![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164680196/rectangle_large_type_2_de7c846c55da895d4f20a09ebc0ddcf3.jpg?width=1200)
【食事】朝市食堂(鱗友朝市)
今年の夏、小樽へ行った時に宿泊した。
せっかく小樽で朝を迎えるならば…
早起きをして、朝市でご飯を食べようと。
急にそんな考えに至ったのである。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164682328/picture_pc_4f2e588413f158e22940cad7160afb25.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164682330/picture_pc_7ddaf14fb820c23c9344715c9cba03c6.png?width=1200)
頑張って早起きをし、
「鱗友朝市」へと向かう。
朝市を目指しつつ、歴史的建造物を
見ることもできるから、観光も楽しめたりする。
(元 地元民も新鮮な気持ちで歩く)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164683268/picture_pc_b0a911b51e67665803e779a2e9516948.png?width=1200)
「鱗友朝市」に着くと、
飲食できるお店が2つ並んでいて…
この日は「朝市食堂」へ行くことに。
7時ちょっと前に着いたのだが、
既に数組待っている人たちがいた。
じっと待ち続け、入店できたのが7時半頃。
さぁーて、何を食べようか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164684369/picture_pc_ce58ec5404c38f3d24d5b5a64a2c8e1d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164684376/picture_pc_e475057db8f1a99b63647e4345c2fdce.png?width=1200)
気になるお味は…さすが市場に併設されている
お店だけあって、ホタテは新鮮&プリプリ!
待った甲斐のあった味である。
朝市での食事、初体験であった。
また機会があれば、
他の市場でもチャレンジしてみたいな。
そう思いながら、ホテルへ戻るのだった。
--------------------------------------------
↓1日ワンクリック、お願いします!↓