![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106305953/rectangle_large_type_2_a1f28721aa3107a4ba8c68d58e898f73.png?width=1200)
本当に財源はないんですか?
「防衛費増額をめぐっては、政府は、財源に東日本大震災の復興特別所得税を転用する方針です。」
防衛費増額分は、上記になるらしいです。
現在、日本の世界の情勢を考えれば、防衛費増額は
本当に大急ぎで、行なって頂きたいんです・・・が
本当にこの方法しかないんですか?
まずは、無駄な予算を削減する事がが先だと思いますが・・・
外国人に対する予算とかは、1番に削減すべき項目ですよね?
日本人は冷遇、外国人は優遇の税金の使われ方
※外国の方が嫌いとか差別するとかではないです。
次に、某コラボの件等で再確認できた事ですが
現在、支援団体などに支給されたお金が適正に運用されているのか?
適正に監査・審査が行われているのか?
このような事も疑問視が今まで常にされてきた状態・・・・
言い出したらキリが無いくらいに、無駄がありますよね
税金の使われ方・・・・
なのに増額分は、復興財源から?
復興財源は余ってるんですか?
でしたら、先にその分減税
その上で、税金の無駄遣いを整理して・・・・
これが、普通の考えだと・・・・ 思うのは私だけ?