![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172155936/rectangle_large_type_2_6e4da1d7cab8513f93de25f502fe62d6.jpg?width=1200)
三斗小屋温泉大黒屋☖2018.11
ピカピカに磨かれた廊下が印象的でした
基本情報
◻︎アクセス:峠の茶屋県営駐車場から熊見曽根経由で徒歩3時間5分|小屋から姥ヶ平経由で峠の茶屋県営駐車場まで徒歩2時間50分
◻︎営業期間:4月中旬〜11月いっぱい
◻︎料金:9500円(1泊2食|個室料金込み)
◻︎標高:1460m
◻︎個室:あり
(布団⚪︎|リネン交換×|鍵×|ハンガー×|暖房×|コンセント×|消灯時間まで廊下に石油ストーブがついている|ちゃぶ台⚪︎)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172168669/picture_pc_69c2c487d945a77b67722c350ea94995.png?width=1200)
◻︎トイレ:屋内
(水洗和式|トイレットペーパー⚪︎|サニタリーBOX⚪︎)
◻︎お風呂:温泉あり(浴槽⚪︎|シャワー×|源泉かけ流し)
◻︎洗面所:屋内
◻︎電波:なし
◻︎電源:なし
◻︎水:無料|お湯:無料(夜間は回収されますが、部屋内にお湯のポットとお茶あり)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172227585/picture_pc_0435fd3fafdc607b4757158cef5b80a8.png?width=1200)
温かいお湯が入れられたお茶セットが部屋の前に
◻︎食事:部屋食
•売店や軽食がないので、小腹が空いたとき用にカップラーメンなどあった方が良いかも
•ごはんはおかわり自由なのでふりかけがあると◯
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172118227/picture_pc_26eac30ec4f13ddaa64e0b8bbfca1d68.png?width=1200)
美味しいけれど量は少なめ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172228199/picture_pc_d763370765cb01b196594aa118f0cc88.png?width=1200)
◻︎清潔さ:◎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172156163/picture_pc_5933071d3eff619b529f3bca644cb560.png?width=1200)
ピカピカの廊下
◻︎スタッフさんの印象:案内してくださった方は早口で、何をお話しされているのか良く分からなかったです
◻︎その他:
•バーナーを使えるのは、屋外の小さな石の上のみです
•星空がキレイに見えました
•朝焼けと夕焼けがお風呂からも見られました
•お土産にアメをもらいました
↟2018年11月宿泊時の情報です
↟行かれる際は、小屋の最新情報をご確認ください