見出し画像

他人の心配をする女

この文章は愚痴です。
年末最後に吐かせてください。
来年からは愚痴は言わず前向きに生まれ変わろうと思います。

私は土曜日仕事を休んだ。
昨日が仕事納めだった。

私たちのチームは主に現場に出る私を含めた4人と
スケジュール管理してくれる事務1名のチームだ。

昨日、職場に行くと土曜日は私と事務の方が休む予定だったが、その事務担当の同僚は出勤したとのことだった。
金曜日に体調不良で帰った同僚が心配で
土曜日に休みを返上して出勤したとのこと。

体調不良で休んでしまう同僚は
頭痛持ちで嘔気を伴うほどひどいものだと言う。
それに加えて胃腸が弱くよくお腹を下してしまう。
そのためよく体調不良で休んでしまうのだ。
しかし1番仕事が出来てリーダーである。

事務担当の方はこのリーダーを尊敬していて
体調不良になるたび心から心配している。
そのため土曜日もそのリーダーが出勤しなかったことを想定して、休みを返上で来てくれたのだ。

その話を昨日、事務の方から直接聞いた。

休みを取り消して出勤してくれたことを
ねぎらい、感謝の言葉を伝えた。

私の心が歪んでいるせいで
恩着せがましく聞こえてしまった言葉たちも
最近身につけたスルー力を使って
受け流すことができ、
その場は素直に感謝を伝えることが出来た。

でもなぜか1日経ってそのことを思い出してモヤモヤしているのだ。

なぜかというと、
今までの積み重ねが原因だと気がついた。

休み希望を出した後、仕事の予約が急に入った時、
体調不良のリーダーは自分の休みを取り消して
出勤することがある。

これを事務の人は何度もみているので
そうならないように予約を少なめに調整している。

なぜか急な予約が入り休みを取り消して出勤する
リーダーの話を我が事のように悲劇的な話として
事務の人が私にわざわざ伝えてくることがこの1年に何度かあった。

「予約が後から入ると◯◯さん休み取り消しちゃうんですよ。だからあんまり予約入れないようにしています。」と事務の人が言う。

最近も書いたが、私個人の感想だが現部署は予約が少なくて働き足りないと思っている。

なので、そのリーダーがなぜこの程度の予約で
休みを取り消すのかが分からない。
人が少ないなら少ないなりにこなすのになぁと思ってしまう。

もともと休みを入れていたのに取り消す意味も分からないのだ。
逆にコロコロ休みを変えられてしまってこっちが落ち着かない。

リーダーも事務の人も独身だから、休みの変更の融通が利きやすいのだろう。
でも独身とか子育て中とかそういうことにとらわれず考えたい。

私も子どもの発熱などで急に休むことが3か月に1度ほどあるので、迷惑をかけることがある。
そのため今まで口に出したことはないが、何でわざわざ意味の分からないことをするんだろうと理解が難しい。

休みを最初に入れたら、当初の計画のまま休んでくれたら良いのに。

リーダーと事務の人はよかれと思ってやっているのだろう。
しかしはっきり言ってしまうと逆に迷惑に感じている
真っ黒い自分がいる。

こうやって私は私の物差しで
理解しがたい出来事を非難してしまう
心の狭い人間だ。想像力も足りない。

「逆に休みを取り消してまで出勤される方が
迷惑です。これでまた予約を削られるとますますやることがなくなってしまいます。」と言ってしまいたい。
とても言えないが…

他のメンバーは基本的に現状に不満はなさそうで
なんだか私だけ熱意が空回りしている。

忙しい方が楽しいし、
数をこなした方が経験にもなるんだけどな。
保守的な人が多くて、仕事のリズムが合わないなと
思っている今日。

来年は私のこのやる気の空回りが報われるであろうか。

話は変わるが、年末の掃除が進まず
夫をがっかりさせている。

まずは家の整理整頓をちゃんとして、家事や子育てを頑張るのが優先だ。

身体を動かしていると、余計なことを考えず済むので
今から紅白を観ながら掃除を全力でする。

愚痴は今年で終わりだ。
話もまとまらない文章ですみませんでした。
来年は私に欠如している相手を思いやる心を
育てていけるように努力しようと思う。

だれでもない どこにもないぜ
僕だけの光と影
闇の向こうの光を見に行こう
光と影

僕はいま ゆれるキャンドルをみてる
ただ ぼんやり ぽっかり はっきり くっきり すっぽり うっとりと
いつだって君の側 健やかな光と影が 降り注ぐようにと
少しだけ願った

あの日僕ら ケモノみたいに抱き合った
玄関閉め キスして 孤独をぶつけて 火の玉になった
その先に 痛みがあろうと
不安で胸が張り裂けようと
今を薄めたくなんてなかった 深く刻みたいと思った

いつだって その輝きに
真っすぐに 熱くなれたら
なんにだってなれるぜ どこへだって行けるんだぜ

だれでもない どこにもないぜ
君だけの光と影
光の先の闇を見に行こう
光と影

そして僕は 一人どこへ行くんだろ
君一人幸せにできないやつに 何が言えるんだろ
ありがとう ってつげた 君に
僕はなんて言えたらよかったんだろ…

いつだってその輝きに
真っすぐに 熱くなれたら
なんにだってなれるぜ どこへだって行けるんだぜ

だれでもない どこにもないぜ
君だけの光と影
光の先の闇を見に行こう
光と影

だれでもない どこにもないぜ
僕だけの光と影
闇の向こうの光を見に行こう
光と影

億千万の光と影
今から逢いに行くんだぜ
聞かせてほしい 君の中にある
光と影

億千万の光と影
今から逢いに行こうぜ
聞かせてほしい 君の中にある
光と影

聞かせてほしい 君の中にある
光と影

光と影 ハナレグミ



いいなと思ったら応援しよう!