![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29185842/rectangle_large_type_2_d332d9e77b19759ff8aa8bdc08640aa5.jpeg?width=1200)
他人からブーブー言われても私は『スピリチュアルに生きる』と宣言する
こんにちは、ノースマンションです。
今回は、まだまだスピリチュアルが誤解されているな、と思った体験をお話していきます。
❍スピリチュアル=怪しい という認識
今回、記事を書くキッカケになったお話を紹介します。
同僚と会話中、今流行している疫病の話題になり、
陰謀っぽいけど、どう思う?の質問に対して
陰謀であったとしても、その上の存在が起こしているでしょうね。
などなど、オブラートに包んで話をしていたのですが、
「おまえは、行き過ぎるとヤバい奴になるよねwww」
と言われて、ハッとさせられました。
スピリチュアル系=怪しい、怖い、宗教
というイメージが一般の方にはある事をうっかり失念していました。
私は日頃からスピ系ばかりを見聞きしていて、
スピリチュアルは生きる上で必要な学びと捉えています。
ですので、今はまだスピ系の会話を当たり前のようにするには配慮が欠けていたかな、と反省しました。
❍スピリチュアルは怪しくない、ただ怪しまれる要因がある
私は「スピリチュアルは生きる上で必要な学びと捉えている」と述べましたが、私の考えとして、
宇宙の存在を認識し、認め、委ねる行為は元々私達の根底にあるのだと考えています。
だから、宇宙存在の無視、強いては自分の意思を無視する行為が我々の根底にある本質とズレる事によって心地よくない感情を引き寄せるのだと思います。
しかし、この宇宙を認めて、委ねる行為は、度が過ぎると依存という行為になります。
例えば、パワーストーンさえ付けていれば絶対願いは叶うし、守られる、とか、サイキック能力に長けている人の言う事を聞いていれば幸せになれる。という思い込みが依存ですよね。
こうした依存が、スピリチュアルは怪しい、と懸念される要因になっているのだと考えます。
※パワーストーンやサイキック能力者を否定している訳ではありません。
パワーストーンの力は確かに存在していますし、アドバイスをもらう事も必要。
もちろん助言して貰った言葉を信じるのも大切です。
従って、思い込みの力も、引き寄せの法則において前提であり必要です。
ただ、私が言いたいのは、
外側からの力に頼り切るのではなく、自分にこそ偉大な力があるという事を分かって欲しいのです。
外側からの力に頼りきろうとする姿、つまり依存する姿がスピリチュアルという広義的な概念を怪しいものにさせていると考えています。
❍スピリチュアルを知る事の意義
話は戻るのですが、私の感覚で言うなればスピリチュアルは一般教養と同意義にあたると思っています。
国語、数学、理科、社会、英語、そしてスピリチュアルと並ぶくらい人生を生きていく為には必要だと考えています。
人生をより良く、そして自分らしく生きるには、
自分を見つめ、宇宙を感じ、
人生は良いも悪いも自分の意思で創っていると
知る事が自分らしく生きる一歩になると知っています。
だからスピリチュアルは人生の学びの中で必要だと考えています。
そのくらいスピリチュアル・宇宙への考え方が当たり前になっていたので、
スピリチュアル=怪しいと思われてる事を忘れていました。
❍スピリチュアルの解釈
【理解して内側から見るか、理解せず外側から見るか】
スピリチュアル=怪しい
…確かに私も昔はそう思っていたな、と。
まず、ずっと勘違いしていた事は、スピリチュアル系の人々は自分には到底、持つ事の出来ない力を持っている。と思っていた事。
そして、その力によって洗脳してお金儲けしているんじゃないか?
