【マイクラコマンド】コピペでOK?functionの使い方(ver1.13.1以降)
#ふつーのひとのマイクラコマンド教室
この記事ではなるべく コピペでそのまま使える 形でマインクラフトのfunction機能、およびコマンドを紹介しています。
function機能をとりあえず使いたい!
ここでは「functionが何者かなどどうでもいい!とにかく使わせろ!」というせっかちさんのために、動作確認済みのfunctionシステムについて使い方を説明します。(詳しい使い方の解説はいっぱいあるんですけど、シンプルに使い方だけ説明しているサイトが見当たらなかったのでまとめてみました。)
①まずは↓コチラのファイルをダウンロードしてください。
②ダウンロードしたファイルは下記のフォルダに格納してください。
<ファイルの格納先>
--------------------------------------------------------------------------------------
シングルプレイ:C:\Users\"ユーザ名"\AppData\Roaming\.minecraft\saves\"ワールド名"\datapacks\hutwono_function
(※シングルプレイの場合、ワールド作成時に「チートの許可」をオンにしないとコマンドが使えません)
マルチプレイ:"サーバが格納されているフォルダ"\world\datapacks\hutwono_function
(※サーバの立て方は割愛します)
--------------------------------------------------------------------------------------
③フォルダを格納したらマインクラフトを開始します。
④チャット欄(Tキー)に下記のコマンドを打ち込みます。
↓↓↓ここをコピペ↓↓↓
/function hutwonohito:test
↑↑↑ここをコピペ↑↑↑

⑤チャット欄に「* "ユーザ名" ふつーのひとのマイクラコマンド教室!」と表示されます。

以上です。
関連動画など
こちらの配布マップでがっつりfunctionを使っているのでぜひダウンロードして参考にしてみてください!
↓PV
↓攻略動画
↓RAGのTwitterとかYoutubeとか
Twitter:@redastergardens
↓ ふつーのひととか
Twitter:@HNohito