「エヴァ」2023年3月27日~4月2日
経験したこともの
映画
エヴァンゲリオン序破Qシン
ちゃんと見るのははじめてのエヴァかな。
まあなんか、ミームとしてとか断片的には知っているけどあんまり。昔アニメ版を見た記憶が無きにしも非ず。無いよりのない。
エヴァンゲリオン序
赤い海、なんで縦に色々落ちてるんだろうな。戦車が古い。61とか74とかの系譜。まあ系譜って言い方だと現代戦車も系譜だけどさ。なんというかな。ソ連系の丸み?76式改ってやつなのかな。
例の写真。痛いと思うくらい。
オスプレイ的。
可愛い顔してるな。凄い運転技術だ。あ、エイブラムスっぽい新しい戦車もあるんだ。
そのためのネルフ、iPhoneみたい。ISBNみたいなのついてるけどなんだろう。
工業modいれたマイクラみたいな基地だな。
汎用人型決戦兵器。汎用と決戦の意味がわからないかも。汎用の方は何となく取れても、決戦の意味が良くわからない。
なんかこの辺アニメだともっと丁寧だった気がする。
意味がわからないんだけど、エヴァに乗らないことは逃げなのか?逃げるってなんなんだろう。親父と向き合う事とエヴァに乗ることって必ずしも関係ないし、自分で決めたことから逃げるとかもっと義務的なことからの逃避を逃げるというのはまだわかるけど、これに乗らないことが逃げると表現されることがなんかレトリックというか騙されている気がする。
自分で決めたテストとかから逃げたり、出来そうもないからと言ってテストを受けようとすることから逃げたりすることはわかるけど、必要もないし知らなかったものから逃げるのかと言われても、言葉の使い方間違っているのではという。
全然理解できない。
「エヴァ」のシンジ君ってヘタレ扱いされてるけど、実際どうなの?検証してみた | SPOT (spot-app.jp)
全然理解できない。
映画の見方として正しくない気がする。でもメモしながらじゃないと忘れちゃうしな。
何といって良いかわからないんだけど、馬鹿なのか?
事情があるんだろうけど、決戦挑むつもりなのに乗員の訓練無しってどういう事なんだ。
エヴァの本当の姿って、元と何が変わったのかいまいちわからなかったな。
なんかシャフトみたいな。
こいつ何しに来たんだ。顔チラみせして帰って行った。
ローソン!?すごい。
街は凄いカッコいい。でも地震に弱そう。
箱根に東京って名前つけるのあんまり意味がわからないが、東京ってことか。
命って縮まないのかな。
温泉ペンギン!?
役所は生きてるんだなぁ。
?????
本当だよ。護衛もなしだし。
エヴァの中身がこれなのか、訓練用のなのかな。
本当だよ。じゃあ止めてやれよ。
使徒はみんな顔は一緒なのかな。
街の通常兵器は凄いカッコいいけど効果ないなら他の事に金使った方が良い気がする。
弾無駄。ああそうですか。もったいない。
カブトガニみたい。
エヴァの砲弾は通常兵器じゃないのかな。
命令に従う義務があるって命令に従う理由にはならないよな。
?????
?????
慌てすぎだけど、こわい。
発信準備よろし、なんか海軍み。
拷問
やったか
使徒は何で動いているんだろうな
自分の子どもを信じるみたいなことができるのは暮らしてるからであって、血は理由にならないのではと思う。
蠣みたいな
知ってるようで知らない白い人。
エヴァンゲリオン破
どこなんだろう。なんか呪術的というか魔術的な用語が増えたな。
凄い説明口調。
喋るようになってる。
車に乗ってるといつもひどい事になってるな
仮面ライダーみたい
ネブカドネザルの鍵
布団ヤバ!?きったねぇ!
月面のタブハベース
月で作ってるのかな。
技術力が良くわかんない。
いちいち気にしても仕方ないが、セフィロトみたいな。
拷問じゃん。
ペンギンも!?
