![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142443506/rectangle_large_type_2_c50f78e4b07b63177c4c63e5630df164.png?width=1200)
【NST】予定日もうすぐ まさかの入院
36週目を迎え初めての
NST (ノンストレステスト)を受ける日
お子の心拍をさらに身近に感じることが
できるんだとソワソワしていました
いざベットへ上がりモニターを付け
開始を待っていると
助産師さんザワザワ・さらに先生も
駆けつけてなんだか只事じゃない雰囲気
数分後、
大丈夫!ちゃんと計測
できるようになったね!!と
言われ若干さっきのザワザワは
なんだったんだろ??と思いながらも
お子のドクドク激しい心音を聞きながら
こんなに赤ちゃんの心拍って早いんだと
感じていました。
モニターが終了し、診察室へ
そこで言われたのは
本日より入院です
え…?
何も予想していなかった為
頭が真っ白に
最初にモニターを付けた時に
通常の心拍数は110-160bpmのところ
70bpmまで下がってしまったので
経過観察のため入院とのこと
下がった要因としては
もしかしたらお子が自分の臍の緒を
握ってしまって一瞬苦しかったの
かもしれないと言われ
お子も初めてのモニターで
テンション上がっちゃって
臍の緒握っちゃったのかな…なんて
そこは冷静に心の中で思っていた私
1週間入院しましたが
無事何事もなくその後退院になりました。
何が起こるかわからない妊娠ライフ。
入院バックは早めに
準備をほんとおすすめします…
ここまで読んでいただき
ありがとうございました!!