[3月29日]行動するが吉
3月29日〈1日の流れ〉
10:00-13:00 農家さんCM作成
13:00-14:00 CM投稿文作成
15:00-16:00 ワイン対談動画作成
この1ヶ月、さまざまなことを経験しました。
動画編集をしたり、
りんご農家さん・ワインブドウ農家さんのCM撮影に行ったり、
飯島町で行っている施策のひとつであるデリバリー事業の拡大支援のためにLINEの友達集めに行ったり、
就活したり、、、、
めまぐるしく過ぎていく毎日です。
忙しい毎日でも、記録を怠りたくない
2〜3行ですが毎日日記を書くようにしているので、今日はそちらを振り返って書きたいと思います。
(↑お友だち募集中の写真)
▶︎行動するが吉
ある日、スナバでいつも通り動画編集をしていると、ある大学生(Aちゃんとします)と出会いました。
Aちゃんは去年の4月の大学に入学し、次の4月に2年生になると言います。私の3歳下です。
普段は大学のある東京におり、この1年間はコロナウイルスの感染拡大予防の影響で、授業がほとんどリモートだったと言います。
ここで彼女は行動を起こします。
「リモートなら、どこでも授業が受けられるじゃん」と考え、移住や二拠点生活をキーワードにインターネットで調べ長野県にやってきたのです。
まずこの段階の行動力から圧倒されました。
大学1年生にして、移住を考えるとは……。私の話をすると、1年生の頃は学びのことなんて頭になく、ただ毎日をどう楽しく過ごすかを考えていました。
そうして検索した結果、塩尻市の木曽平沢にあるシェアハウスに出会いました。
考えるより行ってみようとのことではるばる長野までやって来て、その流れでスナバに辿り着いたそうです。
スナバでも、そこにいた初めましてのメンバーさんに積極的に話しかけ輪を広げ、この先どうするかの話にもつながっていました。
これはスナバのいいところでもあると思います。スナバには本当に様々なキャリア・職種の方がいます。その方のお話を聞くことで、「あ、こんな生き方もできるんだ。」と自分の将来の選択肢も増えていきます。
多少がめつくても行動しないと何も始まらないなと、Aちゃんを見て改めて思いました。
逆に、ひとつでも行動を起こすことでその先に数珠繋ぎのようにつながっていくなーと。
いつも言っているですが、常にアンテナを高く張って、これだと思ったものには自分の直感を信じて飛びついていようと思いました。
▶︎就職活動の壁
インターンの最中ですが、私は同時進行で就活も進めていました。12月〜2月の間では、スナバの方にキャリア相談を何回もさせていただき、2月終わりからインターンの合間を縫ってエントリーシートを提出したり、説明会に参加したりと本格的に就活をしていました。
しかし、就活をしていて
「私、就活向いてないのでは?」
と考えるようになります。
これまで社会に出たことがないのに、企業分析を通して働き方を知ったつもりになる。自己分析を何回も重ねても自分の全てを自分で知ることは果てしないことだし、それで書類や面接で自分をアピールすることに対して、違和感を感じるようになります。
・・・そして就活を辞めます。
というのも、HYAKUSHOの前にインターンしていた地域の会社からお話をいただき、その会社は私がこれまでに大学で学んできた”まちづくり”ともリンクする事業をしている会社でもあるのと、一番は、お話した中で私の人柄を知ってくれていると感じられたことが大きかったです。
私なりのコロナ禍での行動の一歩がそのインターンだったのですが、それこそ先ほど書いた「インターンさせてください」が数珠繋ぎにつながったものです。
しかし一番思うのが、もっと早く大学の外に目を向けて行動していたらもっと将来の選択肢が増えてたんじゃないかなということです。コロナをきっかけに大学外に目を向け動き始めましたが、その前の段階から動けていたら・・・
と考えてももう遅いことです。これはこれで運命だと思っていますし、自分で選んだ道は正しい道です。
周りのレールで就活をすることは辞めました。
もっと頑張った方がいいんじゃない?と思う方もいるかもしれませんが、これが私の決断で、エントリーシートや企業分析に使う時間を他にあてたいと思います。時間は、一番の財産です。
今日のnoteはここまで!
HYAKUSHOのインターンもラストスパートです!
(今持っている動画編集を完了させて終了になります。)
スキ・フォローお待ちしています〜^^
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?