![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109414878/rectangle_large_type_2_4543c5c801f7c9fc7d0160d993990db7.jpg?width=1200)
近況。
まだまだマタニティブルーズの片鱗はある。
出産レポのようなものを終えて、やっとリアルタイムの日記を復活させてみた。
坊ちゃんは生後1カ月を超え、すくすくと育っている…と言いたいところだけれど、1カ月検診で体重の増え方が芳しくなかったため1週間後の明日、再健診になってしまった…親の目から見るとムッチムチに育っているように見えたのだけれど…
新生児育児は、それはもう大変なものだった。
坊ちゃんを生かすために、自分の命を削っているような毎日だとも思った。
生活の中心が坊ちゃんとなり、寝起き、機嫌、ミルクの時間、うんちやおしっこ、そればかりで頭が一杯。
ひどい寝不足と頭痛、おまけにマタニティブルーズで精神が不安定。これに関しては、身体がバグを起こしているとしか思えないものだった。
坊ちゃんが可愛くても泣け、泣き喚く姿に絶望しては泣け、母の優しさに泣け、もうもう何きっかけでも泣けるのだ。出産によりホルモンバランスが崩れたせいだが、これには本当に参った。最近やっと、少しずつ抜け出してこれている気がしている。
坊ちゃんという尊い存在を得たことで、生活が一変したことにまだ自分自身が適応できていないことをヒシヒシと感じている。
今まで身軽にできたことができなくなっていく恐怖感もある。
一日一日の経験を重ねながら、できなくなったことができるようになれる日を迎えなくてはならないと思う。
妊娠から数えて約3カ月の里帰りはあと1週間で終わる。
ずいぶん母に寄りかかって生活してしまった分、自宅に帰ることが不安でたまらない。
これが正直な近況、だ。
※写真は、むちむちになりつつある坊ちゃんの腕。