見出し画像

今 気づいたわ…

あけまして、お久しぶりです。
ヒヤマです。

以前、皆さんより一足早くグレートリセットする日が来る…みたいな自己予言的な記事を書いたのですが、今見返してて凄いことに気付き、ちょっとゾッとしてます。

記事を書いた3日後に脳梗塞になり、救急車で運ばれました。何の前兆も無かったので、まさに青天の霹靂ってヤツです。。

原因は分からないのですが、恐らく極度のストレスによるものだと思ってます。 本当にストレスってどんな鈍器より破壊力があって、どんな刃物よりも切れ味がエグいものだと、改めて思います。ストレスを溜めている皆さん、適度に発散してくださいね。

で、病状はと言うと、NO痛み・NO手術・NO後遺症で、いつもと変わらぬハンサムです生活を送ってます。入院も1,2ヶ月ぐらい掛かるのが通常のところ、10日程で退院しましたし、運が良かったのだと思います。

こちらの命をリセット仕掛けたのは完全に予想外でしたが…  仕事の環境はきっちりグレートリセットしました。予言的中ですー

新天地にて早くもバタバタバタさせて貰ってます。まさかこんな歳で転職するとは思っても無かったですけど。ホント人生ってムズいですねぇ

ひとつ思ったのは、「40歳だからとか、50歳だから転職出来ないんだよねー」みたいなのは言い訳でしか無くて、どんな歳でも求められるモノさえ持っていれば、引くて数多だと思います。 良い年になるまでに死に物狂いで蓄積した経験やスキルは、絶対に価値があるモノだと思いますし、そう言うところに世のニーズが発生するのだと思います。

逆に言うと、良い年になるまでの工程で、何の苦労もせずにただ何と無く時間だけ消化してしまった方は、ニーズを纏えなかったのかもしれません。

どの業界でもそうだと思いますが、仕事において苦労して得たモノは自分の価値を示す大事な財産だと思います。 例えば、今所属してる企業で上手く行かなくなったとしても、それは社会や企業のニーズと一時的にマッチしなくなっただけで、自分の価値が下がった訳では無いのかもしれません。私は自身を客観的に見てそう判断してましたし、実際その通りでした。感覚は狂ってませんでした。仕事が上手く行かないと、自分の能力が著しく低いとか、存在価値が無い… みたいに錯覚しがちですが、そんな事は無いです。

自分の価値さえ下がって無ければ、世のニーズが下がる事も、無くなる事も無いので、胸を張りましょうよ。


まとめると、仕事に真摯に向き合って努力してる方は、絶対にご自身の価値が醸成されていると思いますので、ちょっと上手く行かなくなったぐらいではあまり悲観に捉えずに、自身の価値まで下がってしまったと思わないでください。あなたを欲する企業や団体など、山ほどあるかと思います。


愚痴をこぼしながらも真面目に仕事してる人は、最強だと思います。

もっともっと評価されて良いと思います。

誇らしいです。


…ただストレスは溜め込まず、程度に発散してくださいね。。

この記事が参加している募集