と考えていました。
それにちょっとだけ、サイキック能力がある人が羨ましかったので、能力を持っていない自分を肯定する為に否定的な目で見ていたと思います。
このような刷り込みがあったせいで、宇宙の存在を知る前は、
スピリチュアルに対して心底怪しい気持ちでいたし、超能力のない自分には関係のない世界だと考えていました。
でも今は、サイキックな能力が有ろうが無かろうが
一人一人凄い存在である事
自分は自分の人生をより良い道に変えられる力を持っていると知っています。
私はスピリチュアルを知らない世界から
知る世界へと足を踏み入れた事で沢山の事を学びました。
今まさに、スピリチュアルな世界への移行がどんどん進んでいます。
私も以前はスピリチュアルを知らない世界の住民だった事を思い出し、
スピリチュアルな世界へ進んでいる今、
スピリチュアルを知らない人達の世界線もある、と実感させられました。
❍この発言、別にネガティブに捉えちゃいません
今回の同僚との会話で、自分やスピリチュアルが否定されたとは思っていません。
むしろ、思いもよらなかった気づきがあり、自分の意識を広げる事が出来たので同僚に感謝しています。
その気づきとは何か、同僚の生き方について考えた時、見つかりました。
ここで、この認識を悟らせてくれた同僚を簡単に紹介します。
同僚は森山未來さん似の細身の男性。
いつも、おちゃらけててムードメーカーですが、根は真面目で優しい人です。
そして彼は、バンドマンです。口癖は「どうすれば売れるかな〜」です。
バンド活動を全力で頑張っている彼の姿は、自分の好きな事に一生懸命で素敵だと思っています。
本当にこの記事を読むに当たって誤解して欲しくないのは、今回の会話で彼の発言をネガティブに受け取った訳では無いという事です。
スピリチュアルという目に見えない存在や、宇宙への認識および意識を向ける事はこれからの時代を生きるには大切だよね、という事をお伝えしたいのです。
スピリチュアルがこれからの時代に大切だと思うからこそ、
彼がスピリチュアル的観点を身に着けたら人生イージーに行けるだろうな〜って強く感じます。
彼の「売れたい」に対しても、
外側に意識を向けるのではなく
自分の内側に意識を向け、
うまく行かない、等々
地球的な感情を手放すことで
「売れる」の答えがサクっと見つかるんじゃないかな〜
と思います。
ここで、また誤解して欲しくないのは、
彼はスピリチュアルを否定せず、理解すれば良いのに!と言っている訳ではありません。
なんたって、自分の内側に意識を向ける学びは、スピリチュアル以外でも、自己啓発などで再三言われているテーマですし。
私の入り口がスピリチュアルであり、答えへの選択肢は色々あるんだよ、と思ったまでです。
私は、彼のどんな考え方も肯定しているし、誰に何と言われようとも私の考え方やスピリチュアル的意識も肯定します。
フラットに考えて誰のどんな選択も全て正しいのですよね。
そして気づく・気づかない、は自分が決めること。
それに、同僚の今生の目的に関わってしるかもしれませんし…内なる彼への尊重です。
❍でも、私はスピリチュアルに出会えて良かった!
誰が何を選択しようと全て正しいと思う。
ただし、私は、一瞥体験をした事で宇宙と繋がっていると知って(覚醒と言うにはまだ恐れ多い)
この経験からスピリチュアルに興味を抱き、そして自分の魂を見つめ直し、
過去の自分から救われた身なので、
目に見えない存在に対して探求するのって面白くて良いよねって言いたい。
❍『宇宙』という答えを持つと他者の悩みや考えを聞いてもどかしく思う
-この世はゲーム、答えは自分次第-
話は変わりますが、我々が持つ全ての悩みの帰結は「私=宇宙」にあると述べたいので、「この世はゲーム」を体感した話をします。
ある時、道を歩いてたら、視界がノスタルジックなゲーム画面になっていて「この見えている物や人は自分で創ってるな」と気づきました。
人が歩いているのを見ても「この人はプログラムでこの場所に配置されて歩いている人だ!ワハハ」と思ったり「この横切った車は、私がこの認識に気づく時に通る用の車だ!ハハハ!気づいたぞ!面白いな!」と思ったり、なんだか愉快になった日がありました。
よく、この世はゲームと言われていますよね。自分がプレイヤーだと。
まさにその体験をしました。
後、余談ですが、
この体験をしている時の視界が凄くノスタルジーな雰囲気で、懐かしい気持ちになりました。子供の頃に見ていたような感覚でした。
そして私のゲーム画面は、とにかく淡く・儚く・繊細で美しかった。
どうして子供の頃に感じていたようなノスタルジーの気分になるのか分かりませんが、ただただ目に見える美しい世界が懐かしく思いました。
憶測ですが、幼い頃はもっと宇宙と繋がっていて、今と違って見える世界は美しかったのかな?と。今ちょっとづつ覚醒に近づいて、この頃の感覚を思い出したのかな?って感じました。
さて、「この世はゲーム」体験を説明して何を伝えたかったのか言いますと
私=宇宙が全てを創り出しているのです。
私は、このカラクリを知っているからこそ、
他の人が、人生というゲームの操作を知らずに、もがき苦しんでいるのを見て、答えは自分の中にあるのにな〜実は簡単に気づくのに!と、もどかしく思うのです。
この、もどかしさの度合いを例えると、
8×8の答えを出すとき
掛け算を知っていたら一発で分かりますよね?