ちゃんとはしゃげるようになりたい。
9割人造肉なんだ。
前々時代的
すっごい穴空いてる
これがセカンドインパクトかぁ、いや、全然わからん。
hedgehog
なんか普通のアニメっぽいな
どっちが地下なのかわからなくなった。
壊しすぎ
山から津波
ナナヒカリ、米みたいな呼び名。
新横浜を思い出すなぁ。
首痛そうな寝方
一応首都らしいけど何でこんな所に住んでるんだろうな
凄いデザイン。本当に思ってるのかおまえ。
普通に事故だろ
この人知らないかも
年齢は関係あるんじゃねぇかな。
全然各エヴァと対応パイロットが覚えられない。紫のが初号なのか一号なのか。
ゼーレってのが全部牛耳ってるわけでは無いのかな。国も一応主体なんだ。
魔法少女みたい
こんな顔だったっけ。いつもと違うやつなのかな。
レバー2本でどうやって操作してるんだろう
冬月?さん(副司令官)が指示出したのに最高司令官が止めるのってどうなんだろう。どっちかが統一して欲しいよね。合議するなら命令出す前にして欲しいし。
どっちから出てる腕なのか分かんないや。あー、黒い方が四本だったんだ。
これも一体分に換算されるのかな。
駄々こねるのもこんなにデカいと滑稽だな。
一応生きてるんだ。
この部屋どういう構造なのか全然わからない。折れないのかな。
艦砲がこんなに並んでると嬉しい。もっとデカいのは無いのかな。
ビルが落ちて来たから縦に立ってたのかな。
何を目標に来てるんだろう
若干横浜を感じる。
物理攻撃無効じゃなくて、物理的な障壁の展開なのかな。
リリスを目指してるんだ
どうやってそこから逃げるんだ
口からそんな血吹いて大丈夫か
リンク具合がわからないな
そもそも人の域だったのか疑問がある
本来の姿?何からできてるんだろう
穴にもあったけど、上は何なんだろうな
今回のやつは天から降って来たけど、使徒はどこから出現しているんだろう
綾波がデカいのか、エヴァが小さくなったのか
覚醒?
もうエンディングで良いよ!なぜあと2本もあるのか
なんかやべーもんが出て来た
世界という言葉の意味がわからない。全国大会みたいなもんだ。
このEDなんだろうな。EDだけで曲を指すのも変だ。
アマプラだと破の次にシンを勧められるのか。
エヴァってこんな感じだったっけ。もっと絶望的な感じかと思っていた。
あれ、止まった
ループみ。地球には今あの穴が二個あるのかな。ファースト、セカンド?
エヴァンゲリヲンQ
今更気づいたがヲなんだ。まあ面倒だし良いか。
どこまでが神的なもので何処までが人間の技術かわからない
凄いカッコいいけど中の人間壊れちゃう
そっちにも中の人間が居たのか。
ヤマトみたいな
そんな回転で中は平気なのか
アスカ、なんかピザみたい
なんか今回はわかる気がするが、シンジには少し酷な気もする
寝てたんだからさ
ライトの当て方笑っちゃう
どういう住み方してんだ
すげーなヤマハ
まあそうなるよな
でも選んだんだからな。
この部屋は相変わらずだな
どうやって支えられてるのか謎すぎる
殺風景なのは良いけどどういう部屋なのか謎すぎる
顔のサイズ感分からない
こいつもこいつでなんなんだ
やりで……やりなおす
違うって言われてるんだからさ
壊れちゃってる
まあでも説明しないから逃げられたという面も
綾波もついてくるんだ
ここで終わるのか
まあ忙しかったのはわかるが説明が最初にあっても良かったのと、シンジはシンジで触ってはいけないって言われたら触らん方が良かった。
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||
タイトルの流れが分からないね
あらすじ!?
笑わせに来てる
行きなさいとは何だったのか
ダサいかも、カエル
あじゃぱー
復旧!?
てかパリも生えるタイプなんだ
人間ってそういうもんだろ
精神論
普通に必要なのは精神科医
ところどころ作画が物凄い
お腹壊しそう
水があおい
NERVの方はどうやって動いてるんだろう
フラグみたいなこと言うなあ
助けようとはしてた気がするんだけど
ジェリコのラッパ的な
乗せないと明日なんてない気がするけど
うーん……
今回
司令
エヴァのだって知らなかったけどこの曲好きだったな。
でもなんか、この終わりを受け入れられない気持ちが分かる。
人間の方が主題っぽいが、そっちにはそんなに興味がなかったかもしれない。ストーリーの方は終わらせ方わからんでもないけど、まあでもそっちが主題なんだから仕方ないのかな。設定厨みたいなのはそれはそれで面白くないし、難しいところ。
なんかあとはエヴァンゲリオン終わらせさせてくださいみたいな感もあったが、そんなに共に歩んでないからそんなにやめたいのかみたいな。
槍が変わってシンジの方に主導権が移るのもよく分からない。
やっぱり青い人が好き。
一日でこんにちはからさよならエヴァまでやったら流石に違うのかもしれない。
露出が多いというか、目のやり場に困る場面が多いって感想を見たけど同感だなぁ。でも昔のノリなのかな+自分があまりそういうのが好きじゃないってのはある。
ヒトラーに屈しなかった国王
