が更けるのを待って上がる月、または月が出遅く夜更けまで待ってようやく出てくる月


気がつくと、また1時…
やってしまった…

https://starwalk.space/ja/moon-calendar

撮影データ(いずれもjpeg撮って出しです)

トップ
Leica T type 701, Summarit 5cm 1:1.5, ISO 100, 0ev, 1/125 s, f.5.6

本文
Leica T type 701, Summarit 5cm 1:1.5, ISO 100, 0ev, 1/125 s, f.5.6
Leica T type 701, Summarit 5cm 1:1.5, ISO 100, 0ev, 1/640 s, f.5.6
Leica T type 701, Summarit 5cm 1:1.5, ISO 100, -0.7ev, 1/500 s, f.1.5
iPhone 24mm f1.8, ISO 5000, 78mm, 0ev, 1/17, f1.78





いいなと思ったら応援しよう!