2024クイーン賞 予想

[全頭考察]
①エイシンレミー
昨年のクイーン賞では6.1差でシンガリ負け。圏内は難しく消しの評価。

②アーテルアストレア
チャンピオンズカップは36.4-36.9-37.3とG1にしては遅いペース。上がり2位タイの脚で差してきたが、道中ほぼ最後方の位置では9着も仕方のない内容だった。
JBCレディスクラシックは37.3-37.0-38.6、ミドルペースを10番手から脚を伸ばすも、アイコンテーラーには敵わず0.9差3着。
レディスプレリュード含め、ここ3戦はかなり後ろからの位置になっているが、今回は10頭立てに加えメンバー構成も楽になるため5~6番手の位置は取れそう。また、速い上がりが求められるダートのほうが相性が良いため、重馬場になりそうなのもプラス。

③メイドイットマム
東京シンデレラマイルは36.7-25.4-41.5とかなりのハイペース。8番手と中団を進んだが、後方にいた馬に交わされて0.5差6着。終始外を回るロスもあり、着順ほど悪い内容ではなかった。関東オークスではJRA勢を相手に0.3差4着と健闘しているが、勝ち時計が非常に遅くレベルの高い一戦ではなかった。52キロの斤量はプラスだが、それでも圏内に食い込むところまでは難しいか。

④サルサレイア
東京シンデレラマイルは36.7-25.4-41.5、かなりのハイペースをシンガリから進め、上がり2位の末脚で追い込み0.4差3着。前が総崩れの決着で、展開が向いての好走だった。
クイーン賞は35.5-37.2-38.4、ハイペースを後方9番手から進めたが、3着馬に9馬身離された4着。ここでは良くて掲示板までか。

⑤フークエンジェル
クイーンズオーディションはグレースルビーに0.5差2着、ロジータ記念はメイドイットマムに1.1差4着と敗れており、ここでは厳しい。

⑥グレースルビー
クイーン賞は35.5-37.2-38.4、ハイペースを後方7番手から進めたが、ついて行くことができず3.1差7着。交流重賞では荷が重く、消しの評価。

⑦ゴールデンハインド
中山金杯は36.1-48.0-34.8、スローペースを逃げたが直線失速し0.6差9着。内前有利の展開で残れておらず、休み明けの影響はあったにせよ少し力が足りなかったか。今回は初ダートになるが、ゴールドシップ産駒で適性があるかは疑問。テリオスベルもいるため展開的にも苦しくなりそう。

⑧テリオスベル
名古屋グランプリは正面スタンド前では5番手だったが、速めに仕掛けて4コーナーでは2番手まで上がって行く競馬。自分の競馬はできたように見えたが、勝ち馬が強く1.6差3着。ここは上位2頭とは力差があったか。
クイーン賞は35.5-37.2-38.4、ハイペースを2コーナーで2番手まで押し上げるも、直線でライオットガールに差されて0.5差2着。後ろで脚を溜めていたほうが有利な展開、勝ち馬と2.5キロの斤量差があったことを考えると、評価できる内容だった。
今回はライオットガールと斤量差が0.5キロに詰まるので、逆転は十分に可能。包まれずに先行できる外枠を引いたことや、1コーナーまでの距離が長い船橋コースもプラスと好条件は多い。あとは自分の競馬ができるかどうか。

⑨ライオットガール
クイーン賞は35.5-37.2-38.4、ハイペースを4番手から進めると、直線鋭く伸びて0.5差1着。完勝と言って良い着差だが、3歳で54キロの斤量だったことに加えて、テリオスベルが動いたときに付いていかず脚を溜めたことで展開が向いた恩恵もあった。今回は56キロと斤量が厳しくなるので、その影響がどれくらいあるか。

⑩キャリックアリード
神奈川記念は36.7-25.9-40.3とかなりの前傾ラップを9番手から徐々に進出し0.1差2着。初の地方だったが時計のかかる砂でも力強く伸びてきており、力は示した。過去のレースを見る限り、本来なら先行することもできる馬で、大外枠ならスムーズに位置を取ることができそう。54キロのハンデも魅力的。

[展開考察]
ミドルペース
先行・外枠有利
←          
   ⑩⑧   ⑥
  ⑨   ③ ⑤④
 ⑦   ②   ①
───────────

[予想]
◎⑩キャリックアリード
◯②アーテルアストレア
▲⑨ライオットガール
△⑧テリオスベル
キャリックアリードの重賞初制覇に期待する。前走は初の地方競馬にも対応。内枠で位置取りは悪くなってしまったがしぶとく伸びて、交流重賞でもやれそうなところを見せた。今回は他のJRA勢と比べて斤量面で圧倒的有利。御神本騎手も2戦目でこの馬の良さを引き出してくれるはず。
アーテルアストレアは左回りの1800mで5勝をあげておりベストの条件。位置取りもそこまで後ろにはならなさそうなメンバー構成で、内をロスなく立ち回れば差し切れる。
ライオットガールは変則連覇がかかる一戦となるが、休み明けで斤量が2キロ重くなる点はマイナス。
テリオスベルは船橋の1800mで外枠と競馬がしやすそうな条件ではあるが、重馬場でスピードが問われると厳しい可能性もある。

[買い目]
3連複
②-⑨-⑩ 6500円
②-⑧-⑩ 3500円

いいなと思ったら応援しよう!