見出し画像

桜井章一さん

ご存知の方も多くおられるかと思います。

伝説の雀鬼。
20年間無敗の男。

「伝説」だったり、「無敗」だったり、
信憑性についてはここではともかくとして、すごいお方です。

なにが、どのようにすごいのか?
著書も多く出版されており、検索すればかなりの数がヒットする
と思います。その文章から伝わってくるものや、考え方、生き方、
桜井さんが辿ってきた人生の凄みを感じたりと各々の捉え方で様々
な思いを抱けるのではと思います。
捉え方によっては、胡散臭さや一種の宗教のようで拒否反応を示す
方もおられるかもしれません。
どちらにせよ、素直な意見、感想であり否定はしませんが、表面的
な触れ方ではなく、もっと深く深く掘り下げるような見方で接して
いただければ今、自分に足りないものは何か、自分が求めているの
は何か、何が正しくて、何が間違いなのか、という答えのヒントを
得る「きっかけ」がみつかるかもしれません。

僕も20年ほど前に大阪高槻塾でお会いする機会があり、
握手していただき直筆サインも戴きました。
手がふんわりとやわらかく、包み込まれるような不思議な感覚を今
も覚えています。雀鬼会のみなさんが慕うのも納得な大きな方です。
機会があればまたお会いしたいのですが、道場(雀荘)も閉まって
しまったので願いは届きそうにありません。

時間やうるさいほどの情報、人間社会に一旦背を向け、自分のペース
で自然と向き合い、無になり己を見つめ直す。
一度ためしてみてはいかがでしょうか?

いいなと思ったら応援しよう!