
【社員インタビュー】企業の”要”に携わる!バックオフィスやコンサルの経験を活かし、人材コンサルタントへ
こんにちは!しみそうです!
今回は、管理部門チームで活躍されている平塚さんのインタビュー記事を紹介していきます!
----------------------------------------
#自己紹介
ヒュープロの管理部チームのRA(リクルーティングアドバイザー)として、事業会社の採用のご支援をしている平塚です! 大学卒業後、総合建設会社でバックオフィス業務に従事、 その後、新規営業コンサルティングの企業で既存営業担当の経験を経て、ヒュープロにジョインしました。

#ヒュープロに入社した理由
前職では既存営業の担当として、50社程の企業様のご支援をさせていただいておりました。 お客様のご支援をさせていただく中で、お客様の抱える課題や、ご相談ごとに触れる中で、 よりお客様の課題解決にコミットできる環境・価値観を大事にしたいと考えるようになりました。
そんな時にヒュープロと出会い、1社目で部署内の経理業務を担っていた経験から、士業・管理部門というレガシーな分野をITの力で変えていくことを目指している点に強く興味が湧き、興味を持ちました!
面接に進む中で、お客様を大事にするヒュープロの価値観に触れ、自分もヒュープロで働き、お客様の課題解決にコミットできる営業でありたいと思いヒュープロへの入社を決めました。

#ヒュープロで働くやりがい
IPOや今後の事業拡大など多種多様な企業様の経営計画に触れながら、 管理部門における現場課題の解決や、今後の組織構築におけるコンサルティングができる点に面白さを感じています。 それらを通じて経営に関する知識や視野をどんどん広げることができます! また、基本的には管理分野という企業の”要”になる部分でのご支援をさせていただいているため、 自分自身の取り組みで、企業様の更なる拡大や展開に貢献できる点にもやりがいを感じられる仕事です。
#今後の目標
目標は2つあります! ①人材の観点に収まらず、経営的な観点でもお客様のお力になれる営業担当になること。 ②管理分野の業務効率化につながる新規事業を事業を作り、拡大させること。
この目標に向かって、日々業務をおこなっています!
#こんな人がヒュープロには向いている !
ヒュープロは若いメンバーで新規事業の構築やエリア拡大、新サービスの開発など、常に挑戦を続けている会社です。 ですので、現状は漠然としていても社会を変えるようなサービスを作りたい、何か結果を出したいと本気で考えている方には挑戦をし続けることができるやりがいのある環境です! 特に管理部門において、何かしらの課題意識と興味がおありの方には、それらの知見を活かすことができる可能性が多くありますので、やりがいを感じてもらえると思います。

以上、平塚さんのインタビューでした!
『ヒュープロにはどのような人がいるのか』
『どのような想いをもって入社したのか』
などなど社員インタビューを通じて知っていただければ幸いです!