![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39955625/rectangle_large_type_2_cfde7ca103de4f6ec3712ea62521a226.jpg?width=1200)
魚沼釜蔵総本店【南魚沼】居酒屋/宴会/ランチ/村上牛/もち豚/比内地鶏/コシヒカリ
六日町駅前から徒歩3分『魚沼釜蔵総本店』さんをご紹介させていただきます。
すぐ近くにあるリトル北海道さんの姉妹店としてオープンして、今年で創業17年目。
「一食に感動を」
を合言葉に、日々お客さんを笑顔にしている釜蔵さんのおすすめをじっくり伺ってきましたのは、いつもお馴染みジンボラボ 神保貴雄です。
ということで早速いってみましょう!
魚沼釜蔵へのアクセス・駐車場
専用の駐車場はありませんので、近くの集合駐車場をご利用ください。
お店は2階になりますので、お腹を鳴らしながら階段を昇りましょう!
階段を上がって左手に和風な玄関がありますので、こちらの扉をおもむろに開けてみましょう。
中に入ると割と細めな通路が、あなたを待ち受けております。
ここまでくると元気のいい店員さんがお迎えにきてくれることでしょう。
お席はテーブル席から小上がり、カウンターもございます。
僕はわりとカウンターから作業を眺めながら呑むのも好きですね。
バスに乗る時も一番前に乗って運転手さんのハンドルさばきみるのが好きですもの。笑
釜蔵さんと言えば、とにかくメニューが多いんですよね。
ちょっとスペースの関係で割愛しますが、この4倍くらいメニューがある。
ということで厨房スタッフの五十嵐さんにおすすめを聞いてみました♪
すると即答でお答えいただいたのが……
釜蔵の中の人がおすすめる比内地鶏
こちらの秋田の比内地鶏が超絶おすすめとのこと。
聞けば取り扱いを始める際に、わざわざ生産農家さんのところまで行って鶏肉の勉強をしたんだそうです。
それをしないと取り扱うことが許されなかったと。
それくらい貴重なお肉なんですね〜知らんかった。
ちょっといいお値段がしますが、それだけの価値があることがわかりました。
ということで、僕がオーダーしたのが!!
比内地鶏をふんだんにつかった「究極の親子丼」をいただきました。
比内地鶏のエピソードを聞いてからいただいたので、余計美味しく感じますよね。
お肉は噛み締めると歯を押し返すくらいの弾力があって、確実にいつも食べてる鶏肉とは一線を画すことに気づきました。
さらに驚いたのが「黄身」が全然割れなかったんですよね。
よくいい卵は黄身が割れないと言いますけど、あれホンマですわ。
甘辛いタレと黄身のコクが比内地鶏ワールドに連れてってくれました。
こちらはいま話題の本気丼ですね。
村上牛ともち豚をコラボレーションさせた奇跡の一丼!
モーとギューの猛牛丼!!
わさびがきいていて最後まで飽きずにいただけます。
いやーこれは見たらわかる、おいしいやつやん!!
魚沼釜蔵総本店【南魚沼】居酒屋/宴会/ランチ/村上牛/もち豚/比内地鶏/コシヒカリ
【魚沼釜蔵総本店】
南魚沼市六日町105-01
サンプラザビル 2F
025-781-5660
AM11:30~PM2:00
PM5:00~PM11:00
不定休
http://www.sep-i.co.jp/uonuma/
一食に感動を
僕も何度か利用させていただいことがあるのですが、会員登録して誕生日に来店すると「年の数だけ手羽先or水餃子」の特典が!
なかなかおもしろいサービスですよね。
一食に感動を
という言葉の裏には「ただ美味しくて感動」だけではなくて「エンターテイメントとして感動して欲しい」という意味も込められているのだと思いました。
そんな釜蔵さんの心意気を体中で味わってみてくださーい!