この映画結構好き。もう何回か見ている。クルト・ブロイアー公使(ドイツの公使だけど割とノルウェーより)のキャラや傲慢な善意が面白い。まあ勝てないしわかりはするんだけど。
あとお爺ちゃんがみんなカッコいい。
変な電話のしかた。
裏切り者ことクヴィスリングさん
ヒトラー最後の12日間に出て来た人がドイツ公使館の秘書みたいな感じで居る気がする。ユリアーネ・ケーラーさんというのかな。
覚悟をするということが具体的に何をする事なのかわからない。
裏切ったから嫌われるのはわかるけど、どうもそのまえからクヴィスリングの評価が低いのは何でだろう。
宇露の話でもそうだけど、普通にそれは脅迫なんだよな。なんで善意面してるのか。まあ悪意はないようにも思うんだけど、微妙なところ。
必ずしも共和政が立憲君主制より優れているとは思わないし最後の理性の役割もわからんでも無いんだけど、当然最善の選択が行われるばかりでは無いし難しい。まあでも調停者としての役割を期待するなら権限を事前に付与しておけという話なのかもしれない。
ゲーム
OXYGEN NOT INCLUDED
まあまあ面白いコロニーシミュ。液体の挙動が苦手。
narcissu
いなくなる友人
まあ邪魔だからとかじゃなくて、普通に会わなくなったら切れるもののような気もする。そう捉えられないというのもわかるけど。
口伝
文化が続くのが凄い。
どんな目してるんだ。
別にがうつってる。
日常か非日常かで言えば日常の方に近い気がする。社会が平穏でも当然起きることだからかな。
窃盗
どちらかというとこいつの方が非日常耐性が強いというか、ハードルが低いな。でも2000年と言う気がする。今ならすぐ捕まりそう。行動力というか、この男が凄い。なんか、現実であるということだけで特権的に最高の価値があるかというと微妙な気がしている。しかしそこからしか見えない。とはいえそれだから意味があるわけでは無いのでは。ここからしか見えないけど、重要なのはここかどうかより何が見えるか見えないかの方というか。
しかしそもそもクーペというのが何なのか分かんない。車知らない。前ドアしかないのかな。
ガソ代
ガソリン代ってこう略すんだ。
道案内
淡路島ってフェリー代掛からないのかな。橋あるっけ。淡路大橋?明石海峡大橋って淡路島に掛かってるんだ。行ったことある気がするが記憶がない。
明日死ぬかのように生きることは推奨されない。
ガソリン
レギュラーとハイオクって代替可能なのかな。少しは走れるけど壊れるみたいな事を聞いたことがある気がする。ハイオクってオクタン価が高いって事なのかな。オクタン価ってなんだか知らないけど。いや、高い方が良いというイメージはある。
雑誌やテレビの日常はまったく普通の日常じゃないと思うんだけど、フィクションの普通を現実でも普通だと勘違いするのってなんか話があった気がするが忘れた。というか、そうしたフィクションから「普通」が作られたんであって、逆かな。新聞が国民意識をつくったみたいな。想像の共同体。だいぶ話がズレた。
しかしこんな無理をしなくても行きたい所に行けた方が良いな。
諦めれば呪わなくて済むのかな。そんなこともない気がする。望まなければ呪うほど興味がなくなるのかな。わからない。
しかし別何もしなくても生きて死ねるというのは、それこそ諦めているふりをしているのかもしれないけど安心できるような気もする。終わりがある安心感と不安が両方あるな。無限に生きたいけど別に死んでも良い(エピクロス的に何でもない派だから)。生きてるから生活してるんであって、生活や目標のために生きているわけでは無いからかも。そういう目標が欲しくないか、たまに想起されないかというと微妙なところ。昼や晴れならもう少し明るいことを言うかもしれないが、まあ感情もそんな程度だなぁ。なんかもっと明るい時にプレイすべきだったかもしれない。希望に満ち溢れているときに。も勝ったときの警告なんであって、負けた時に言われても響かない。平準化させようというか、起伏を減らそうというのって良いことなのかわからないな。滅茶苦茶調子乗る時とゾンビみたいな時があっても良さそう。
生きていると目標を持ってしまいがちで、しかし大抵叶わないので諦めがちだけど、対応として全く何も諦めるというよりは目標を大きくでも引き下げて何かした方がまだマシという感じがある。小さくなった目標の向こうに大きなものが見えてつらいというのもわかるけど、何もしないつらさとどっちがつらいかだな。
ネット小説
エヴァ二次小説
30作くらい。でも読みたいもので簡単に見つかるのはほぼ見つけ終えてしまったと思う。歴史の長いコンテンツだから97、8年とかの個人サイトのものが多くて探すのが少し大変だけど、当時なりのサポート?があって歴史を感じて楽しかった。相互リンクとかリンクのまとめとか、サイトをサイト内に預かるとか。
4/2:今週で読み終わるというか、飽きると思っていたけど、読み終わっては掘り読み終わっては掘りとまだまだ埋蔵量に陰りが見えない。そのうち飽きるだろうが、来週もこれかな。なんか恥ずかしくて個々の小説は挙げなかったけど、後から自分が見返すと考えると不便だしどこで切ったかわからなくて何回も読むことになったりするので、今度似たような事があれば云々。
経験したいもの