
東山くらしよし メンバー紹介
みなさま、こんにちは。東山くらしよしの小原です。
本日は、メンバーの紹介をしたいと思います。
みんな東山区在住や東山で働いている人たちなので、「リアルな東山」を語れる人ばかり。
京都市・東山区に移住を考えている方、京都が好きな方(何だったらなんかお手伝いしようか??という方にも!)ぜひぜひ「東山くらしよし」の事を知っていただき、気軽にメッセージを送っていただいたり、イベント等へ参加してもらえたら嬉しいです。

◆名前:小原亜紗子(こはらあさこ)
◆担当:住まい探し(不動産)
◆プロフィール:1984年、京都生まれ。大学卒業後は輸入車ディーラーの営業、不動産会社、人材紹介会社のキャリアアドバイザーを経験し、2019年にフリーランスに転向。現在は2児の母。(絶賛子育て中)
2021年12月に京都市東山区今熊野の路地裏にて「Roomie」をオープン。
不動産仲介業を中心に、東山区まちじゅう図書館プロジェクトの企画・運営を行う。
お酒を飲むと陽気になって、最終つぶれるのが難儀なところ・・・。

◆名前:南 知明(みなみ ともあき)
◆担当:まちあるき
◆プロフィール:1984年京都市左京区生まれ。
京都市内の宿泊施設で約11年間勤務。東山区の施設への異動を機に2017年から東山区内に居住。勤務先では宿泊客向けのまちあるきツアーなどを実施。
京都観光おもてなしコンシェルジュ、京都検定2級。
そのほか、「まいまい京都」まちあるきガイド(出町商店街担当)、「上京ちず部」副部長、「上京朝カフェ」運営、「かもがわデルタフェスティバル」実行委員など、さまざまな地域活動に携わる。
趣味はスポーツ観戦。北海道から沖縄まで日本全国どこでも観戦に行く。

◆名前:冨浪 悠佳(とみなみ ゆうか)
◆担当:お試し移住(民泊)
◆プロフィール:1993年、京都生まれ。中学2年生まで京都市東山区の学校に通い、その後高校卒業までカナダに留学。大学で日本に帰国した。
大学卒業後は宿泊業・ネット販売をスタート。
2023年8月に[the kind]をオープン。
※[the kind] : ゼロウェイストショップ(食品の量り売り店)・シェアキッチン・多目的スペースがある複合施設。
多種多様な人々が気軽に集える場所になればいいなと思います。

◆名前:カラムーチョ伊地知(からむーちょいじち)
◆担当:ライター・編集長
◆プロフィール:画家/文筆家
2019年6月-会社員をしつつ パラレルキャリアをテーマにしたWeb メディア「ニソクノクラジ」を立ち上げる。
2019年10月-適応障害と診断され、会社を退職したのち、2022月8月 -パステル画に出会い、風景画を描きはじめる。
2023年5月-巡回展覧会『躁うつ病と僕の700日の遭難』を開催。

◆名前:天岡昌代(あまおかまさよ)
◆担当:地域のつなぎ手・叱咤激励する役・行政や地域との仲立ち役
◆プロフィール:京都市まちづくりアドバイザー。京都市上京区生まれ。
立命館大学文学部卒。同志社女子大学院文学研究科修了。2008年から現職。ずっーと京都市生活。ずっーと歴女。昔の時代劇と歌舞伎が大好き。
U35の向こうを張って『OVER 40-Kyoto 』という企画運営をしている。
いかがでしたでしょうか。
「へぇ~東山くらしよしってこういうメンバーなのね」とざっくりと知っていただけたら、まずはOKです。
2023.8.11(金・祝)には、私たち東山くらしよしのキックオフイベントを開催しますので、リアルに会場で、オンライン(YouTube配信を予定)でも、みなさまにお会いできるのを楽しみにしております。
YouTube配信はこちらから当日お入りくださいね。ではまた。