見出し画像

#7「Back to the future」で身につける英語表現

previously on Back to the future: 【Bet your ass it works.】その通りだよ、機能してるんだ。
[bet one’s ass]もちろんだ、当たり前だよ、その通り

次のシーンは、1955年のドクがマーティを未来へ帰すための計画を考えているシーンです。
だんだん終わりに近づいてきました…

Marty: 了解!土曜日いいねー!1955年で一週間過ごせるよ。遊べるだろうから、案内してよ。
〜idiom〜
【hang out】体を乗り出す(口語)遊ぶ
ex) You wanna hang out tomorrow?
明日何かしない?
【hangout】(n)(口語)たまり場/行きつけの場所
ex) Where is your hangout?
君はよくどこで遊ぶの?
他に、【hang】を使ったフレーズを見ていきましょう…
【hang in there】頑張れ
(ここで抑えておきたいのは、単純に頑張れと応援するよりも諦めそうになった人に対して強い励ましを込めるときに使います)
ex) Hang in there. I called the rescue squad already.
頑張れよ!もう救助隊を呼んだからな
【hang up】かける/つるす、電話を切る
ex) I'll hang up once. 一旦電話を切ります
【hang-up】(n)(スラング)コンプレックス/悩みのタネ
ex) What are your hang-ups?
コンプレックスはありますか?
【hang on】しがみつく/すがりつく、電話を切らずにおく
この電話を切らずにおくという意味は前述の【hang up】とごっちゃにならないように注意してください!
★考え方としては、スイッチのon=電源が入っていると考え、電話を切らないでおくためにはスイッチがオンになる必要があると捉えとくといいでしょう。
それでもまだ間違えやすいという方は、upをどんどん上まで行って終わりに行き着くと考えると、【hang up】(終わりに行き着いて)電話を切ると理解できます!
あと一息という方は、【give up】upを例に出してみてください。みなさんも知っている諦めるという行動は、何かに対して限界(自分の中で終わり)だと思ったときに生まれるでしょう。
つまり、このup終わりと結びつけておけば【hang up】【hang on】がごっちゃにならないですみます。

Doc: マーティ、【          】この家を出てはいけないし、誰かに会ったり話したりしちゃダメだ!
今回注目したいのは、
【be out of the question】論外だ/不可能である
このフレーズは多くの単語帳あるいは熟語帳に記載されているものなので理解できたという人が多かったのではないかと思います。
ex) A trip to New Zealand is out of the question this year.
今年のニュージーランド旅行は全くもって不可能だ。
では、【be out of the question】の言い換えは?
【be no question of(doing)sth】です!
ex) There's no question of agreeing to the demands.
その要求に応ずることは不可能だよ。
▶︎that’s completely out of the question
それは全くもって論外な話だ

Doc: 君がちょっとでも何かをしたら、未来の事象に影響が出るんだ。
〜word〜
【repercussion】影響/反響
ex) Any decrease in tourism could have serious repercussions for the local economy.
観光業における衰退は、地域経済に深刻な影響を及ぼすだろう。

Doc: わかったか?
Marty: もちろん、わかったよ。

今回のように既に知っているフレーズ等も映画や海外ドラマではたくさん出てきます。
インプットを終わらせた後は、アウトプットの仕方を身につける!
ここに映画や海外ドラマは非常に役立ちます。
好きな女優や俳優/もしくはコメディアンなどが用いた表現を真似して次使ってみようといったモチベーションアップにも確実につながります!
第7回は終了です。
Until next time…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?