月刊Huuuu vol.10| 茨城を魅力度ランキング最下位から救った県公認VTuber/自遊人の岩佐さんが借金14億して描く、ある温泉街の未来 他
こんにちは。風のバイトの荒田です。
6/11〜13に愛知県蒲郡市で開催されたフェス「森、道、市場2021」に、Huuuuがポップアップストア「風旅売店(ふうりょばいてん)」として参加しました。
この「森、道、市場」、Huuuuでは3回記事にしています。
ちなみにわたくし荒田は東京でお留守番していたのですが、出演するアーティスト情報をみただけで、「あ、これは絶対盛りあがるやつだ……」と察しました。うらやましい……。
Huuuuにとって「森、道、市場」への出店は、「シンカイ」をはじめとする日頃の活動の集大成的なものだそう。
東京メンバーのだんごさんは、シンカイで接客する機会がほとんどないため、それらの商品を自分の手で売るのが楽しかったと話していました。
こちらは、森道に持っていった商品のひとつ「たまたま袋」。奥信濃のリアルなストリートカルチャー写真集『鶴と亀』のカメラマン、小林直博さんが提案するファッションアイテム。
シンカイのオンラインショップでも買えます( https://shinkai.theshop.jp/items/24968065 )。
同じく東京メンバーの日向さんは、知らない人がどんどん友達になっていく3日間がとても楽しかった、と満面の笑みで。
Huuuuにとっての「森、道、市場」は、普段は各々の土地で活動している仲間が一堂に会する、「同窓会」のようなもの。
新型コロナウイルスの影響で1年ぶりになりましたが、無事、開催し、終えることができました。
「また、森道で会おうね」と何回も言いながら仲間たちはそれぞれの土地に帰っていったそうです。
また来年の「森、道、市場」までがんばるぞー!!
ーーーーー
そういえば、先日、HuuuuのPodcast「風の穴ラジオ」がはじまったのですが、みなさんご存知でしたか……? ▼
「森、道、市場」への道中で録音した第5弾がこちら▼
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おっと、本来の目的を忘れるところでした……。
それでは、今月も記事を紹介していきます!
=========================
【ジモコロ】
▼おやきと蕎麦だけじゃない! 長野市の地元民が全力でオススメする観光スポット10選
長野県の長野市は、年間約600万人が訪れる観光都市。国宝・善光寺以外にもたくさんある観光スポットから、地元在住の徳谷柿次郎・ナカノヒトミが厳選した10軒を紹介します。古民家のリノベーションが盛んになっている善光寺「門前」エリアの変遷について、ゲストハウス「1166バックパッカーズ」店主へのインタビューも掲載!
▼大阪じゅうの地ソースを集める異端の「たこ焼き屋」で、ソース文化の沼にダイブした
粉モン文化が盛んな大阪で独自に発展した調味料『ソース』。その褐色の液体に広がる奥深〜い世界について、昭和町で大阪地ソース専門のたこ焼き屋「たこ焼ソース」を営む鴨田さんに話を聞きました。
▼北海道の最北端2泊+26泊旅!? 「稚内・宗谷」をメディア全力で取材してきた
日本最北端の地である「稚内・宗谷」地域。地元視点の観光情報が少ないこのエリアを、ジモコロ編集長の柿次郎がカメラマン・原田啓介さんの案内で取材しました。グルメから温泉、ホテル、スイーツ情報まで満載でお届けします。稚内出身のプロスノーボーダー阿部迅市郎さんと、NHK『ローカルフレンズ滞在記』ディレクターへのインタビューも掲載!
▼「巫女さんになりたい」と思ったらどうすればいい? 常勤巫女とバイト巫女、神楽を舞えるのは…
初詣やひな祭りなどの際、神社で見かけたり、漫画やアニメにも登場する「巫女さん」。アルバイトと正規の巫女さんの違い、資格の有無や定年など……気になることを東京・押上にある「高木神社」の禰宜さんに聞いてきました。
▼茨城を魅力度ランキング最下位から救った県公認VTuber【経済効果5億円】
毎年発表される「都道府県魅力度ランキング」で7年連続最下位だったものの、2020年に42位へランクインした茨城県。躍進の影には、県公認のVTuber・茨ひよりさんの存在がありました。彼女の活動を支える茨城県庁のプロモーションチームと、ひよりさんへのインタビューを掲載します!
