![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112869396/rectangle_large_type_2_31bcf7efb5c8f61b604bd4fcde134bf8.jpg?width=1200)
おやつの等価交換は難しいって話
8時30分起床。眠い。急いで準備する。眠い。会社に着いてからも眠い。作業していても眠い。もうずっと眠い。永遠に眠い。
お昼ご飯を食べに一時帰宅。帰る途中に図書館に寄ったら休館日だった。今日が月曜日であることを思い出す。引き返したら図書館の入り口あたりで蝉トラップに引っかかった。今年初。夏だなあ。
ずっと気になっているたこ焼き屋の前を通った。でも今気分じゃない。家にある茄子を食べたいんだ。気になってるたこ焼き屋が3店舗あるのだが、まだどこにも行けていない。近くにいる時に限って気分じゃなくなる。たこ焼きを食べに行く、を掲げて外出する日を作るべきか。
職場に戻ってから、家の冷房を切り忘れたのを思い出した。うわー。でも涼しい部屋に帰れるからいいやと思い直す。このことをすっかり忘れて帰宅して、え!涼しい!快適!となった。お気楽な思考回路でよかった。
大袋で買ったお菓子に飽きたので、周囲に配り歩いた。お返しに山椒のお菓子とココナッツサブレの小袋をもらう。わらしべ長者状態。ヤングドーナツにココナッツサブレは釣り合ってないよと突っ込みつつ、ありがたくいただく。明日食べよう。
そういえば、鍵を置く棚にうちわを置いたので、朝と夜、必ず推しと目が合う。ときめきチャージ。一日のはじめとおわりにキュンを感じられるの、幸せすぎるな。
※サムネは豚汁。人生最後の食事は豚汁と白米にしたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![百か](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97464112/profile_d9f1297638597d247b9fb22001873e5c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)