でも掛け算の計算方法を知らなければ
8を8回、足して答えを出します。
掛け算を知らないと何回も足して計算して面倒ですよね…
人生だって悩みの答えを解く方程式が分かれば楽ちんに生きられますよね。
全ての悩みは、
足しても、引いても、掛けても、割っても、答えは私(=宇宙)なのです。
8×8の例に戻りますが、8を8回足しているもどかしい姿を見ていたら思いませんか?
簡単な方法の掛け算教えてあげよう!って。
だからこそ、どうしたら悩みから抜け出せるのか、がむしゃらになっている人に対して、もどかしく思ってしまうのなら、苦しみや悲しみを手放す方法を教えてあげよう!と思いました。
❍なんと同僚との会話で、私の人生の目標を導き出した
これまで、つらつらと書いてきましたが
今回の会話がキッカケで、悩みや苦しみから抜け出す方法を教えてあげたい!と思ったおかげで自分の人生の目標を見つけました。
同僚に限らず
『悩み苦しんでいる人の心を救いあげて一緒に楽しみたい』
です。
これに気づいたのには同僚との会話で、
「外側に意識を向けるのではなく
自分の内側に意識を向け、
うまく行かない、等々
地球的な感情を手放すことで
「売れる」の答えがサクっと見つかるんじゃないかな〜」
と思い、私が何かしてあげられたらな、と感じた結果導き出しました。
…本来、楽しい事をしたい人が、こんなに悩むなんて辛かろうに。
序盤にも書きましたが、同僚の口癖は「どうすれば売れるかな〜?」です。
意識を宇宙に持っていけば、バンドはすぐに売れると思っています。
なんてたって、私は彼の歌に涙したり、楽しませて貰いましたので。
彼に、人生のカラクリを教えてあげたい、
宇宙の存在や潜在意識の書き換え方を教えてあげたい。
彼が必要としていなくても、ヒントくらいあげたい。
なのに私は、上手いこと伝えられなかった。それは、まだ経験が乏しいからだと分かっています。
だからこそ、もっと学んで、スピリチュアルに生きて、導いてあげる存在になりたい!私がもっと沢山の事を引き寄せて、多くの事を語れるようになって、悩んで燻っている人達を救い上げて一緒に楽しく生きて行きたいのです。
なので改めて、
「スピリチュアルに生きる」
とここで宣言しました。
同僚からの一言が、人生の目標を気づかせてくれ、
私の背中を押してくれました。
なんの気もない、一見ネガティブに捉えそうな言葉が
私のスピリチュアルへの学びの意欲と意図を見出してくれました。
同僚、ありがとう。
これからも、他者からあれこれ言われても自分の信じる道を歩んでいこうと固く決意しました。
私は、スピリチュアルに生きます!
--------------------------------------------------------------------------
因みに、今回の件でもっとスピリチュアルについて話せる方々と接していきたいと、今まで以上に深く深く思いました。
スピリチュアル的な思考を隠す事なく、スピリチュアルな会話が沢山できて、自分がのびのびとできる環境で、なおかつ波動を高めていける所で成長したいと望んでいます。
それでは、また次回に
---------------------------------------------------------------------------
⇒この記事に共感してくださったり、良いなと思って頂けたら
スキ♡よろしくお願いします!😊