▼東北の湘南、温泉、恐竜……あなたの知らない「福島・いわき」旅マンガ
福島県の「いわき」にどんなイメージがありますか? 意外と暖かく「東北の湘南」と呼ばれていたり、スパリゾートハワイアンズをはじめ温泉も豊富だったり、恐竜・化石にまつわる施設「海竜の里」があったり……知られてない魅力がたくさんあるんです。いわき出身のデザイナー橋本太郎が、地元の観光スポットからグルメまで漫画で紹介します。
▼100のアスレチックを社員がDIY。千葉県民の聖地「清水公園」はコロナ禍でも元気です
千葉県野田市にある「清水公園」は、日本最大級のフィールドアスレチックやキャンプ場、バーベキュー場やフラワーガーデンなどを備えた盛り沢山のスポット。地元出身のライター辰井裕紀さんが、公園を運営する株式会社千秋社の門井真純さんにさまざまな疑問を取材しました。
【SUUMOタウン】
▼憂鬱な湘南ボーイは藤沢の海で「自分の生き方」を決めつけた
「周りから求められる型」と、それに対する違和感の間で揺れていた時、自分の輪郭を探す手伝いをしてくれたのは、湘南の海とムラサキスポーツだった……。
バリューブックスの飯田光平( @alpino_kou2 )さんに、藤沢での思い出を綴っていただきました。
▼私に「故郷」をくれた街、長浜
「あなたがどこに船を出しても、いつでも帰ってこられるように、この街で錨をおろせる場所をつくっておくから」
どこでも良いから地方に住んでみたい。そんな気持ちで住み始めた滋賀県・長浜が「故郷」になり、そして旅立つまでのたくさんの経験を、編集者・ライターの菊池 百合子( @kikuchi410 )さんに綴っていただきました。
▼へこたれながらも救われた、熊本の街で生きた日々
大学進学を機に、福岡の田舎町から移り住んだ熊本の「街」。
「バラ色の学生生活」や、憧れの編集者になってからの「希望にあふれた日々」も、しんどいのも、楽しいのも、救われるのも、すべてが「街」で起こっていた。
編集者・フォトグラファー・ライターの大塚淑子( @mason5 )さんに、熊本市の「街」(中心市街地)での思い出を綴っていただきました。
▼個人商店と学生が元気な街・阪急石橋阪大前【まちと銭湯・平和温泉】
「阪急石橋阪大前」は、元気な商店街のある、住みやすい街。
商店街のアーケードを抜けると見えてくる「好きやねん おふろ」という可愛い看板の平和温泉。石橋で生まれ育ち、現在も銭湯のフロントから街を見続けている、平和温泉3代目の中野洋介さんに、この街について伺いました。
【SuuHaa】
▼「自分勝手で文化は死ぬ」自遊人の岩佐さんが借金14億して描く、ある温泉街の未来
長野県・松本市にできた「松本十帖」は、ただの旅館じゃない。
それは、「子育て世代の若い人たちがベビーカーを押して、おじいちゃんおばあちゃんとゆるやかに交流するような風景」を目指す、「文化を守る」プロジェクトでした。
松本十帖を手掛けた、株式会社自遊人の代表の岩佐さんにお話を伺ってきました。
▼行き倒れのおじいさんが起源!?長野で生まれて400年の「養命酒」誕生ヒストリー
養命酒製造さんは、実は、約400年の歴史を持つ長野県生まれの会社。
諏訪湖のほとりに商業施設をオープンしたり、地域の人々にひらかれた工場を意識したり。「地域との共生」をテーマに掲げ、長野でさまざまな取り組みをしてきました。
これらの取り組みや商品開発の裏側などを、養命酒酒造さんに伺ってきました。
【エールマーケット】
▼海はないけど郷土食はサバ缶!? 特別な食文化を守る、長野県飯山市のサバ缶プロジェクト
日本屈指の豪雪地帯、長野県飯山市の「ソウルフード」は、「サバ缶」……!
なぜ、海のない飯山市に「サバ缶」の食文化が根付いたのでしょうか。
「サバ缶がないと冬を越せなかった時代があった」ってどういうこと……?
「飯山フード Iiyama Food サバ缶プロジェクト」の皆さんにお話を伺いました。
【フーディン】
▼"ゴーストレストラン"から学ぶ、新しい飲食店経営の形 by DELICIOUS FACTORY 下北沢
飲食店関係者に「お金との向き合い方」を聞く連載。
今回はデリバリーを専門とする飲食店経営の形「ゴーストレストラン」に着目し、飲食店向けのシェアキッチン施設『DELICIOUS FACTORY 下北沢』さんに取材しました。「ゴーストレストランから考える、新しい飲食経営の形」とは。
【Gyoppy!】
▼無花粉スギで花粉症はなくなる!? 実は進化している山の現状
季節性アレルギー性鼻炎、いわゆる花粉症の方々には憎たらしい存在であろう、スギ。実は、昨今では花粉を飛散しない「無花粉スギ」にどんどん植え替えられていっているって知っていましたか?
「もしすべてのスギが無花粉スギになれば、花粉症がなくなるのかも!?」という期待を胸に秘め、林野庁森林利用課の神山真吾さんに疑問をぶつけてきました。
=========================
以上、Huuuuより5月の記事紹介をお届けしました。
来月もお楽しみに!
※こちらの内容はメルマガでも配信されています。今後も毎月一回を目処に、制作した記事やHuuuuの動きについてお知らせします。ぜひご登録ください。
<information>
Huuuu inc. https://huuuu.jp/
お問い合わせ https://huuuu.jp/contact/
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?